スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

VIALA箱根翡翠

2024/11/18

周辺のおすすめしたいランチのご紹介です!!

皆様こんにちは!翡翠フロントの江尻でございます! ここ数日で箱根も気温がぐっと下がり、紅葉も例年より遅めではありますが綺麗に色づいて参りました。皆様はいかがお過ごしでいらっしゃいますでしょうか。 さて、私が今回ご紹介いたしますのは、仙石原の高原にございます 【葵ベーカリーカフェ】というカフェでございます。 実は先日私事ではございますが、子どもの1日公開日という行事がありその際にお邪魔させていただきまして・・・ とても素敵な店内で非現実を感じながらいただいたランチが美味しく、皆様にも是非足を運んでいただきたい!!と思いましたのでご紹介いたします! 仙石原高原のローソンを林の方に進んでいただき、仲通りという道路の一番手前の道を右に曲がっていただいた先にございます。 着いた先には、おしゃれな外観をしたシンプルな建物が建っておりました。私はカウンターのお席でいただくことを決め、いざ着席!目の前に鉄板があるお席にしてみました! そして私が頼んだのは、トマトとモッツァレラのパニーニでございます。パンはサクサク。ナイフとフォークで切って食べられるほどサクッとしたパンでした!一緒にパイナップルジュースも頼みましたが、甘すぎない味のさっぱりしたジュースでございました。見た目はボリュームがありましたが、美味しくてあっという間にたいらげてしまいました。笑 また、フレンチトーストは目の前の鉄板で焼いてくれるので、食欲をそそられますっ。。。全メニュー制覇してみたいなぁ。。特別な時間を過ごせた気分でとても良い休日でした! 他にもお伝えしたことがたくさんありますが、長くなってしまいますのでここらへんで・・・。 HPもございましたので、ご覧いただき皆様も是非一度足を運んでみてくださいませ♪

  • 0

  • 0

VIALA鬼怒川渓翠

2024/11/17

「いっしょにイルミネーション」SL大樹

こんにちは フロント青木です   今シーズンは紅葉の色付きが例年よりも遅く、 やっと当館の周りの山々も彩を見せてきたようです   今回は「東武鉄道様」および「いっしょにロコモーション協議会」様による 沿線上のイルミネーションイベントが開始いたしますので ご紹介したいと思います。   こちらのイベントはSL大樹を活用した 日光市の観光振興へつなげる取り組みの 「いっしょにロコモーショ ン」の一環として、 鬼怒川線沿線を中心にイルミネーションを点灯し、 SL大樹にご乗車のお客様 や沿線の方々にも 夜の鬼怒川線をお楽しみいただくために毎年実施しています。   実施期間:2024年11月23日(土)~2025年2月28日(金) 点灯時間:16:00~21:00   【点灯式】    :2024年11月23日(土・祝)    :18:15~18:30 【場所】:鬼怒川温泉駅前 【内容】:クリスマスツリーおよび地域の皆さまにより    設置された駅前広場 のイルミネーションが    鬼怒川温泉駅転車台に入線するSL大樹 の汽笛とともに    点灯し同時に花火(5分程度)を打ち上げます。  ※花火については天候により中止になる場合がございます。     期間中はSL大樹のイルミネーション特別運行も行いますので この期間ならではの体験をしてみてはいかがでしょうか。   詳細情報はこちら

  • 0

  • 0

勝浦

2024/11/16

南房総市で夕日を見るなら!

皆様こんにちは、フロント秋谷です!   11月に入り急に寒くなってまいりました。 日中と朝晩の温度差がございますので、体調を崩さぬようお気を付けください。     さて、今回は南房総市にあります絶景スポットのご紹介でございます!   野島埼灯台は、房総半島の最南端にある灯台でございます。 全国に16ある登ることのできる灯台の1つで、 展望台からは房総半島と海をご覧いただけます。   1863年(明治2年)に建造された、日本で2番目にできた洋式灯台です。 1923年(大正12年)の関東大震災で倒壊しましたが、翌々年に復旧されレンガ造りから現在の鉄筋コンクリートに変更されています。 材質は違うものの形は建造された当時と同じ八角形です。     今回私はドライブの最終目的地として夕日を見に訪れました! ちょうど日が沈むタイミングできれいに写真を撮ることができました。 残念ながらは、営業時間外だったため灯台に登ることはできませんでしたが、 次回またリベンジしようと思います!   皆様も勝浦に来た際に、訪れてみてはいかがでしょうか。       「野島埼灯台(のじまさきとうだい)」 住所:千葉県南房総市白浜町白浜630 TEL:0470-38-3231 駐車場:有 ホテルよりお車で約1時間20分

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)