2015/09/15
お祝い!
こんばんわ 警戒レベルが、やっと2に下がりました! まだまだ、危険が過ぎ去ったとは言えませんが、普段と変わらぬ日々を過ごしていますので、レベル3は違和感が正直ありました。 この調子で、もうひと段階下がってくれないかな~と切実に願っております。 この度ご紹介したいのは、翡翠のレストランにてお祝いの席でご利用頂ける「お祝いプラン」です。 一年ほど前から始めたこのプラン、ご存じの方も多いことと思いますが、乾杯のお飲み物、お食事、個室料無料対応(予約状況次第ではご案内出来ない事もありますが・・・)、お祝いのケーキ又は花束、それに加え翌日の朝食がセットになったお得なプランです。 メニュービュッフェプラン ¥11,000(税込) 一游懐石プラン ¥14,000(税込) 6名様以上でのご利用が条件となりますが、誕生日はもちろん、結婚記念、快気祝い、還暦祝い、ご退職祝い、10年ぶりの再会祝い等々、どんなお祝いでもご利用いただけますので、大勢でお集まりの際には是非ご検討下さい。 ご相談は、お祝いコンシェルジュを始め、フロントスタッフ、もちろんレストランスタッフまで、お気軽にお問合せくださいませ。 夏休みが終わり、行楽シーズンは、今週末のシルバーウィークと何と言っても箱根の紅葉シーズンになりますね。多くの方が箱根に早く戻ってきてくれること、スタッフ一同願っております! レストラン 前野 裕昭 ----------------------------------------------------------------------------------- 箱根翡翠イベント情報 〇第6回翡翠『能楽らいぶ』~「謡と小鼓の共演」~ 今回で6回目となる翡翠能。今年も観世流能楽師・中所宜夫師をお招きします。 共演して下さるのは幸流小鼓方(重要無形文化財総合指定保持者)の飯田清一師です。 お二人の息の合ったらいぶの後は秋の味覚を堪能して下さい。 箱根の湯に体を緩め、謡と小鼓の響きに心を浸す夏の疲れで衰えた気力と身体に翡翠能楽らいぶでしばし癒しのひとときを! 日程 2015年10月2日(金) 参加費 19,440円(朝食代 夕食代 飲み物代 能講座代) 募集人員 40名 第6回翡翠『能楽らいぶ』 詳しくはこちら
0
0
2015/09/15
秋になりました♪
皆様、こんにちは☆ フロント 林でございます。 大雨が台風の影響で続いておりましたが、皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますでしょうか? 気温も低くなり、雨がたくさん降るという事はもう秋になったという事ですね☆ 気温が低くなりましたので、お身体には十分お気を付け下さいませ☆彡 秋にも色々イベントがございますので、オススメのイベントを下記に記載しておりますので、皆様のご参加をお待ちしております。 ----------------------------------------------------------------------------------- 箱根翡翠イベント情報 〇第6回翡翠『能楽らいぶ』~「謡と小鼓の共演」~ 今回で6回目となる翡翠能。今年も観世流能楽師・中所宜夫師をお招きします。 共演して下さるのは幸流小鼓方(重要無形文化財総合指定保持者)の飯田清一師です。 お二人の息の合ったらいぶの後は秋の味覚を堪能して下さい。 箱根の湯に体を緩め、謡と小鼓の響きに心を浸す夏の疲れで衰えた気力と身体に翡翠能楽らいぶでしばし癒しのひとときを! 日程 2015年10月2日(金) 参加費 19,440円(朝食代 夕食代 飲み物代 能講座代) 募集人員 40名 第6回翡翠『能楽らいぶ』 詳しくはこちら
0
0
2015/09/15
「2015紀の国わかやま国体」関連行事に伴う交通規制について
「2015紀の国わかやま国体」関連行事に伴い、9月25日~27日の3日間、和歌山県内交通規制が行われます。 詳しくは 和歌山県警ホームページ にてご確認ください。
0
0
2015/09/15
突然のお出迎え♪
皆様こんにちは!フロント大川です。 爽やかな風に、すっかり秋を感じます。 さて皆様ご存知の通り、自然に囲まれた天城高原では たくさんの野生動物が生息しております。 中でも度々顔を見せてくれるのが小鹿です。 ホテル周辺の道路沿いや、たまにホテルの中庭でも姿をみかけますが、 じーっとこちらを見ながらもぐもぐと食事をしている姿はとても可愛らしく もうすっかり天城のアイドルです♪ そんな鹿ですが、ごく稀に立派な角を持つ雄鹿が現れます。 2枚目の写真は以前ホテル中庭で撮影したものです。 (近づくと逃げてしまうかと思い、遠目の写真しか撮れませんでした・・) 堂々とした貫禄のある姿を目にした時は、本当に驚きました。 天城高原にお越しの際は、突然のお出迎えをお楽しみに^^ たまに道路に飛び出すこともあるので、くれぐれも運転にはご注意ください。
0
0
2015/09/15
秋の味覚!斑尾できのこ狩りに行きませんか?
みなさんこんにちは フロント井本です! 先日、おいしいお蕎麦を食べてきました!と こちらのブログにてお伝えしました☆ 秋はおいしいものがたくさん おそば以外にも秋の味覚に「きのこ」があります! 当ホテルの近くでも採ることが出来るんですよ♪ そこで、秋にぴったりなイベントをご用意しました 「きのこ狩り体験会&昼食会」 自然の恵みを存分に味わえる大人気のイベントとなっております。きのこ狩りの名人がご案内いたしますので、初めての方でもお気軽にご参加ください。みなさん、秋の斑尾で自然と食を一緒に満喫しませんか? 日程 10/18(日) 時間 9:00~14:00 参加費 ¥3,240 募集人数 30名※4名以下中止 締切 10/11(日) 申し込み方法 電話 ℡026-258-3666 ※野山を歩ける服装、靴(トレッキングシューズや長靴等)でご参加ください ※採ったきのこはお持ち帰りいただけます ※イベント終了までお部屋をご利用いただけます ※雨天等によりきのこ狩りに出かけられない場合、室内にて「きのこ講習会&昼食会」へ変更させていただく場合がございます 皆様のご参加をお待ちしております!!!
0
0
2015/09/15
有馬六彩で贅沢かつ有意義な結婚式をご提供致します!
こんにちは、フロント・ブライダル担当今西と申します。 今回はペットとフォトウエディングに引き続き 有馬六彩での結婚式をご紹介致します。 ここ有馬六彩では、1日一組様限定で 贅沢かつ有意義なリゾートウエディングが行えます。 挙式は、フロントロピーにあるテラスで、 解放感のあるテラスでは、人前式が人気で 大空の元で誓う言葉は、映画のワンシーンになりそうです。 レストランでの披露宴・ご会食は 有馬温泉唯一と言っても過言ではないでしょう。 3面ガラスで自然光がお二人を照らしてくれます。 特に、外を眺めるとまるで宙に浮いているかのようなレストランです。 有馬六彩での想いでは、5年後・10年後・20年後と お二人の想い出と一緒に歴史を刻んで行きます。 変わらない景色を、一生の想い出にしてください。 そんなお二人を、専任のプランナーと全ホテルスタッフが 全力でサポートさせていただきます。 随時、会場見学や相談を賜りしております。 是非お気軽にお問い合わせください。 有馬六彩ウエディングHPはこちら
0
0
2015/09/15
大滝
みなさまこんにちは、フロントの東海林です。 今朝の蓼科はかなり寒く、気温が10℃ほどしか ありませんでした。 10月ごろの気温と同じくらいとなり、残暑は 全く感じないですね。 さて先日大滝というところに行ってきました。 ホテルから車で15分ほどのところにあり、大滝キャンプ 場のすぐ近くにあるこの滝。駐車場から歩いて10分ほどで 着けるのですが、道中はまるで過去にタイムスリップしたか のように手つかずの大自然が広がり、きれいな苔も見ることが できます。 滝は先日の雨の影響で水量がかなり多く、マイナスイオンをたっぷり あびることができました。 ホテルから近いので、来る前や帰り際にちょっと寄ってみては いかがでしょうか。
0
0
2015/09/15
遅くなりましたが…9月メニューのご紹介
皆様こんにちは。フロントの岩間です。 少し遅くなってしまいましたが、9月のメニューのご紹介をさせていただきたいと思います! 私が紹介するコースはリヴィエール(フレンチ)です。 スープは【旬の茸のポタージュ】です。秋の味覚といえば茸ですが、その茸を何種類も使って作ったスープです。スープは濃厚ですがとても飲みやすく、個人的にはあと3、4杯はいただきたいぐらい美味しかったです。 そして、魚料理の【日光サーモンのポワレ、オゼイユソース】こちらが私のイチオシです。 脂が程よくのった日光サーモンとソースが絶妙で最高でした。ソースと絡んだもちっとしたパスタもとても美味しく、若干酸味が特徴のオゼイユととても合っていました。 また、お肉料理は追加料金2700円でとちぎ和牛に変更が可能です。口に運んだ瞬間からとろけるようなお肉のとちぎ和牛は追加料金を払ってでも食べる価値アリです!! 先日のブログでレストラン渡部が紹介したおすすめのワインとともにコース料理をお楽しみいただければと思います。 ぜひ東急ハーヴェストクラブ鬼怒川にお越しいただき自慢のコース料理をご賞味ください。
0
0
0
0