2024/06/30
ORTIVOの朝食 湯葉餡掛け丼
皆様こんにちは☼ レストランORTIVO 辻でございます。 梅雨に入り、蒸し暑い日々が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか。 本日は、7月1日よりORTIVOの朝食が一部新しくなりますので、ご紹介いたします! 新しくなりますのは、メインプレートでございます。 以前は「オムレツ」「フレンチトースト」「鯛茶づけ」の3種類よりお選びいただいておりましたが、 「フレンチトースト」から「湯葉餡掛け丼」に変わります。
0
0
2024/06/30
お知らせ
皆様、こんにちは。本日で6月も最終日。2024年も半分過ぎてしまいました。まさに光陰矢の如しですね。思い起こせば今年は能登半島地震で明けた年でした。未だに避難している方々も夥しい数です。本当に普段変わらない日常が如何に尊いものかを感じさせられます。 さて、今回はお知らせでございます。今月中旬より館内着の変更として、浴衣の代わりに作務衣をご用意しています。サイズもお子様用から大人用まで多種揃えています。浴衣よりも簡単に着られるので好評を頂いています。 私共の温泉に入ったあとで、ご夕食前に作務衣で一杯なんて至福のひと時ですね!
まだまだ元気に頑張ります。
0
0
2024/06/30
南ヶ丘牧場に行ってきました♪
こんにちは、フロントの阿部です。 本日の那須は曇っており、少し涼しくなっております。 空と雲と緑のコントラストが美しかった日が懐かしい・・・。 さて、先日「南ヶ丘牧場」へ行ってきたので、ご紹介したいと思います! 「南ヶ丘牧場」は、ホテルから車で約10分の距離にございます。 入場料は無料で、年中無休。 駐車場は約400台停められる広さで、もちろんこちらも無料です。 ペットと一緒に楽しめる観光地の為、その日もワンちゃん連れのお客様が多く遊びに来ていました。 乗馬、釣り、モルモットやうさぎとのふれあい、パターゴルフなど、様々な体験ができます。 ソーセージ・バター・アイスクリームづくり体験も可能です。 また、ジンギスカンやペロシキ、ソフトクリームも有名です! <サンガメニュー> その日は日差しが強く暑かったので、ソフトクリームやアイスクリームを食べることにしました。 一番人気は「プレミアムバニラソフトクリーム」!!(1つ550円) 通常のバニラソフトクリームよりも乳成分が濃く、超濃厚ソフトです。 私は抹茶に目がないので、1番人気ではなく抹茶のアイスクリームを注文しましたが、次から次へといらっしゃるお客様は、全員このプレミアムソフトを注文されていました。 さすが1番人気ですね! 友人がこのプレミアムソフトを頼んだので、感想を聞いてみると、 「濃厚だからねっとりしていて喉にくる」とのことでした!! 3人で行ったのですが、それぞれ違うアイスを注文しました。 (右からプレミアムソフト、チョコアイス、抹茶アイス) 本当は1つ、チョコのソフトを注文しようと思ったのですが、人気で売り切れてしまったようで! チョコのアイスに変更しました・・・。 食べながら思ったのですが、プレミアムと普通のソフトを頼んで食べ比べしてみれば良かったなと思いました。 皆様はよろしければ食べ比べしてみてくださいね♪ ちなみに、ワッフルコーンも美味しかったので、カップにしない方がおすすめです☆彡 こちらはふれあいコーナー。 私が伺った時間は、ちょうど休憩中でした・・・。 こちらはアーチェリー(12本800円) グループで分けて楽しむことも可能です! 赤い的に当たると、ソフトクリームがもらえるそう♪ 皆様も、南ヶ丘牧場で素敵な思い出を作ってみてはいかがでしょうか?☆彡
自然豊かな那須で癒しのひとときを・・・♪
0
0
2024/06/30
今から楽しみですね!打ち上げ花火!
皆様お久しぶりです。 調理部門の三岡です。 段々と気温が上がり夏らしくなってきた今日この頃、皆様は如何お過ごしでしょう? 僕は暑いのが苦手なので仕事のない日は一日中家でゴロゴロしています。 そんな僕ですが現在楽しみにしている事がございまして・・・それは・・・ 七月後半にある伊東市の花火大会です。やはり夏と言ったら花火!これを見ないと夏が始まった気がしませんよね? 伊東市では毎年七月の後半と八月の前半に花火が打ち上がりとても綺麗です。 今年は伊東温泉「夢花火」が、七月は26~28日までの三日間、八月は2日、3日の二日間の計5日間。 更に八月4日には宇佐美夏まつり花火大会。 そして、八月8日には按針祭灯篭の流れ打上花火が予定されています。 時間は夢花火が20:30~20:50 宇佐美夏まつり花火大会が20:00~20:30 按針祭灯篭の流れ打上花火が20:50~21:00 となっております。 期間中に伊東に訪れる皆様は是非参加してみてください。 また、夏の旅行先に悩んでいる方はこれを機に伊東を訪れてみてはいかがでしょうか?
よろしくお願いします。
0
0
2024/06/30
期間限定コースのご紹介
皆さんこんにちは。レストラン村上です。 本日は6/23から始まりました『静岡産和牛・浜名湖産鰻堪能コース』をご紹介させていただきます! 全て魅力的な内容ですが、やはり注目していただきたいのはコース名にもなっておりますメイン料理の2品です。 静岡和牛でお楽しみ具材を包み込み、万能ねぎで巻き上げたお肉料理は目の前に出てきた時の印象も強く、切ってみると中から具が出てくる楽しさもある一品となっております。 また、浜名湖産鰻は土鍋ご飯と共にご提供させていただきます。お好みで天城産本山葵や茶漬け出汁と一緒に召し上がっていただくことで、一味変わった鰻のおいしさを楽しんでいたける一品となっております。 こちらのコースは6/23~7/26の期間限定でのご提供となります。今しか楽しめないお味を是非お試しください! (ご予約は2日前の17時までにお願いいたします)
0
0
2024/06/30
ホテル朝食特集week
和朝食「佐久産長芋 麦とろろ膳」
「ホテルの美味しい朝食」トピックス1週間特集! 今回おすすめさせて頂くのは、日本料理 新樹「佐久産長芋 麦とろろ膳」です。 新樹の和朝食は4種類ございます。 ・佐久産長芋 麦とろろ膳 ・焼き魚膳 ・福味鶏と滋養卵のすき煮膳 ・お子様膳 どれも魅力的で大変美味しいのですが、 その中でも人気が高いのが、今回ご紹介する「佐久産長芋 麦とろろ膳」です! (お客様の中には、「麦とろろ膳目当てで宿泊した」というお声を頂いたことも…!) 長芋は軽井沢町の近くにある佐久市で収穫されたものを使用しています。 長芋は山芋に比べ水分量が多く粘り気が少なく、すりおろすと他の食材とよくなじむさらっとした食感が特徴です。 そんなすった長芋を麦ごはんの上にのせて食べるとろろご飯は絶品です! また卵・わさび・のりも用意されているので、お好きなようにアレンジができます^^ メイン料理の他にもお豆腐や煮物・赤魚西京焼きなど内容盛り沢山で心もお腹も満たされます! ご宿泊の際は是非、ホテルでご朝食を! 来店お待ちしております。 和朝食 日本料理 新樹(本館1階) 朝7:30~10:30(ラストオーダー10:00) ・佐久産長芋 麦とろろ膳 2,695円 ・焼き魚膳 2,695円 ・福味鶏と滋養卵のすき煮膳 2,695円 ・お子様膳 1,705円
0
0
2024/06/30
今年も開催!!A-1グランプリ
皆さまこんにちはフロントの鳴瀬です。 今年も「A-1グランプリ」の季節がやってきました! 今回で4回目となる本イベント、昨年度から更なるパワーアップを遂げています。 お料理はもちろんの事ですが今回は賞品も豪華に! 今夏だけの特別なブッフェをぜひご賞味ください。 詳しくはを 【A-1グランプリ】 ご覧ください 明日から順次、エントリーのお料理とシェフのコメントを掲載させていただきます。 ご期待ください!! 宿泊とセットでお得なプラン 【高原ブッフェプラン】 も用意してございます。 皆さまのご来館心よりお待ちしております。
地域の魅力を発信します!!
0
0
2024/06/30
〜炅チャンネル第二十四章〜 ココ・ファーム・ワイナリー
こんにちは。レストランの近藤です。 「レストラン炅-kei-」をより知っていただく為に、シェフが厳選した食材や、関わる生産者さんを中心に ピックアップしていきながら、レストラン炅ならではの「こだわり」「取り組み」をより多くの皆様に知って頂きたいという思いから始まった「炅チャンネル」。 今回は第二十四章です。 第二十四章では「 ココ・ファーム・ワイナリー 」をご紹介致します。 北関東・東北ならではの素材を中心に、サスティナブルな食事空間を演出するレストラン「炅」。生産者を永久的に守り、地域の食文化に貢献しつづけたいという思いから、積極的に県内のワインを取り入れています。 ココ・ファーム・ワイナリーは栃木県足利市に位置し、栃木を代表する生産者。東の急斜面にある葡萄畑は、1958年、当時の足利市立第三中学校職実クラスの中学生たちとその担任教師によって開墾されました。1980年にワイナリーを設立、1984年からワインづくりをスタート。現在、自家畑では化学肥料や除草剤は一切使わず、醸造場では野生酵母による自然な醗酵を中心に100%日本の葡萄からワインを醸造。ビン内二次醗酵のスパークリングワインからデザートワインまで醸造。マスカット・ベーリーA、リースリング・リオンなどの日本固有の葡萄品種や、プティ・マンサン、タナ、カベルネ・ソーヴィニョンなど、世界的な葡萄品種を栽培しています。いずれも北関東の気候風土にあった適地適品種のワイン用葡萄品種です。 ♦日本ワインを造る生産者を格付けする”日本ワイナリーアワード2023”において県内最上位の4つ星受賞 ♦各国首脳が集うサミットの晩餐会に振舞われ、世界からも評価を受けるワイナリー レストラン炅-kei-では下記のお飲み物をご用意しております。 ・北ののぼ ロゼ 2015 ・ロゼスパークリングジュース ・ぶどうジュース (入荷状況により内容の変更がある場合がございます。ご了承ください。) 7月よりお料理に合わせた「ペアリングセット」を計画しております。当レストランの「フレンチシェフが手がける薪火料理」と合わせて是非一度お愉しみください。 以上、「炅チャンネル」第二十四回目でございました。 ”毎月10・20・30の日は「炅チャンネル」” 引き続きよろしくお願いいたします。 次回の「炅チャンネル」第二十五回目もご期待ください!
0
0
0
0
0
0