2024/07/07
ブルーベリーのお話
最近、夏に向かって強い日差しがさしており、外を歩いていると目が疲れます。 よく目の疲れにはブルーベリーがいいよ!と耳にしますので、今回はブルーベリー農園にブルーベリー狩りに行ってきました。 今回伺ったのは、佐藤農園さんが経営する都田町の「あおいとり」です。佐藤農園さんと言えば舘山寺エリアの「昇竜しだれ梅園」でも有名ですね。 ブルーベリーについてはあまり知識がなかったのですが、イチゴなどと同様品種が沢山ありこちらの農園では品種ごとに列になって木が栽培されており、それぞれの木からお好みの実を取って食べることが出来ます。 色がまだピンク色の物は甘さが少ないですが紫色の完熟した大粒の実は食べ応えもありたくさん食べることが出来ました。 温室(ビニールハウス)ではありますが換気されており、扇風機もありましたので外の熱気からは解放されて割と気持ちよく楽しめました。(雨でも大丈夫なのもうれしいですね) 小さなカップに入る分は持ち帰ることができますが、沢山持ち帰りたい方には量り売りもございます。またブルーベリーのスムージーの販売もありますので暑い日に涼をとって夏を健やかに乗り切りましょう。 【公式HP】 ブルーベリー狩り | 佐藤農園 (satonouenn.jp)
0
0
2024/07/06
クリスタル・ガラスの水上花火
皆様こんにちは!フロントの三浦です♪梅雨も明ける前から夏本番の厳しい暑さが続きますがいかがお過ごしでしょうか?今回は仙石原にある箱根ガラスの森美術館の期間限定で展示されるクリスタルガラスをご紹介いたします♪ 庭園の池に、箱根の夏の風物詩となっている芦ノ湖の湖上を彩る花火をイメージして制作された「クリスタル・ガラスの水上花火」が期間限展示されます。このオブジェは約4万8千粒のクリスタル・ガラスで作られており、朝、昼、夕暮れ時と太陽の当たり方で刻一刻と表情を変える、世界でただ一つの日中でも美しい「水上花火」です。夏休みは箱根ガラスの森美術館の大涌谷を望む大自然の中、陽光と風に煌めく「クリスタル・ガラスの水上花火」をご家族・ご友人と、この機会にぜひお楽しみください。 ■展示期間:2024年7月19日から10月14日(予定) 〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48 箱根ガラスの森美術館は箱根仙石原 国道138号線沿いにございます。 開館時間:午前10時から午後5時30分(ご入館は5時迄) 詳しくは箱根ガラスの森美術館ホームページをご確認下さい。 クリスタル・ガラスの水上花火 | 庭園-クリスタル・ガラス | 箱根ガラスの森美術館 (hakone-garasunomori.jp)
グルメな愛犬家
0
0
2024/07/06
ハイキングで太平洋の絶景も味わえる!《 鵜原理想郷 》
皆様こんにちは!フロント藤本です。 本格的な暑さが始まり、熱中症に要注意な日が続いておりますが、 皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回は、以前私が家族と訪れてとても良い思い出の場所となった “鵜原理想郷”をご紹介いたします! 鵜原理想郷は当ホテルから車で8分ほどの場所にあり、 駅からも近く無料の駐車場もございますので、アクセスしやすいおすすめスポットです♪ 1周約2,300メートルのハイキングコースとなっており、 ゆっくり登って所要時間1時間ほどで、南房総の美しい海を様々な箇所から眺めることができます! 爽やかな風が気持ちよく、景色の開放感も最高でした!! 写真にございます『幸せの鐘』や、登った先で見られる綺麗な海など 写真映えするスポットもたくさんありますので、ぜひ訪れてみてください♪ -鵜原理想郷- 〒299-5243 千葉県勝浦市鵜原1066-5 詳しくはこちらから (勝浦市観光協会ホームページ)
元気に情報をお届けします!
0
0
2024/07/06
A-1グランプリお料理紹介 「美味鶏と夏野菜のカポナータ風煮込み~リコッタチーズソースを添えて」
皆様こんにちは。洋食調理担当の和田です。 今年もA-1グランプリがやってくるのでご紹介致します。 今回は温製料理を担当致します、夏に提供する料理ですので スタミナもついて夏バテにも効く料理を考案致しました。 伊豆の銘柄鶏の美味鶏をカレー風味のトマトソースで煮込み、夏野菜を添えて カポナータ風に仕上げてみました、決め手にリコッタチーズのソースをかけて マイルドかつ、食べごたえも十分な味に仕上げました。 是非、天城高原に涼みに来られた際には料理の方もお楽しみに! スタッフ一同心よりお待ちしております。
地元を盛り上げる為日々精進します。
0
0
2024/07/06
夏の花火大会
皆様、こんにちは。梅雨とはいえ全く感じられず、いきなり猛暑いや酷暑になってしまいました。くれぐれも体調管理にはお気をつけ下さいませ。 さて今回は夏の風物詩でもあります花火で当館周辺のものをご 案内致します。 7月6日 弁天島花火大会 (浜松市) 7月20日 愛宕山花火大会(磐田市) 7月27日 袋井花火大会 (袋井市) 8月1日 大井川花火大会(島田市) 8月4日 三ケ日花火大会(浜松市) ご存じの当館前浜名湖の三ケ日花火大会は本年は8月4日でございます。名物の湖上スターマインを始め約2000発の打ち上げ花火が夜空を彩る事でしょう。 当日は各会場周辺の交通渋滞も予想されまのでご注意下さいませ。
まだまだ元気に頑張ります。
0
0
2024/07/06
初めまして
初めまして 4月より入社したネウパネ ディパと申します。出身はネパールです。 ネパールと言ったら高い山々思い浮かびます。 私は豊がな自然があるところで育ったので自然が豊がで静かなところが好きです。 伊東でも豊かな自然が多くあり、美しい海や山があり毎日生活を楽しんでます。 私は2019年に日本へ来て日本語学校で日本語と日本の文化とマナについて学びました。 専門学校ではホテル・ブライダルについて学んでおりました。 現在はホテルのブッフェレストランで働いております。 入ったばかりなので不安なことがたくさんありますが、多くのお客様に笑顔になっていただける接客を 心がけてます。 よろしくおねがいします。
頑張ります
0
0
2024/07/06
期間限定コース料理「うなぎゅう」
皆様こんにちは。レストランの西岡です。 今回は7・8月限定のコースのご案内です。 夏といえば、鰻! 鰻と牛肉を贅沢に使用したコースをご用意いたしました。 牛のローストは酢橘やお塩、ポン酢でさっぱりと、お食事の際は鰻の蒲焼きをご一緒に。 是非夏休みの思い出の一つとして、ご家族とや恋人とご一緒に召し上がってみてはいかがでしょうか。 期間:7月1日(月)~8月31日(土) 価格:14,300円 ※3日前までのご予約となっております。 皆様のご利用を心よりお待ちしております。
レストラン四季彩にてお待ちしております。
0
0
0
0
0
0