2011/08/19
カフェレストラン灯鳥
こんにちは。フロント、小林です。 本日は北杜市にあるカフェレストラン「灯鳥」をご紹介いたします。 白州・尾白の森名水公園べるがの敷地内にあるレストランです。 夏の期間はバイキングの営業を行っていました。 バイキングの内容も自然の中にあるレストランということで、自然派のメニューが揃っていました。 一見足りないかな?と思いますが、結構一品一品ボリュームがあり、味付けもしっかりしていましたので、ご飯がとても進みました。 今回はテラスの席で夏の風を感じながら気持ちよく食事をしました。 自然を楽しみたい方にはおすすめです。 また、公園内は名水の森という名前の通りとても綺麗な水が滝となって流れており、そこで子供たちは気持ちよさそうに水遊びをしていました。 小淵沢方面へ観光をお考えの方は、ぜひ一度お立ち寄り下さい。 カフェレストラン「灯鳥」 営業時間 10:00~18:00 定休日 水曜日 住所 山梨県北杜市白州町白須8056 白州・尾白の森名水公園べるが内 電話 0551-35-3146
0
0
2011/08/19
~売店便り~ 箱根甲子園オリジナルラベルの日本酒
こんにちは。 夏休みもいよいよ後半戦を迎えます。夏の思い出はたくさん作れましたか。 さて今回は、箱根を代表する日本酒「箱根山」とHVC箱根甲子園のコラボレーション商品、箱根甲子園オリジナルの『箱根山』をご紹介します。 箱根からの清涼な冷気と、丹沢の豊な伏流水で丹念に仕込まれた日本酒は、米の味が十分に引き出され、ソフトでまろやかな味わいが楽しめます。 また、ハーヴェストクラブを代表する蝶をあしらったラベルは、 箱根甲子園スタッフによるデザイン。 ラベルにある「豊美」には、箱根甲子園で美しい思い出をたくさん(豊富に)作っていただきたいというスタッフの思いが込められています。 いつもお世話になっているあの人へ・・・ おじいちゃんやお父さんへのお土産に・・・ 大変喜ばれるおすすめの一品です。
0
0
2011/08/18
熊野水軍埋蔵金探し!!
本日は白良浜で行われるイベント情報をご紹介致します!! その昔、熊野水軍の船が嵐に遭い白良浜に打ち上げられました。 船の修理に時間がかかるので、多くの宝物を白良浜に隠したそうです。そのいい伝えにちなんで熊野水軍の宝を探す冒険イベントです! ルールはとても簡単。大きな砂山の中に千両箱が埋められています。 それを素手で掘り当てるだけ。見つけた千両箱を本部に持っていくと開けてくれます。中からお宝がざっくざく・・・ 参加費は無料!是非ご参加されてみては・・・^^ 日程 8月26日(金)~30日(火) 時間 10時~15時 場所 白良浜海水浴場 詳しくは、0739ー43ー5511(白浜観光協会)
0
0
2011/08/18
日光市のユルキャラ登場!!
日光市のユルキャラ、『日光仮面』が売店に登場です!! 皆さん!!日光市が誇る、期待のユルキャラ『日光仮面』をご存知ですか?? 日光市出身の中年ヒーロー、日光仮面。疲れ切った大人を癒し救う、日光仮面として参上!メタボであまり素早く動けませんが、日光の方言で話しながら、多くの人に日光の魅力を理解してもらうことを使命とし、いまや神出鬼没に活躍する日々。老若男女問わずに愛される、ちょっと変わったヒーローです。 そんな日光仮面のパッケージがとってもカワイイ、お菓子が登場しました!! 日光市のオススメ商品を是非お土産に!!
0
0
2011/08/18
勝浦のプールは大人気!
今年の夏の勝浦は、雨があまり降りません。 明日は久しぶりに雨の予報ですが・・・ ゲリラ豪雨もまったく降らずにすんでおります。 おかげさまでプールは連日大人気です。 写真は13階の客室から撮ってみました。 チェックイン前でもチェックイン後でもご利用いただけますので リゾート気分満載のプールに是非お越しください。 プールは9/4(日)まで営業いたします。 夏休みも後半に入りまして、空室の日もでております。 皆様のご予約お待ちしております。
0
0
2011/08/17
2大体験イベント♪
こんにちは、フロント坂井です。 只今、当館では夏の期間中【キャンドル体験イベント】と【とんぼ玉アクセサリー体験イベント】の2つの体験イベントを開催しております! 【キャンドル体験イベント】 こちらの体験イベントはガラスの器に色とりどりの砂と貝殻、可愛いガラスの小物を飾って頂き、透明なジェルを流し入れるだけで簡単にオリジナルのキャンドルが出来上がります。 お子様はもちろん、大人の方の楽しめる体験イベントです。是非ご家族やご友人と一緒にご参加下さい♪ 期間:~8/31(水)まで 時間:14:00~20:00 料金:体験料1,200円(小物1個210円)
0
0
2011/08/17
花火大会
こんにちは、フロントの巾下です。 皆様もう花火大会には行かれましたか? 私は今年も白浜花火大会に行ってきました!! 毎年色々新種の花火が上がりますが・・・ 今回南紀白浜の名物『パンダ』の花火が有りました♪ 生憎写真に収めることが出来なかったので残念です↓ 来年こそは!! ←一番の見所ナイアガラの滝はやはり盛り上がりました! 風があまり吹かなかったので煙で少し見にくいですが; この夏の花火大会は終わってしまいましたが 10月1日に田辺花火大会が開催されます! ホテルからもご覧できます! まだまだお部屋も空いている状況ですので是非お越し下さいませ^^
0
0
2011/08/17
お花の絨毯 只今見頃です! ~ハンターマウンテンゆりパーク~
こんにちは、フロント阿川です。 昨日、「今見頃!!」という情報を聞きつけて、【ハンターマウンテンゆりパーク】へ行ってきました。 お昼頃、那須を出発して現地に着いたのが13時頃。ハンターマウンテンまでは、車で約1時間で行くことが出来ます。 那須を出発した時は気温が30℃でしたが、ハンターマウンテンに着いた時には、なんと26℃!! この気温差に驚きつつ、いざゆりパークへ。 チケットを購入後、フラワーリフトへ乗り山頂へ向かいます。 フラワーリフトの下にもたくさんのゆりが咲いています。山頂へと進んでいくうちに、ゆりの数も更に増していきます。 山頂に着き、リフトを降りるとみはらし展望台がありました。そこからの景色がこちらです。ゆりの甘い香りに包まれながらのこの景色は、本当に感動します。 続きはこちらをご覧下さい
0
0
0
0