2016/04/24
伊東で地引網体験!
こんにちは フロントの木村です 今日は「海の街・伊東」ならではの地引網体験イベントを紹介させて頂きます。 このイベントは毎年オレンジビーチで行われており、お子様にもお楽しみいただけるイベントとなっております。 獲れたお魚は自宅まで持ち帰ることもでき、お味噌汁のサービスもございます。 オレンジビーチはホテルから徒歩20分程の距離ですので、朝のお散歩にもピッタリです。 5月・6月の毎週日曜日開催となっております。 受付が6時20分からと少し早い時間のイベントですが、なかなか出来ない地引網を伊東で体験してみてはいかがでしょうか 詳しくはハーヴェストクラブ伊東又は、伊東観光協会までお問い合わせください。
0
0
2016/04/24
ゴールデンウィークイベントのご案内
皆様こんにちは。 フロント内藤です。 先日ようやく桜が咲いた軽井沢。 なかなか晴天が続かないこの頃ですが、お出かけするには過ごしやすい気温です。 そんな本日は、もうじきやってくるゴールデンウィークのイベントについてお知らせいたします。 ------------------------------------------------------------ 「花文字教室」 日にち 2016年5月3日(火)・4日(水) 時間 14:30~20:30(ラストオーダー20:00) 会場 本館1階ロビー 暖炉前 料金 1文字500円(紙はA4・はがきサイズからお選びください) ※花文字に添える文章は無料です。 花文字作家の方がお好きな文字を「花文字」でお書きいたします。 ------------------------------------------------------------ 花文字とは中国で生まれた伝統芸術のひとつです。 文字の中に竜や花、鳥など縁起の良い絵柄を織り込みながら、 まるで絵画のように色鮮やかに表現されます。 ちなみに、花文字で名前を書くことで良い運が運ばれてくると言われているそうです! 一枚につき15~20分ほどで書きあがります。 好きな言葉やお名前など、選んだ文字がどんな色や形になるのか、お楽しみください。 皆様のご参加をお待ちしております。
0
0
2016/04/24
はじめまして
はじめまして! 4月から翡翠フロントに新しく加わりました、 宇留賀 まゆ花(うるが まゆか)と申します。 4月6日からこちらで勤務をはじめさせて頂いておりますが 珍しい名字だね、と沢山の方にお声掛けいただきます。 が、残念ながら沖縄出身など特別な理由はありません... しかしこの宇留賀というインパクトのある名字で皆様に 覚えて頂けたら嬉しいです。 運動すること(ダンス、水泳など)と 食べることが大好きです。(ご飯はいつも大盛り) 皆様のお勧めのスイーツや、新たなジャンルのスポーツの 魅力なども教えて頂けたらと思います。 生まれも育ちも東京なので 箱根初心者ではありますが、皆様に ひとつでも多く箱根の魅力をお伝えできるよう、 勉強していきたいと思います! まだまれない事も多く、緊張する場面も多々ありますが 暖かく見守って頂ければ幸いです。 ゴールデンウィークも近づき、 暖かくなって参りました箱根にて、皆様のお越しを 心からお待ちしております.*
0
0
2016/04/24
初めまして
皆様はじめまして! 3月1日より東急ハーヴェスト南紀田辺に入社致しました。 フロントで勤めさせて頂いております橋本と申します。 田辺市生まれ田辺市育ちの21歳でございます。 大好きな地元の魅力を皆様にお伝えできる事を 大変嬉しく思います。 まだまだ分からない事ばかりで 皆様にご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、 尊敬できる先輩方のもとで精一杯勉強し 勤めてまいりますのでよろしくお願い致します。
0
0
2016/04/24
休館日明けのご挨拶
ハーヴェストクラブ会員の皆様 こんにちは。4月22日よりいよいよ春夏シーズンの開始となりました。 本年度もパラグライダーやマウンテンバイク、BBQなどの高原リゾートならではの様々なご用意でお待ちしております。 ご夫婦やご家族、ご友人と都会の喧騒から一歩離れた静かな場所でごゆっくりとお過ごしください♪ 皆様とお会いできることをスタッフ一同心よりお待ちしております。
0
0
2016/04/24
蓼科でも桜が咲きました。
おはようございます。 今日の蓼科は現在晴れており、外気温は18℃と比較的暖かい日中です。 さて、蓼科で桜が咲く時期がやってきました。 標高1,200メートル付近に位置することから、毎年蓼科の桜は4月下旬から5月上旬という遅い時期に桜が咲きます。 当館よりお車で約10分程に位置する蓼科高原の聖光寺では、 例年よりも約1週間程早く、300本のソメイヨシノが満開の時期となりました。 また、ホテル内の桜も開花し始め、お部屋からも場所によっては、桜がご覧いただけます。 写真は、現在のホテル内の桜を掲載しております。 是非、蓼科の桜もお楽しみください。
0
0
2016/04/24
◇ゴンドラが、ついについた!◇
みなさんこんにちは^^ ついこの間新年度が始まったと思ったら、あっという間に 4月も最終週に入ってしまいました。 あと数日頑張ればゴールデンウィークですね♪ 今年は長い人で10連休もの長期休暇が取れるみたいで、うらやましい限りです(>_ 勝浦にもたくさんの会員様がご来館されることでしょう。 ご家族やご友人と思い出に残る休日を過ごしてくださいね^^ さてさて、今日はビッグニュースです! 4月のはじめにこのブログでもお伝えした木更津のアウトレット付近の 観覧車ですが、つい先日ゴンドラが取り付けられました! さっそく物好きな妹から写真が届いたので昨日私も一緒に見に行ってきましたよ~♪ かなりそれっぽくなっていました!近くにはメリーゴーランドのようなものも見えます。 以前のブログでは「ジェットコースターも作るらしい!?」なんていう噂もあると書いたのですが、それらしきものは見当たりませんでした…。これから作るのかな?? 面白いのはこのカラフルなゴンドラの中で白いものだけが 下がすけすけのスケルトンらしいんです(>_ 支配人は、「それねぇお台場にもあるよ~お台場のはスケルトンだけ高いんだよ。」と 教えて下さいましたが私は初耳でした。 びっくり! 強心臓をお持ちの方はぜひチャレンジしてみて下さい♪ で、肝心のオープン日ですが、こちらも支配人がいろんなサイトをすごい短時間で ばばーっと調べて下さいました。(支配人ありがとうございます!) 今のところ、6月30日プレオープン・7月1日オープンというのがかなり有力なようです。 一番賑わう夏休みに合わせてあと2か月、急ピッチで準備が進められるのでしょう。 完成の日が待ち遠しいです! 進捗情報、そしてオープンの正式な日程などは私の耳に入り次第 すぐにお伝えしますので期待していて下さいね~^^ そしてそして!春から夏にかけて木更津でレジャーを楽しむなら なんといっても「潮干狩り」がオススメです! かくゆう私、木更津に20年以上も住んでいたものの、潮干狩りなんて 数えるほどしか行ったことがなかったような気がします。 学生時代に急に思い立って友人と2人で木更津漁港まで行って、 あさりをしこたま取ってすごく汚い格好のまま近くのファミレスに行ったことも ありましたが、そもそも当時の私はあさり自体が好きじゃなかったんですね…。 今はあさりだけでなく他の貝類も大好きなので、時間があれば ぜひ行ってみたいなと思い、先日観覧車を見た後、 近くにある「牛込(うしごめ)海岸」というところまで行ってみました。 絶好の潮干狩り日和と思われましたが、駐車場まで行っても誰もおりません。 それもそのはず、この日はもうすでに潮が満ちてしまって 潮干狩りが出来る状況ではなかったんですね(^_^;)残念…。 木更津には牛込海岸の他に、金田、金田みたて、久津間、江川、木更津という 6つの海岸で潮干狩りがあるのですが、潮の状況などにより、それぞれの場所で 潮干狩りが出来る日や時間が異なります。 予定を立てるときにぜひ活用して頂きたいのが「潮見表」です。 その日潮干狩りが出来るかできないか、出来る日は何時から何時くらいまで 出来るかというのが一目で分かるようになっています。 それぞれの海岸によって少しずつ時間が違うようなので、お出かけする時は 日にちの候補を何日かあげて、潮見表を見ながらどこでいつするのが 最適かを決めるのがいいかもしれませんね。 それぞれの海岸の潮見表はホームページなどでも簡単に探すことが出来ますので、 ぜひ一度見てみて下さい♪ ということで残念ながら潮干狩りの風景は拝めなかったものの、 海の近くまで行ったら小さい魚がそれはそれはたくさん泳いでいるのを発見! 思わずわぁー!と叫びながら何枚も写真を取ってしまいました。 木更津の海って勝浦と違って真っ黒だと思っていたのですが、 私のふるさとも捨てたもんじゃないですね。 またひとつ木更津が好きになった古神子なのでした。
0
0
2016/04/24
ヨガプランも無事に終えました!!
こんにちは、エンソウスパです。 4月17、18、19日の3日間、ヨガプランが開催されました。 スケジュールには朝、昼、夜の3回のヨガや ヨガプランの為だけの特別夕食メニュー、 さらにスパも組み込まれ、とても充実したプランとなりました!! 参加された方々も、楽しめたようで良かったです^^ ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 次回は、7月の10、11、12日の3日間に 開催されます!! ・7月10日(日)~2泊 ¥23,976 (※ヨガ6回、朝食2回、特別講座付き) ・7月10日(日)~1泊 ¥11,988 ・7月11日(月)~1泊 ¥11,988 (※ヨガ3回、朝食、特別講座付き) 各日程、定員6名様となります。朝食は、 ヨガプランの為だけに作られた特別メニューとなります♪ また、特別講座には、ご自身でケアができるように アロママッサージオイルやルームスプレー作りなども ございます(^^) 7月のプランには、夕食、スパは組み込まれていない為、 希望のお客様は事前のご予約をお願い致します。 スパメニューは、ボディ、フェイシャルと限定メニューを 考えておりますので、皆様お楽しみに♪ スケジュールなどの詳細は、決まり次第 ホームページに掲載いたしますね。 何かご不明な点等ございましたら、 お気軽にフロント・スパまでお問合せ下さいませ。 皆様で楽しめるプランにしていきましょう♪
0
0
0
0
0
0