2016/04/25
おいしい春☀
こんにちは レストラン平野です。 今日は嬉しい収穫があったので ご紹介させて下さい♪ 春の山を散策していると、、、、 美味しそうなタラの芽。 さっそく天ぷらにしていただきました。 関東出身の私にとって、長野の大自然で育った山菜は とても貴重なものです!! 4年前に初めて長野で山菜を頂いた時、 とても香りが良く驚いたのを今でも覚えています。 それから、春が来るたび山菜が食べられる時期になるのが 楽しみでなりません♪ 皆様も是非“長野の山菜”をお召し上がりください! 美味しい山菜は“たてしな自由農園”さんで お買い求めいただけます。 先日咲き誇っておりました“花桃” 美味しさ以外にも景色も春らしくなりました。 長野の春、五感で感じる春を 楽しみに蓼科まで是非いらしてください♪
0
0
2016/04/25
部原海岸にて♪
こんにちは!フロント渡辺です(^O^) 春らしい暖かい日々が続いておりますが 皆様いかがお過ごしでしょうか? ここ2、3日の勝浦は天気も良く、日中は気温も 上がり、歩くと少し汗ばむくらいな感じです。 私の家から見える部原海岸も休みの日となると 多くのサーファーや釣り人でいっぱいになること が多くなって参りました。 普段、あまり運動することが少なく、慢性的な運動不足に 陥りがちな私なので、せっかく海の近くに住んでいるので 何かマリンスポーツを始めようかと考えているこの頃です。 勝浦には有名なサーフスポットや磯遊びできる場所など海 と触れ合いながらお楽しみいただけるところがたくさんご ざいます! もちろん、勝浦にはレジャーのみならず、新鮮な海の幸や 食材も豊富にございますので、勝浦にお越しの際には、 「勝浦」をまるごとご堪能ください!!
0
0
2016/04/25
5月キャンペーン
皆様、こんにちは。エンソウスパの萬田でございます。 もうすぐゴールデンウィークですね! 中庭には鯉のぼりが飾られています。 本日はまっすぐな姿です。 中庭で足湯をしながら、ゆっくりされるのもいかがでしょうか。 これからの季節はとっても気持ち良いですよ。 さて、エンソウスパの5月・6月キャンペーンをお知らせ致します。 ^^**【MAMA・PAPA サンクスキャンペーン】**^^**^^ 日頃お疲れの方やなかなかお時間が取れない方へ お疲れの箇所を部分的にケア致します。 A~D(1コース)からお選び頂けます。 A:ヘッド&ネック 30分 B:フットトリートメント 30分 C:バックトリートメント 30分 D:ストーンフェイシャル 30分 A~C:¥6,480 D:¥7,560 ○ーー○『A~Dの組み合わせ特典』○ーー○ A~Dの中から ②コース選択された場合:10%OFF ③コース選択された場合:15%OFF ④コース選択された場合:20%OFF この機会に是非スパをお試しくださいませ。
0
0
2016/04/25
東光寺の長藤が満開です
東光寺(牧之原市静波2587-1)の長藤が見頃を迎え、20メートル四方の藤棚に美しい花を咲かせています。 (写真は4/25、早朝撮影) 現在、長藤まつりが行われており、地元の「長藤保存会」さんがおでんなどを販売されています。 今年は例年より見頃が1週間ほど早いそうです。ホテルから歩いて15分ほどのこの季節おすすめのスポットです。 東光寺長藤まつり【4月17日~5月4日】 http://www.city.makinohara.shizuoka.jp/bg/event/ent/8187.html
0
0
2016/04/25
いいやま菜の花まつりのご案内☆
皆様こんにちは フロント井本です♪ 本日は5/3(火)より開催されます いいやま菜の花祭りのご案内をいたします。 斑尾から車で約40分ほどの飯山市にございます、 菜の花公園では、5/3(火)~5/5(木)に いいやま菜の花まつりを開催しております! 毎年この季節はたくさんの菜の花が咲き、 まるで黄色いじゅうたんを敷いたようになっております♪ 菜の花公園に向かう道中にも道路脇に菜の花が咲いており、 そこでもまた菜の花を楽しむことが出来ます。 今年は例年より早く花が咲いており、 現時点でも、きれいな菜の花を楽しむことが出来ます♪ 長野県の名物、野沢菜の菜の花ぜひこちらへお越しの際には 見に行ってみてください!! また、まつりの開催期間中は、 音楽祭や餅つき大会等のイベントも予定されております。 飯山市へお越しの際には他にも 高橋まゆみ人形館や路の駅「花の駅 千曲川」がございます。 もう少し行くと野沢温泉等の観光地がたくさんありますので そちらにもぜひ足をのばしてみてください!!!
0
0
2016/04/25
京都より転任致しました今井と申します
皆様、はじめまして。 この度、HVC京都鷹峯から鬼怒川へと転任させていただきました、 レストランの今井 達也 (いまい たつや) と申します。 着任して半月が経過しましたが、まだまだ分からないことも多く 鬼怒川にご宿泊のお客様にもご迷惑をおかけする事が多々あるかと存じますが、 お客様のご宿泊がより良いものとなるように精一杯のお手伝いさせていただきたいと思っております。 また一日も早く会員様に顔と名前を覚えていただけるように頑張っていきたいと思いますので、 皆様、ご指導ご鞭撻の程、宜しくお願い申し上げます。 早速ですが先日、レストランのコース料理の試食をしました。 コース料理は和会席の「葵~あおい~」をいただきました。 どれもおいしくいただきましたが特に印象に残ったメニューは「八汐鱒蕗味噌焼き」です。 蕗味噌とは、白味噌、田舎味噌、卵黄、酒、蕗の薹などを練ったもので、 八汐鱒との相性が抜群でした。にがあまい味で後味もすっきりしており、とてもおいしくいただきました。 メニューは月ごとに変更になりますが、 5月のメニューは季節感を感じられるメニューとなっております。 皆様ぜひご期待ください。
0
0
2016/04/25
温泉好きの方必見!~大和の湯~@諏訪市
こんにちは。 フロント近藤です。 本日は、諏訪市にある大和(おわ)の湯を紹介します。 こちらの温泉は、共同浴場となっており、地元のお客で賑わっております。 細い路地を抜けると、大和の湯が見えてまいります。ただ、直接行くのは道に迷われるかと思いますので、諏訪市総合福祉センターを目印に行かれると良いです。こちらからは歩いて30秒ほどで着きます。 泉質は硫黄泉になっており、蛇口から自分で源泉を流せますので贅沢な温泉を味わえます。 温泉付きのお客様はぜひ行かれてみて下さい。 住 所…長野県諏訪市小和田17-5 電 話…0266-52-3659 営業時間…7:00~22:00 定休日…毎週水曜日 料 金…大人230円 小人100円 源泉名…湯小路源湯 泉 質…単純硫黄泉
0
0
0
0
0
0