スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

伊東

2011/06/21

第17回会員様懇親会開催しました!!

皆様こんにちは。 蒸し暑い日が続きますね~。 また、雨の日が多く暫く晴れ間を見ていないような気がします。 梅雨はいつごろ明けてくれるのでしょうか?! 気持ちの良い青空を早く見たいものです。 【会員様懇親会】 一昨日の6月19日(日)にHVC伊東の2階コミュニティールームにて今回で17回を迎える会員様懇親会を開催しました。 今開催も多くのお客様で盛り上がり、楽しい一大イベントとして実施することができました。 会員様同士で楽しくお話・お食事をしていただき、会の中頃ではアトラクションとしてイントロクイズを行いました。 懐かしの人気曲や童謡など、皆様必死になってお考えになりお答えしていただけました。 アトラクションが終わった後は、今回のメインイベントである落語家による寄席!! 林家ぼたん様・三遊亭窓輝様による落語で、会場は笑いの渦に包まれました。 落語は普段この辺りでは、めったに見ることができないので私たちスタッフも思わず見入ってしまいました。 “笑う”ということが生きている中で本当に幸せだと感じる瞬間なのだと改めて実感しました。 今回私たちも落語家さんたちをお呼びするというのが、初めての試みでしたので、どのように準備すればよいかなど戸惑いもありましたが、何とか無事に終えることができました。 落語は素晴らしいエンターテイメントですね!!

  • 0

  • 0

蓼科

2011/06/21

トレッキング

こんにちは!フロントの松村です♪ 本日は、先日タウン内のトレッキングに行ってきたので、 その様子をお伝えしたいと思います。 これからの季節トレッキングされる方も多くいらっしゃると思うので、ぜひ参考にしてみてください☆ 今回は、八ヶ岳自然工房主宰の岡野勇二氏とともに、 こぶし小径~本館の駐車場裏手までのコースをトレッキングしてきました! 本格的なトレッキングは初めてでしたが、大自然を五感で満喫し、あっという間の4時間でした♪ 頂上で食べたおにぎりが本当においしく感じました! 植物に関して少々うとい私ですが、岡野氏から教わったことで、」この季節だからこそ役立てる情報を1つお伝えしようと思います(^^) トレッキングコース中に多く生息しているコケですが、 これらのコケはカビを発生を抑える役割があるそうです。 カビが出てしまってお困りの方は、コケを置いておくと良いそうです! 梅雨でジメジメし、カビが生えやすくなる季節ですので、 マメ知識として頭のすみっこにでも入れておいてください♪ 最後に、16日現在の植物の様子を撮ってきたので、載せておきます。 ぜひみなさんも本館にご来館の際にはトレッキングに行き、気持ちの良い汗を流してください(^^)

  • 0

  • 0

伊東

2011/06/18

6月16日(木)船釣り体験ツアー開催しました!!

皆様こんにちは。 ここ数日ははっきりとしないお天気模様ですね。 本格的に梅雨入りといった陽気になってきましたね。 夏が楽しみな私は、すっきりとした晴れ間を早くみたいです!! 【船釣り体験ツアーのご報告】 先日の6月16日(木)にハーヴェストクラブ伊東の恒例イベントである船釣り体験ツアーを実施致しました!! 天気は雨でしたが、風もほとんどなく波も穏やかであった為、楽しく賑やかに開催できました。 今回は初参加の方もおり、釣れるかどうか心配されていましたが・・・写真をご覧ください。 ←←← 釣り開始後間もないうちに、鯖・メジナなどを女性のお客様が次々と釣り上げ、その心配は一瞬でなくなりました!! 乗船時間は約3時間ほどでしたが、そんな数時間もあっという間に過ぎてしまい、ご参加いただいた皆様全員が魚を釣り上げることができ、私も皆様も大満足・大興奮しました。 魚がかかったときのあの嬉しさは本当に何度やっても飽きません!! 帰港後はホテルへ戻り、夕食会!! レストラン竹の内で調理されたお魚を皆で美味しくいただきました。 鍋・塩焼き・煮付け・お刺身・カルパッチョなど、品数も豊富で「数時間前までは海で泳いでいた新鮮なお魚をこんなに鮮度の高いうちに食べることができるなんて」と、とても喜んでいただけました!! 皆様のお陰で、今開催もとても楽しく実施することができました。ご参加いただいたお客様、本当にありがとうございました!! 今年の船釣りツアー年間チャンピオンにはサプライズプレゼントがあります!! 是非皆様一度ご参加してみてはいかがですか?!

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)