2016/04/01
山葵の花
こんにちは。 レストラン平野です! 先日は安曇野にある“大王わさび農園”に 行ってまいりました。 というのも今この時期が「山葵の花」の最盛期! 綺麗なせせらぎの中で育つわさびには 白くかわいらしい花がたくさんついておりました♪ 今回は穂高駅にて自転車をお借りし、 春のぽかぽか陽気の中サイクリングをしてきました。 桜の見ごろはまだまだですが、 風を切る心地良さと、綺麗な川の流れ、 途中の寄り道、、、♪ 安曇野を満喫する事が出来ました。 今回は大きな下駄のある、「東光寺」 にも立ち寄りました! これからの桜の咲くシーズン、新緑のシーズンにも おすすめの楽しみ方です。 “安曇野サイクリング”暖かくなるこれからの季節。 ご旅行の予定に入れてみてはいかがでしょうか、、、
0
0
2016/04/01
4月のおすすめコース料理
皆さん、こんにちは^^ レストランスタッフの坂口です。 本日はレストランAvantより、 【オススメコース料理】のご案内です♪ この度4月より洋食コースをリニューアルいたしました!! 今回はその中でも2つのオススメコースをご紹介いたします^^ 【NEW】 『信州牛ステーキディナー』 長野県が誇るブランド牛、りんごを食べて育った『信州牛』を 贅沢にお楽しみいただける4月からの新メニューです!! メインでは150gの『信州牛ロース肉のステーキ』を 2種類のソースでお楽しみいただきます^^ 柔らかな食感とまろやかな甘み・香りが特徴的で上質なお肉を 存分に味わえるステーキディナーをどうぞご堪能ください☆ 【NEW】 『シュプレーム』 豪華食材を使ったオススメのフルコースでございます♪ 『伊勢海老のポワレ エピス入りバジリック風味のソース』や 『和牛フィレ肉のソテー』など、厳選した食材をシェフが腕によりをかけ 色鮮やかに仕上げた、目でも舌でもお楽しみいただける贅沢なフルコースです☆ 是非一度ご賞味ください。 ☆尾方料理長ライブコメント☆ ~「信州牛ロース肉のステーキ」について~ “長野県産信州牛ロース肉を150g、贅沢にポワレいたしました。 まずはお肉そのものの味をご堪能いただき、 その旨みに合わせた2種類のソースでもどうぞお楽しみください” ~「伊勢海老のポワレ エピス入りバジリック風味のソース」について~ “伊勢海老をオリーブオイルとバターで焼き上げ、 魚介と相性の良いサフランソースに、刻んだバジルを加えて香り高く仕上げました。 プリプリとした海老の食感と、香り良いクリーミーなソースの味わいをお楽しみください” 料理長が腕を振るって作ったお料理を“出来立てのまま” 皆様のお席へお届けいたします! 今月のイチオシ料理を是非この機会にご堪能下さい♪ 皆様のご来館、スタッフ一同心よりお待ちしております。 ※お料理の写真はイメージです
0
0
2016/04/01
4/1(金) 勝間田川の桜
4/1(金)、16:30頃の勝間田川の桜の様子です。 まだ3分咲きまで行かないくらいですが、川沿いの秋葉公園の桜は1本だけきれいに咲いておりました。満開が待ち遠しいです。 家山の桜トンネルは満開を迎えたようですね。
0
0
2016/04/01
今、売れています!!
旬を迎える、駿河湾のさくら海老を使用し、柔らかく炊き上げた さくら海老ほたて。 甲子園のお部屋のPOPでもご案内していますが、今一番の 売店おすすめ商品になっており、実際売れています!! 薄味に仕上がっていますが、そのままお酒のおつまみとして、 御飯のおかずとしても、とてもよく合います。 是非、旬の味をお土産にいかがですか!! 1個 1,296円
0
0
2016/04/01
写真撮影会 ~桜(山北)~
皆様こんにちは。 冬の寒さが、心地良い微風にかわり、 同時に新しい報せを運ぶこの季節に、 桜を捉える撮影会を開催できた喜びをただただ噛みしめております。 決して快晴とは言えない天候でしたが、 風情ある山北駅を通る電車と、佇む桜の調和は実に見事でした。 春になると桜が咲く光景を、私は普通の事だと思っている。 今はただ、普通の事が普通に続く美しさを私は外から見続ける事しか出来ない。
0
0
2016/04/01
好きな桜SONGは何ですか?♪
こんにちは! フロント大川です。 今日の通勤中にふと車窓から見えた桜の木たちが 7、8分咲きくらいかな~というくらいまで 一気に開花していました。 菜の花の黄色と桜のピンクが国道297号線を彩っていてます。 さて、本日は「カラオケコーナー」に関して 時々お問合せを頂戴しますので ここで改めてご紹介させていただきます。 (※2016.4.1現在) カラオケは3階のゲームコーナーの中に1部屋(禁煙)のみございます。 HVC勝浦のカラオケは、1曲100円でご利用が出来、特に予約制ではございません。 8:00~23:00の営業時間内に空いていれば ご自由にご利用いただけるシステムとなっております。 ちなみにゲームコーナーの一画の為、 大きさはだいたい大人4名様で一杯になる程でございます。 大浴場と同じ階なので浴衣でもご利用可能です。 お風呂の前や後にお気軽に覗いてみてはいかがでしょうか。 ちなみに私の好きな桜songは ケツメイシの「桜」です… 高校時代、カラオケで熱唱した事を思い出します(´`)
0
0
2016/04/01
桜の季節
みなさんこんにちは! レストランの柳澤です。 2016年も4月になり新生活のスタートですね!! だんだん暖かくなり、春の陽気で過ごしやすい日が続いております♪ 春といえば、『お花見』 個人的に桜が好きで毎年行っているところがあります。 伊豆高原にある桜並木です。 全長3kmにもなる桜のトンネルがあり、静岡県内3位と人気の高いお花見スポットだそうです。 桜は咲いている時期が短い。。。 見頃に合わせていくのは難しいですが、今年も行きたいと思っています!! 花粉が飛び回る時期ですが、是非足を運んでみて下さい! ※4月1日現在で7分咲きです。 ≪アクセス≫ 【電車】 熱海駅~伊豆高原駅 約50分 【車】 約1時間(有料の駐車場有) 次回の更新は4月5日(火)花粉症に悩まされている山下真央さんです!!
0
0
2016/04/01
岩屋山観音寺
田辺出身の私ですが、ここを訪れるのは初めてです。 その名の通り、巨大な岩が屋根となっている本堂。自然の有形美に圧巻です。また、本堂の周りの岩山には“新三十三番霊場めぐり”の散策道があり、石仏の数をカウントしながら進んでいくのですが、時には後ろを振り向かないと見逃してしまう場所もありまが…雑木林を抜け、頂上からは田辺の市街地・田辺湾が望めて最高の眺めです。 いくつもの石仏が巨岩石の上や岩穴に祀られており、見ごたえがたっぷり!大人も子供も探検隊気分で、いわゆるパワースポット・癒しの場所です。 これからは新緑の季節になるので、是非訪れて見て下さい。 散策コースの所要時間は約40分 HVC南紀田辺からは車で約20分
0
0
0
0