2008/08/22
★北澤美術館 新館★
おはようございます!!!フロント、八幡です。今日の蓼科の朝はとても気持ちがいいです♪セミの声が絶え間なく聞こえてきて、空気も美味しくて、とても涼しくて快適です☆天気も良いので朝のお散歩をしているお客様もいらっしゃいました☆こんな気持ちのいい朝は蓼科ならではですよ♪ 今日は先日行ってきました、「北澤美術館新館」についてご紹介します。行った時間が遅かったので、残念ながら展示室を見ることが出来ませんでした。閉館30分前には入るようにしましょう。笑 せっかく来たので、この美術館の隣りにあるガラスショップを見てきました♪中はとても広々とした作りで、中には工房で作られたアール・ヌーヴォー調の花器をはじめとするオリジナルグッズや、世界中の珍しいガラス製品を販売しています!!!ガラス製品の光がとてもムーディーな明るさでとても落ち着いた気分になりました。 開館時間は4月~10月は9:00~18:00で、11月~3月は9:00~17:00です。料金は大人1,000円、中学生以下無料です。 写真は販売していたガラス製品の一つです。皆さまはどのようなものを気に入りますでしょうか!?是非1度見に行ってみて下さい♪一目惚れしちゃいますよ★
0
0
2008/08/21
★金沢温泉 金鶏の湯★
こんにちは。フロント、稲田です☆今日は晴れているのに雨が降ったりと、変なお天気でした。秋の空は変わりやすいといいますが、そろそろ秋の気配でしょうか? しかし、まだまだ暑い日が続いております。汗をかくことも多いのではないでしょうか。汗をかいたときには、お風呂に入ってリフレッシュしたいですよね(^^) そこで本日は、茅野市金沢にあります「金沢温泉 金鶏の湯」をご紹介します。こちらの温泉は、平成8年11月にオープンし、福祉コミュニティ温泉として地域の方々に親しまれています。金沢地区は、江戸時代から甲州街道の宿場町として栄えてきたそうで、施設の外観は宿場の風情を生かしたものになっています。 また、「金鶏の湯」という名前は、金沢地区において武田信玄が開発したといわれています「金鶏金山」からきているそうです。 泉質は、アルカリ性単純温泉で、神経症、冷え性、疲労回復、筋肉痛などに効果があるようです★ お風呂に入ってみると、お湯がとろとろしていて、お風呂を上がったあとには肌がすべすべになっていますo(^^)o” 思わず何度も肌を触ってしましました!!女性にとってはすごくうれしいですね☆☆ お風呂を上がったあとは、大きな和室の休憩室があるので、そこでゆっくりとお過ごしいただくこともできます(^^) 場所も国道20号線沿いと、交通アクセスがとてもよい場所にあります。中央線JR茅野駅から車で20分、中央自動車道諏訪南I.Cから車で10分です。 料金もお手頃なので、通ってみるのもいいかと思います★私も時間があればまた行きたいです(^^) ★金沢温泉 金鶏の湯★○営業時間 午前9時~午後9時 (最終受付 8時30分)○休館日 毎週水曜日○施設案内 浴場、サウナ、大小休憩室(68畳、23畳) 駐車場35台○料金 大人(高校生以上) 400円 中学生以下 300円 満65歳以上の市内在住者 300円 3歳未満 無料 回数券11枚つづり 4,000円 TEL:0266-82-1503
0
0
2008/08/21
諏訪湖の夕暮れ☆
こんにちは!フロント、小林です。今日の蓼科は良いお天気でしたが、日中、夕立のような雨が降りました。そのせいで雨がやんだ後、綺麗な虹が出ておりました!早く写真に収めよう!と構えておりましたが、タイミングを逃してしまい、いつのまにか消えてしまいました・・・。普段なかなか見られない虹を写真に収めることができなくてとても残念です。さて、虹の写真は載せられませんが、本日は諏訪湖の美しい夕焼けの写真を載せたいと思います☆湖も雲も夕焼け色に染まっていてとても綺麗でした♪だんだん夜景に染まっていく様子をじっくり眺めるのもオススメです♪
0
0
2008/08/20
八ヶ岳パーキングエリアの絶品スイーツ♪
おはようございます!!フロント、八幡です。昨日とは変わって、今日は晴れ間が見れて安心しました☆昨日の雨の影響もあってか、気温が幾分低くなった気がします。朝は半袖だと少し寒いほどでした。まだ8月ですが、なんだか秋はもうすぐなのかなと思わせるような気候です。寂しい気持ちになりますね。夏休みの方は、今のうちに色々出かけましょう!!お待ちしております♪ 今日は前回の続きで、八ヶ岳パーキングエリアの絶品スイーツをご紹介します☆その名も「信玄ソフト」!!! ソフトクリームの上に”桔梗信玄餅”のきな粉餅がのっているんです!!黒みつがトロ~リとかかっていて、ソフトクリームとの相性が抜群です(^^)v 形もかわいいので、ぜひ1度お試しください☆ ★信玄ソフト★ 1個380円八ヶ岳パーキングエリア 中央自動車道下り、長坂I.Cと小淵沢I.Cの間にあるパーキングエリアです。
0
0
2008/08/20
カラオケルーム
こんにちは!!フロントの柳澤です。本日の蓼科は、最高気温26度で、天気は晴れです♪今回は本館にあるカラオケルームをご紹介します☆場所は南アルプスウィングの1階にあります。お部屋の広さは、8名様くらい入れるような大きさです。昼間は夜よりも、値段がお得になっているのでオススメです。◇カラオケルーム◇営業時間 12:00~22:00料金 12:00~18:00 1H 1575円 18:00~22:00 1H 3150円お気軽にフロントにお声かけください。
0
0
2008/08/19
八ヶ岳サービスエリアでのひととき♪
こんにちは!!フロント、八幡です。今日は雨がすごかったですね。日中にもかかわらず、大雨で時おり雷も鳴っていました。久しぶりに雨が降った気が致します。私達にとっては出かけることが難しくなるので、とても迷惑な天気でしたが、植物達には恵の雨だったかもしれませんね。 前回、前々回といまあいにいきますで使われた場所を紹介してきました♪こうゆうところを周るととてもメルヘンチックな気分になりますよ☆ ひまわり畑の帰りに高速道路の八ヶ岳パーキングエリア(下り方面)に寄り道をしました。そこで一休憩♪高速道路の運転は疲れを感じたら、すぐに休憩をしましょう。パーキングエリアはご当地ものなど色々あるので意外と楽しいですよ。ここで私は珍しいラーメンを食べました。 その名も「八ヶ岳牛乳ラーメン」!!!名前を聞くと「えっ?!」とビックリしますが、ミルキーでさっぱりしていて、とてもおいしかったです(^^)v 具沢山で食べた感じはけんちん汁にラーメンが入っているような感じでした☆和風のラーメンといった感じでしょうか(^^)麺の細さや茹で具合も最高です!!!かなり目立つ宣伝だったのですぐに分かると思います♪ 東京方面からお越しの方はぜひお立ち寄りください。やっぱりおいしいものを食べるのはいいですね♪ ★八ヶ岳牛乳ラーメン★ 650円
0
0
2008/08/19
空室のご案内
8/20、8/21とスイートルーム(3名定員洋室)に空きが出ました。新規予約、部屋タイプ変更を承れますので、ご希望のお客様はお早めにお電話下さい。フロント 0460-84-5489
0
0
0
0
0
0