スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

蓼科

2011/08/26

横谷峡無料バスイベント☆

こんにちは、フロント大森です。 前日の雨を心配していたのですが、 朝起きてみると見事に雨はやみ、強い日差しも無く 絶好のトレッキング日和でした。 本日少人数制無料バスイベントにご参加頂いたのは 元気いっぱいアネックスにご宿泊の6人組のご家族です(^^) スタート地点に向かう車内でも、わいわい楽しいお話が聞こえてきました♪♪ 今回のコースは、雨で道もぬかるんでいることもあり、横谷観音と王滝を往復するコースをご案内。 道中、お子様たちは自然に生えているキノコを見て大はしゃぎ♪ こんな風に喜んでくれる姿をみるのは本当に嬉しい限りです。 トレッキングの最中、今回のイベントの事を夏休みの宿題で書くのだとお聞きしました。機会があれば是非その作文を読んでみたいものです(^^)♪ 横谷峡無料バスイベントは残すところ後2回となりました。 まだ若干の空きがございます。 ご予約お待ちしております。 さて、8月もあと5日となりました。 そこで今年の夏最後の大変お得なプランご案内いたします! 29・30・31日限定で 生ビールをつけたプランをご用意。 ☆☆生ビール付きプラン☆☆ <夕食>ラコルタ「フェリーチェ」 <朝食>ラコルタ バイキング <特典>生ビール <お値段>¥11000 <お問合せ> 東急ハーヴェストクラブ蓼科 0266-60-2010 ご連絡お待ちしております!!

  • 0

  • 0

蓼科アネックス

2011/08/26

諏訪湖の花火ご案内

こんにちは!フロント畝本です。 本日の蓼科はいいお天気で涼しく過ごしやすいです。 今回は夏の最後の楽しみ花火大会をご紹介いたします! 2つご紹介いたしますが、どちらも諏訪湖半で行われるものです。 ◆9月3日《全国新作花火競技大会》19:00-20:30(予定) こちらは約17000発打ち上げられ、全国の若手煙火師が、従来の枠にとらわれない斬新な発想と独創の技術で創作した芸術性の高い新作花火を競う大会です。 ◆9月4日《サマーナイトファイヤーフェスティバル・フィナーレ》19:30-20:50(予定) こちらは8月1日から毎日諏訪湖半で20:30から15分間の花火打ち上げのフィナーレです。フィナーレなので豪華な内容が用意されています。 諏訪湖の花火はとても近くで見ることが出来るので、お薦めです。 どうせなら2つ行きたいぐらい楽しいイベントです! 8月15日の諏訪湖際湖上花火大会が有名ですが、こちらも負けてはいませんよ!年々訪れる方も増えているのだそうです。 よかったら行ってみてください! 写真は毎日行われているサマーナイトファイヤーフェスティバルを立石公園から撮ったものです。 近くで見るのが一番ですがたまには花火を見下ろしてみるのもおもしろいものですね。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)