2015/09/14
売店秋のセール(無くなり次第終了です!)
皆様こんにちは! フロント高取です。 蓼科の本日の天気は晴れ、 気温は最低15度、最高が25度で寒暖差が激しいです。 朝は寒かったですが、午前中窓を開けるととても気持ち良い風 が吹いていました。 本日は売店商品のご案内をさせて頂きます。 売店商品にも秋商品がちらほらでてまいりました。 そんな中アネックスでは秋に季節が変わったということで・・・ 売店商品一部ワゴンセールを行います。 ワゴン内にある商品を限定に税込432円で販売です。 無くなり次第終了とさせて頂きます。 蓼科へお越しの際はぜひチェックしてみて下さい!
0
0
2015/09/14
レストラン アルトゥーラより
皆様 こんにちは。レストランの坂本です。 空が高く感じられ、秋の気配がしてきましたね。 有馬では日中は温かいのですが、朝夜はすこし気温が下がって半袖だと肌寒いように思います。 こういった季節の変わり目は風邪をひきやすいので皆様、お気を付け下さい。 さてさて、本日は<チェーロ>コースのご案内です。 今が旬の、脂ののった戻り鰹を使った前菜。 自家製の塩漬け豚を煮込み、トマトと合わせたスパゲッティ。 メインディッシュはしっとりとやわらかい肉質に仕上げたフランス産の仔鴨。口に入れると肉の旨みが広がります!柚子の香りをほんのりと感じながらどうぞ。 読書の秋、スポーツの秋といろいろありますが、私はもちろん食欲の秋です! 少しづつ秋の食材もでてきました。 皆様も今年の秋はぜひ、食欲の秋をテーマにアルトゥーラへお越しください。 お待ちしております。 【アルトゥーラ】 17:20~ 19:50~ 「CIELO/チェーロ」コース ¥8,640
0
0
2015/09/14
ぴざ屋
こんにちは。レストランの近田です。 今日の蓼科はお天気もよく 秋の気持ちいい風が吹いています。 こんな日はお散歩にぴったりですね。 さて、私は先日、お休みの日に ビーナスライン沿いにあるぴざ屋に 行ってまいりました。 以前から大好きなお店で、 ぱりぱりのピザがとてもおいしいです。 私のおすすめはアンチョビとトマトのピザです。 ぴざ屋 長野県茅野市湖東花蒔6595-240 0266-78-2912 定休日毎週火曜、水曜
0
0
2015/09/14
ふらっと伊豆半島ドライブ♪
皆様こんにちは。 フロント近藤です。 最近は吹く風もここちよく、すごしやすい季節となりましたね! 皆様いかがお過ごしでしょうか? 先日修善寺に行ってきました♪ 修善寺は日本百名湯に選ばれている由緒ある温泉街です。 温泉街の中心に 修善寺川が流れ、河岸には温泉宿や飲食店が建ち並んでいます。 川沿いには足湯もあり、風情ある景色とともにお楽しみ頂けます。 歴史ある建物や風情ある雰囲気があり、「伊豆の小京都」と称されているほど伊豆半島では人気の観光スポットです。 次に訪れたのが、伊豆の国市にある 『伊豆の国パノラマパーク』です。 ロープウェイに乗り400m上空まで5分程度で参ります。 400m上空からみる景色は絶景です♪ こちらにも足湯があり、目の前に富士山を臨みながら お楽しみ頂けますよ♪ 涼しくなってきたので、 伊豆にお越しの際はお立ち寄りください♪ ▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃ 【INFO】 ◆修善寺温泉◆ [観光に関するお問い合わせ] 伊豆市観光協会修善寺支部 TEL.0558-72-2501 当館からお車で90分 ◆伊豆の国パノラマパーク◆ 〒410-2211 静岡県伊豆の国市長岡260-1 TEL:055-948-1525 ご料金等は こちらから>> 当館からお車で60分 ▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃
0
0
2015/09/14
伊勢海老まつり 続報
『 子供はエビが大好き! 』 と、いうことで 昨日、フロント廣岡より御紹介させていただきました 『 御宿伊勢えび祭り 』 へ、チビ達を連れて行ってまいりました。 しかも、2か月に及ぶ開催期間中に2回しか行われない 9/13(日)のビッグイベントへ。 ※次回は10月4日(日)です!!! 9:30頃に現地へ向かうも駐車場は既に混雑気味でしたが何とか到着。 ビッグならではのスペシャルなイベント状況は ・伊勢えび汁の無料配布⇒10:30頃より約800食を無料配布の太っ腹!!! ・伊勢えびセット販売(伊勢えび2匹・サザエ2匹)数量限定⇒早朝より整理券が配布。 ・伊勢えびつかみどり(2匹まで)1回1匹 1,000円/人数限定⇒既に長蛇の列・・・。 会場では購入した伊勢えびを焼くバーペキューグリルが数台ならび また、その場でボイルしてくれるテナント等もありました。 会場のあちらこちらで生ビールを片手に 伊勢海老をバクバクと楽しんでいます!!! う~ん、美味い。 しかし、我が家のチビ達に伊勢えびがエビのスタンダートと認識されてしまい 家計を圧迫する恐れがあるので 『 でっかいザリガニだねぇ~。』 と、 大人の事情による湾曲した説明をしてしまうフロント藤田でした・・・。 美味しいものを素直に美味しいと感じて それを共有共感できる家族や誰かが目の前にいる。 もしも、幸せに形(カタチ)や印(しるし)があるとしたら たった、それだけのことなのかもしれませんよね? 以上、伊勢えび祭りの続報でした。
0
0
2015/09/14
今月のアフターティーはコムブッカ
皆様こんにちは、エンソウスパ大竹でございます。 エンソウスパをご利用のすべてのお客様にアフターティーを お出ししております。 今月は最近海外で人気の紅茶キノコが入ったコムブッカです。 紅茶キノコとは、カスピ海ヨーグルトが流行るもっと前に 流行っていた健康食品で、酵素たっぷりの元祖発酵食品! だったりするそうです。 酢酸菌という、菌で作られた酵母を紅茶の中に入れ 発酵させたものです。 その、酵母の形がキノコの傘の部分に似ていることから 【紅茶きのこ】と呼ばれています。 秋を感じさせるシイタケや、マツタケが中に入っている訳では ございませんのでご安心下さいませ。(笑) コムブッカは紅茶キノコにモモ果汁、リンゴ果汁、 ローズヒップエキスなど加えたフルーティーな風味です。 美容にはもちろん代謝や免疫を上げるには効果的です。 施術後は、さらに効果的になります。 ぜひ、お試しくださいませ。スタッフ一同お待ち申しあげます。
0
0
2015/09/13
秋。
先日の台風により大きな被害に遭われた皆様へ、心よりお見舞い申し上げます。 ハーヴェスト浜名湖は台風の期間中ちょうど休館日と被りまして、大きな問題は無かった模様。 レストランスタッフは夏明け待ちわびた連休を頂き、各々つかの間の自由時間を満喫しておりました。 遅い夏休みも終わり、次は冬の味覚ふぐ会席の準備がすすめられております。そろそろ鍋に食指が動くような肌寒い気候になって参りましたので、そろそろ遠州の味覚を予定に入れてみるのはいかがでしょうか。
0
0
2015/09/13
全室露天風呂付き!!~贅沢京都旅~
皆様、こんにちは! フロントの上垣です。 夏が終わり、すっかり涼しくなりましたね。 皆様いかがおすごしでしょうか? さて、京都鷹峯はもうすぐ、開業して1年になります。 本当にたくさんの会員様にお越しいただき、ありがとうございます。 私も皆様をお迎えできたことを嬉しく思います! ここ京都は、間もなく秋本番を迎えます。 そんな秋の夜長をVIALAの客室専用露天風呂で月見風呂を楽しんでみませんか? 客室露天風呂で時間も人の目も気にしない、贅沢なひと時がそこには待っています… さらには、なんと!! 京都鷹峯のVIALAのお部屋は全部屋専用露天風呂がついています。 ハーヴェストクラブのお部屋が満室でも、VIALAのお部屋に空きのある日があります。 どうぞご遠慮なくお問い合わせいただき、多くの会員様に京都の秋、鷹峯の秋を楽しんでください。 また、この秋は、開業1周年特別プランをご用意しております。 メインにはゆっくりと低温でローストしたジューシーな京都牛を初秋のお野菜と共に… 1周年記念にふさわしいコースです!! 美味しいお料理でお腹を満たし。 温泉では心を満たし。 最高の癒しがここ京都鷹峯にはつまっています☆ ぜひ、温泉とグルメで、秋の京都を感じてください。 皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。 ※露天風呂の写真はお部屋タイプによって多少異なります。
0
0
0
0