2022/10/20
絶景見ながらお団子焼き体験⁉︎
皆様こんにちは。フロント松坂でございます。 食欲の秋到来!ということで、今回は久しぶりにグルメ情報のご紹介です。 先日、ずっと気になっていた「cafe KOMON 湖紋」さんに行ってきました。本来であればタイトルの通り、芦ノ湖と富士山の絶景を見られるはずだったのですが、当日はあいにくのお天気で残念ながら景色はあまり見えませんでした。ですが、お目当てのお団子とご飯は美味しかったので、興味がある方は是非お立ち寄りください!!店内も広々としたスペースでのんびりお過ごしいただけます。 お団子目的でお店を訪れたのですが、ご飯メニューも美味しそうだったので、「御殿鶏の炙り丼」と一番人気の「七福だんご」を注文。御殿鶏という名を初めて聞いたのですが、御殿場産のブランド鶏だそうで、炭火の香ばしい香りもしてとってもジューシーな仕上がりでした。見た目はボリュームがありますが、薬味の柚子胡椒をつけるとよりご飯がすすみぺろりと食べられました。 ご飯を食べ終え、お待ちかねのお団子焼き体験!七福ということで、抹茶、桜、よもぎ、かぼちゃ、ごま、白、紅いもの7種のお団子がついてきます。焼いた後そのままお団子を食べるも良し、あんこ、みたらし、おろし醤油をお好みでつけるも良し。見て楽しい!食べて美味しいそんな一品でした!! 他のメニューも美味しそうだったので、次回は晴れた日に伺いたいと思います。皆様も秋晴れの芦ノ湖をお散歩したあと、疲れた身体を癒しに利用してみてはいかがでしょうか。 cafe KOMON 湖紋 1F階/ 9:30~16:30 ※季節により変動あり 2階/ 10:00~16:00(L.O.15:30) お食事処は2階にございます。 不定休 https://www.chayahonjin-hotoriya.com/
箱根の美味しいグルメ紹介します☺︎
0
0
2022/10/19
湿生茶屋
こんにちは、フロント萩原です。 本日はお土産・お食事処の「湿生茶屋」さんについてご紹介いたします。 湿生花園に隣接したお食事処で、蕎麦、うどんを中心としたメニューのお店です。 私は今回カレーうどんを頼みましたが、お肉や野菜がたくさん入っていてとても美味しかったです。 箱根へお越しの際は一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
0
0
2022/10/19
オリーブのお茶です🍃
当ホテルのある浜松市の隣の湖西市に「アグリ浜名湖」さんというオリーブ農園がございます。 この農園ではオリーブオイル等の食品類からオリーブの実を100%使用の美肌オイル等のオリジナル商品、 厳選したオリーブオイルの輸入・販売などオリーブに力を注いでおります。 そんな「アグリ浜名湖」さんの商品をご紹介いたします! 🍃オリーブ焙煎茶 ¥630(税込) 丁寧に摘み取り、乾燥・焙煎したオリーブ葉100%のお茶です。 ティーバック型で1包づつアルミ包装、窒素充填しているためフレッシュな状態を味わいいただけます。 ほろ苦い飲み口と後味の爽快感がお楽しみいただけるノンカフェインのお茶です。 🍃オリーブ緑紛茶 ¥680(税込) 丁寧に摘み取ったオリーブの葉を、生葉の状態で瞬間粉砕乾燥させ粉末にしました。 オリーブ葉の持つ栄養素を余すところなく凝縮したノンカフェインの粉末茶です。 お湯やお水以外にもミルクに入れたり、パンやクッキー等に加えるのもおすすめです☆ 売店にて販売しておりますので、是非お立ち寄り下さい😊 また、「アグリ浜名湖」さんが経営しております「Cafe OLIVA(カフェ オリーバ)」では 先ほどご紹介したオリーブオイルやオリジナル商品の販売、 パスタやピザなどの軽食・オリーブ葉を使用したスイーツのご用意もございます。 当ホテルから車で約10分のところにございますので、オリーブが気になる方は要チェックです🌟 ≪Cafe OLIVA(カフェ オリーバ)≫ 〒431-0401 静岡県湖西市横山大久保3-1 電話番号 053-578-3352 営業時間 8:30~17:30 定休日 火曜日
2022年もいろいろなことにチャレンジします!
0
0
2022/10/19
2名様同時施術、是非ご相談くださいませ!
皆さまこんにちは^ ^ NADESHICO SPAは2名様同時施術を承っております。 2名様同室で出来るお部屋や、1名様個室をそれぞれ利用しての、同時施術が可能です! NADESHICO SPAは軽井沢に3店舗あり、セラピストが足りない場合は、他の店舗の予約状況によって、VIALA店へ移動して、2名様同時でご予約お取り出来る場合もございます。 当日はお受け出来ない場合が多いですが、事前にご連絡いただけますと、調整が出来る場合がございますので、是非スパ直通番号、もしくはご予約申込みフォームから、お問い合わせ下さいませ。 1人でも多くのお客様のご予約に対応出来るよう努めてまいりますので、是非お気軽にご相談、ご予約お申込みお待ちしております! スパ直通番号: 0267-46-8276 ※施術中は留守番電話になっておりますので、終わり次第のご連絡となります。 NADESHICO SPAホームページ http://nadeshico-spa.com ※24時間受付。ご予約申込みフォームからご予約申込み、お問い合わせ下さいませ。 NADESHICO SPA
0
0
2022/10/19
鳴沢村おすすめコーヒースタンド(ジューデンコーヒーさん)
皆様こんにちは フロントの秋山です❁ 久しぶりに趣味のカフェ巡りに行ってきました! 今回ご紹介させていただくのは鳴沢村にございます JUUDEN COFFEE(ジューデンコーヒー)さんです♡ Hairworks NAPの方がオーナーでやっていらっしゃるそうで、 とてもおしゃれなコーヒースタンドでした。 ※写真はジューデンコーヒーさんインスタグラムより 今回、私がいただいたのはアイスの緑茶ラテとホットのカフェモカです☺ 中でも人気なのはホットのカフェモカだそうで、 こちらは文字のラテアートが楽しめるんです♡ メッセージは5種類あり、 今回は【ジューデン】と入れていただきました! 【ファイト】や【ちゅき】のメッセージもありましたので、 その時の気分に合わせて選ぶのも楽しいですね! ドリンクを待っている間に気になるものを見つけました👀 小さな看板に、『忙しくなるとテンパります』の文字! おしゃれな空間で緊張していましたが気持ちがほぐれ、 親しみやすさを感じました。つい通いたくなりますね♡ またお伺いしようと思います。 また、ジューデンコーヒーさんはホットサンドや 季節限定で【元祖絶対うまいやつ】のご用意もございます。 どちらも美味しそうでしたが、【元祖絶対うまいやつ】ネーミングに惹かれました。 なにがいただけるのかと申しますと… さつまいも、バター、はちみつのスイーツです!!! これは絶対うまいやつですね!笑 次回お伺いするときはホットサンドやスイーツいただきたいなと思います。 自然あふれる場所でいただくドリンクは格別です♡ 皆様もぜひ行ってみてはいかがでしょうか。 当館からはお車で約30分。 ジューデンコーヒーさん専用駐車場はございませんので、 Hairworks NAPさんの駐車場をご利用ください。
趣味はカフェ巡り☺富士五湖地域の魅力お届けします♡
0
0
2022/10/19
紅葉のお便り
みなさまこんにちは。フロントの百瀬です! このところの急激な気温の変化によって、紅葉前線が徐々に山から下りてきました。 今朝も6時過ぎの気温は「4℃」でした。明日はついにマイナス予報が出ており、スタッフ一同ひやひやしているところです。 現在紅葉の見ごろは、当館より少し標高の高い1500m~1600mあたりかと思います。 少しまとめてみました↓ 見頃終わり:千畳敷カール、白駒池 見頃:八子ヶ峰、白樺高原(蓼科山)、北八ヶ岳ロープウェイ、乗鞍高原、 上高地、駒ヶ岳ロープウェイ、 もう少し:横谷渓谷 今週末は天気も良さそうなので、絶好のお出かけ日和となるのではないでしょうか。 ただ、びっくりするくらい寒いので蓼科にお越しの方は防寒対策しっかりなさってください。
趣味:ゴルフ 特技:トラブルショット
0
0
2022/10/19
秋の沼ッ原湿原
こんにちは、フロントの山道です。 今回は、周辺にある「沼ッ原湿原」について紹介します。 昨日18日に、那須アウトバックツアーズから沼ッ原湿原の写真を頂きまして 赤く色づいていて、紅葉を見るに最適な状態とのことでした。 今の時期が一番お勧めで、以前にもブログで掲載しましたが 10月21日(金)、28日(金)、11月1日(火)、4日(金)に 那須アウトバックツアーズの沼ッ原湿原ハイキングということで、ガイドとゆっくり散策することが出来ます。 当ホテルにお越しの際、是非秋の那須の風景を堪能してみてみませんか? 詳細につきましては下記ホームページ及びお電話にてご確認くださいませ。 ●ホームページ http://nasu-outback.net < http://nasu-outback.net > ●9:00~12:30 ●大人3,000円 ●定員 10名様(定員になり次第締め切りとなりますので、お早めにお申し込みください。) ●ご予約・お問い合わせ/アウトバックツアーズ *水筒、動きやすい服装と靴、合羽をご用意ください *ホテルから目的地館は無料送迎いたします。10分前にロビーに集合ください 定員になり次第締め切りとなりますので、 お早めにお申し込みください。
宜しくお願いいたします✨
0
0
2022/10/19
紅葉を楽しみながら~養老渓谷ウォーキング~
朝晩ととても涼しくなってきました。 季節の変わり目は体調を崩しやすいのでお気をつけください。 本日は11月のイベント「紅葉を楽しみながら~養老渓谷ウォーキング」について載せたいと思います。 養老渓谷には紅葉の他にさまざまな見学箇所が点在しています。粟又の滝周辺の紅葉や、 千代の滝、万代の滝など数ヶ所を観光ガイドさんのお話を聞きながら養老渓谷のウォーキングを お楽しみください。 ※靴底のしっかりとした履物のご用意をお願いします。 ※約1時間ほど養老渓谷を徒歩で散策します。 日付:11/28(月)、12/2(金) 参加費:600円(ガイド代) 募集人員:15名(中止人数6名未満) 時間:9:15~11:45 機会がありましたらぜひご参加ください。
イベント、周辺情報などをお伝えします
0
0
0
0
0
0