2024/06/23
「KUA AINA」のハンバーガー
皆さま、こんにちは! 運営スタッフの髙野です。 本日は、軽井沢プリンスショッピングプラザの中にありますハンバーガー屋さん 「KUA AINA」をご紹介いたします。 11:00~19:00まで毎日営業しており、とってもボリュームのあるハンバーガーや、サンドイッチ、フライドポテトなどが楽しめます。軽井沢ショッピングプラザに足をお運びになった際にはハンバーガーを食べに是非お立ち寄りください。 最後までご覧いただき、ありがとうございました。
0
0
2024/06/23
【磯山神社あじさい祭り】
こんにちは フロント青木でございます 関東地区もいよいよ遅い梅雨入りとなりました なかなか天候によってはお出かけするのを ためらってしまう季節ではございますが この季節ならではのご情報をお届けしたいと思います。 6月の花といえば紫陽花が思い浮かびます 当館でもエントランス入口の横に紫陽花がございまして 少しづつ花開いてまいりました。 日光地区でも、通りや店舗前などの紫陽花も 綺麗に咲き始めております。 今回、ご紹介したい紫陽花の見どころでございますが 日光市のお隣、鹿沼市にございます【磯山神社】です こちらは県内でも有数の紫陽花スポットとなりまして ただいま「磯山神社 あじさい祭り」を開催しております (2024年6月15日~6月30日) 参道・社殿周囲に植栽された28種2500株のアジサイが見頃となり、 杉の緑と素晴らしいコントラストを見せます。 夕刻から夜(午後8時)には、提灯が燈され薄灯りの中、 淡い光に映し出されるアジサイが幽玄な雰囲気を醸し出します。 この機会に、是非足を運んでみてはいかがでしょうか 会場:〒322-0536 鹿沼市磯町66 磯山神社 ・開花情報:鹿沼市観光協会 (まちの駅 新・鹿沼宿内) TEL:0289-60-2507 【アクセス】 ・当館(鬼怒川渓翠)よりお車で60分ほど ・車:北関東自動車道都賀I.Cから10分 東北自動車道 鹿沼I.C.から15分 ・バス: リーバス南押原線 「楡木下町」下車、徒歩25分(約2㎞) ・電車:東武日光線楡木駅から徒歩30分 ※駐車場:普通車40台
0
0
2024/06/23
部屋に潜む恐竜たち🦖
こんにちは!フロントの高橋です。 スキージャム勝山は遅めの梅雨入りを迎え、雨が続く日となっております☔ さて!本題となりますが、恐竜ルームの一角に恐竜の世界が出現しました❕❕ 先日残り1部屋が完成し、ついに恐竜ルームの全8部屋のジオラマを公開です🎊 ①ティラノサウルス ②モササウルス ③スピノサウルス ④フクイラプトル ⑤フクイサウルス ⑥フクイティタン ⑦フクイベナートル ⑧コシサウルス 人気な恐竜3体と福井県で発見された恐竜5体がそれぞれの部屋に潜んでいます。 お楽しみにしたいお客様もいらっしゃると思うので、今回は高橋一押しの恐竜!福井ラプトルのみ公開したいと思います! さらにアップグレードした恐竜ルームをお楽しみください🦕
新着情報お届けします!
0
0
2024/06/23
【レストラン】今が旬!鱧の炭火焼
皆様こんにちは、フロント金山です! 近頃はお天気が悪い日多く 浜名湖付近はジメジメとする日が続いておりますが 当館にございますハーヴェストガーデンでは アジサイが見ごろでございます。 間もなく七月に入り 夏も本番となってまいりますね。 当館では夏休み期間中 ご夕食はブッフェのご用意でございます! そこで、本日は夏休み期間中にライブキッチンで ご提供いたします「鱧の炭火焼」のご紹介です♪ 六月~七月が旬の鱧を ライブキッチンの火鉢を使い、 お客様の目の前で焼き上げます。 やわらかい食感と 鱧の骨で取った出汁を使いました甘だれの 香ばしい香りは絶品です! 夏休み前の現在もご提供中でございますので 是非ともレストラン「ラ・マレー」で ご堪能下さいませ。 ※入荷状況によりメニュー変更の場合もございます。
休日は遊ぶか野球観戦をしています!
0
0
2024/06/23
宜しくお願いいたします!!
4月より蓼科リゾートから蓼科本館レストラン【ラコルタ】に異動になりました。 河西ひなた(かさいひなた)と申します。 休みの日はラーメン屋をはしごすることもあるくらい食べることが大好きです! 生まれも育ちも長野県なので、地元長野県の魅力を皆様にお伝えできればと思います。 さて、私が今回ご紹介するのは夏のイタリアンブッフェの一品、香草ソースです。 過去のブログにもありますが、ラコルタのテラスでハーブを栽培しています。 そのハーブを使用して、1から香草ソースを作っています。 今回は香草ソースができるまでを紹介したいと思います。 早朝にスタッフがプランターからローズマリーを収穫しました。 収穫したローズマリーは新鮮なうちに細かく刻みます。 オリーブオイルの中に調味料を入れ、熱々に熱しハーブの上からかけます。 こちらのソースは夏のブッフェで皆様にお届けできます。 オリーブオイルを使用しているため、脂身の少ないお肉によく合います。 ぜひご賞味ください。 夏のブッフェの詳細は、また後日お知らせさせていただきます。 皆様のご来店を心より、お待ち申し上げております。
宜しくお願いします
0
0
2024/06/23
2024年夏 海水浴場情報!
2024年 勝浦市の海水浴場情報をご案内します。 開設期間:7/13(土) ~ 8/18(日) 遊泳可能時間:8時30分~16時30分 ※7/13(土)~28日(日)までは土曜日、日曜日、祝日のみ開設 ※開設期間外については、腰高程の水位までの「水遊び」は禁止されておりませせんが、ライフセーバーの監視活動がありませんのでご注意下さい。 開設場所: ・鵜原海水浴場 駐車場:私設2ヵ所 約300台(有料1000円~) ・守谷海水浴場 駐車場:私設1ヵ所 約1,000台(有料1000円~) ・興津海水浴場 駐車場:公設1ヵ所 約140台(無料) 注意事項: ・遊泳は「海水浴場内」の「遊泳区域」で楽しみましょう ・旗色を確認しましょう 青 :遊泳に適す 黄 :十分に注意 赤 :遊泳禁止 ・「ライフセーバー」の指示に従いましょう ・津波に備えて事前に避難場所の確認をしましょう 透明度の高い綺麗な勝浦の海です。 ルールを守って楽しい海水浴をお楽しみ下さい! 各海水浴場の詳細情報は勝浦市観光協会のサイトから確認頂けます。 こちらから ⇒ 勝浦市観光協会2024海水浴場情報
愛犬はチワワ、趣味はドライブです。
0
0
2024/06/23
避難訓練を行いました
皆さまこんにちはフロントの臼井です 6月17日~21日の休館日中に避難訓練を実施いたしました。 客室の火災を想定した避難誘導と、実際に火を使った消火器訓練を行いました。 必死にマニュアルを見ても頭で考えてたとしても避難訓練に勝る練習はありません。緊張感をもって行うことができました。 当館は人里離れたところ。近くの消防署から30分はかかります!消火器で消せなかった大きな火は30分経てばどうなることやら・・・考えただけで恐ろしいですね。 だからこそ迅速な対応が必要なことを痛感し、日頃から備えることの大切さを実感しました。
推し事が趣味です
0
0
2024/06/22
☆shopから 夏の水羊羹入荷しました!(お知らせ)
皆さま こんにちは。 遅い梅雨目前の火曜日は全国的に雨になっております。 ショップでも傘をお買い上げになる方が続出されております。☂ 明日は晴れる予報ですので、なんとかしのぎたいものです⛆ さて、こちらも多少湿度があがって参りましたが、 暑い夏に嬉しい、水菓子の代表、小布施堂さんの 毎年ご好評いただいております、「水栗羊羹」が 入荷しました。 涼しそうな栗柄が水色になったパッケージのバラ(1個売り)と それが3つ入った、小布施堂さん三つの栗紋のかっこいい 黒パッケージがございます。 長野県小布施のよりすぐった栗に上質な糸寒天で 練り上げたあっさりやさしいお味は夏の一息つきたい おやつにぴったりです。 冷やしてお召し上がりくださいませ! 〇「水栗羊羹」(1個) ¥400(税込) 〇「水栗羊羹」(3個入) ¥1,371(税込)
0
0
0
0
0
0