2022/10/23
ハッピーハロウィーン
皆様、こんにちは。 フロントの岩本です。 肌寒くなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回紹介させていただくのは、ロビーに飾られているお花です。 今週はハロウィーン仕様でパンプキンの風船なども飾られていました。 南紀田辺のロビーに飾られているお花は、 毎週金曜日にお花屋さんが生けてくださっています。 お写真をお取りになる際には、 お気軽にフロントスタッフにお声掛けくださいませ。
0
0
2022/10/23
米糀の甘酒
皆様こんにちは。シークレットスパ大村です。 スパでは10月からアフタードリンクとして「飲む点滴」と言われる「米糀甘酒」をご提供させて頂いております。 糀甘酒には 「整腸作用」「美肌・美白」「安眠」「疲労回復」「免疫力アップ」等様々な効果が期待できますが、人体で作れない9種類の必須アミノ酸を全て含んでいるので、この様な嬉しい恩恵を頂けるのだそうです。 (過ての旅人は、箱根の甘酒茶屋で甘酒を飲み、疲れをとっていたとの事です。) 先日ご来店のお客様が「甘酒苦手だけど、これ美味しい!」と仰って下さいました♪ 又色々なお味がありカラフルですので、プレゼント用にお買い求め下さる方もいらっしゃいます。 数日前からお出ししている「早生みかん」フルーティーでオススメです♪ お読み頂き、有り難うございました。 左から ・ブルーベリー 756円 (税込) ・くろ米 648円 (税込) ・花糀 540円 (税込) ・八女抹茶 756円 (税込) ・早生みかん 756円 (税込) お問合せ: ザ・シークレットスパ 箱根翡翠 tel:0460-84-8600(スパ直通)
0
0
2022/10/23
10/21(金)マウントジーンズ那須 紅葉情報
こんにちは、フロントの山道です。 10/21のマウントジーンズ紅葉情報についてお伝えいたします。 現在、那須連山(茶臼岳 三本槍岳 朝日岳 清水平)及び、那須ゴンドラ中腹・山頂と結構赤く色づいているとのことです🍂 現地スタッフが撮った写真を見てみますと、大分色付いていまして まさに見頃を迎えています✨ 引き続き紅葉の状況をお届けするので、ホテルにご来館の際には是非参考してみてください♪ また、当ホテルでは前売り券を取り扱っております♪ マウントジーンズ ゴンドラ往復券 大人(中学生以上) 1,700円→1,400円 子ども(3歳から小学生)900円→650円 ペット 900円→650円 当ホテルよりお車で約20分 https://www.mtjeans.com/green/
宜しくお願いいたします✨
0
0
2022/10/23
★☆新商品☆★
皆さん、こんにちは! 最近すっかり秋めいてきましたね 紅葉はまだまだですが、秋の味覚が美味しい時期になりました★ 売店でも秋商品を続々と入荷しています! 今回はやっぱり秋といえば! 焼き芋🍠!! 焼き芋を使った『焼芋ぷりん』のご紹介です★ 滑らかプリンの上に本物のお芋が乗っている、お芋感たーーっぷりのプリンです! 季節限定商品なので、お芋好きの方は出会えたらハッピーですね(^^) 売店の冷蔵庫にて冷やしておりますので、見つけたら手に取って見てみてください(*‘∀‘)
売店情報・近隣情報をお届けします☆
0
0
2022/10/23
ご夕食コース紹介~HINOHO(火の穂)~
こんにちは、フロントの坂本です。 今回はレストランでご提供するコース料理をご紹介いたします。 レストラン「炅」は、薪や炭、藁といった自然エネルギーを積極的に採用し、鬼怒川の雄大な景観とともにお食事をお楽しみいただけるレストランです。 ご夕食コースは、フレンチをベースとし、薪火を使って新鮮な肉・魚・野菜をご提供いたします。 お食事内容は、当日の仕入れ状況によって食材が変わりますので、当日のお楽しみです! 今回は カウンターコース HINOHO(火の穂) をご紹介します。 たとえばこんなお料理・・・ ※画像はあくまで一例です。 お料理だけでなく、お皿にもこだわっております。 ぜひお皿にも注目していただきたいです。 また、レストランにテーブルが入ってきました。 家具が入ると雰囲気が出てきたような気がしますね。 カウンターコース HINOHO(火の穂) 税込価格 17,600円 予約時間 18:00 19:00 締め切り 3日前まで (除外日 休館日・年末年始) レストランページへ
0
0
2022/10/22
ライトアップ奥日光2022のご紹介
皆さんこんにちはフロントの久島と申します。今回は期間限定で開催予定の奥日光ライトアップ企画についてご紹介です。 10/29(土)~11/20(日)にかけて開催される「ライトアップ奥日光2022」は華厳の滝などの名所をはじめとした中禅寺湖周辺名所をライトアップ・イルミネーションする企画となっています。期間中様々なイベントも合わせて開催されるようなのでご予定が合うようであればぜひいかがでしょうか。奥日光の大自然をこの機会にどうぞお楽しみください。なおこの時期は大変寒くなるので暖かい格好でお越しください。 詳細以下リンクを参照 https://www.kegonfall.org/index.html ">ライトアップ奥日光2022公式サイト
元気いっぱい頑張ります!
0
0
2022/10/22
爪の先まで、みずみずしい潤いと深い香りを。
皆様こんにちは。 NADESHICO SPAでございます。 だんだんと気温が下がり、 軽井沢は美しい紅葉が見ごろになってまいりました。 暖房を使用する機会も増え、 乾燥が気になる方も増えてきたのではないでしょうか。 本日は、『My NADESHICO』シリーズから お手元のケアにおすすめなハンドクリームのご紹介です。 上質なシアバターベースのクリームで、 『ラベンダー』『ローズ』 の2種類の香りがございます! ◆ラベンダー◆ ・リラックス効果 ・鎮痛効果 ・コロナ対策やアレルギー対策にもピッタリな 殺菌/消毒効果 ◆ローズ◆ ・ラベンダーよりも高いリラックス効果 ・肌の再生を促し、美肌の効果も! 固めのテクスチャですがベタつかず、 さらっとした使い心地で お仕事や日常使いにもとてもおすすめです! 手が命、宝である私達スパスタッフも愛用中です✨ ■My NADESHICO ハンドクリーム ローズ / ラベンダー 各 ¥1,980 (税込) スパ店頭にて販売しております。 ハンドクリームの購入のみでのご来店も可能でございます! ぜひお気軽にお越しくださいませ! 皆さまのご来店心よりお待ちしております。 NADESHICO SPA
0
0
2022/10/22
冬の気配が近寄ってきました。
みなさん、こんにちは 明日 10月23日 は霜降「そうこう」 霜降は、露がついに霜に変わる、そんな時季です。霜柱の出来るじきです。 冬の気配が近寄ってまいりました。 そんな中 和食 11月~12月30日 コース「風月」のお品書きで気になる言葉を選びました。 寒〆法蓮草 ナンテン 薄氷大根 寒鰆 松笠慈姑 です。 寒〆法蓮草は普通の法蓮草より甘みが増すそうです。 「秋冬季に栽培しているホウレンソウやコマツナなどの野菜を、収穫前の 1〜2週間に冬季の寒さに積極的に当てることを「寒〆栽培」というそうです。」 ナンテン 「難(ナン)を転(テン)じて福となす」の語呂あわせから 厄災を除け、縁起のよい木とされてきました。 薄氷大根 「薄く氷が張った様をイメージしています。」 寒鰆 「鰆の美味しい時期は冬と春といわれています。 脂ののった鰆です。」 松笠慈姑 「慈姑を”まつぼっくり”にみたてています。」 お品書きのどこで出てくるかは明かしませんが 寒くなるなー いろいろあった一年もそろそろおわりかなと思わせる時期です。 皆様のお越しをスタッフ一同 心よりお待ちしております。
0
0
0
0
0
0