2007/10/13
蓼科の紅葉
こんにちは。フロント北澤です。今日も秋晴れのいいお天気で、八ヶ岳を見渡すことができました!ただ明日はお天気が悪くなるようで、夕方になり雲が多くなってきました。さて、蓼科の紅葉状況ですが、展望台から見渡していると、所々色が変わっているのがわかるようになってきました♪今はツツジの赤色が非常に綺麗です。白駒池も今が見頃です。皆様のお越しをお待ちしております。
0
0
2007/10/13
季節の食 第4回 カラダ養生講座
ご好評頂いている、管理栄養士・食コーチの平野美由紀さんによるカラダ養生講座。今回は「リフレッシュする姿勢と旬食」をテーマに開催します。ストレッチやウォーキングレッスンの後、季節の食材をふんだんに使ったランチコースをテラス席でお召し上がりいただきます。また、気分のすっきりする美味しいお料理レシピを箱根甲子園のシェフが丁寧にお教えいたします。お一人様からお友達・ご夫婦どなたとでもご参加いただけます。日程 11月16日(金) 11:30~14:00参加費 6,300円(昼食費・講習費込み)場所 レストラン四季彩募集人数 30名(15名未満の場合は中止)※動きやすい服装でご参加ください
0
0
2007/10/12
エノコログサ
こんにちは。フロント北澤です。今日も蓼科は良いお天気が続いています。しかしすっかり秋になり、日中の気温は約12度。朝と夜は10度以下になります。今週末お越しのお客様、どうぞ温かい格好でお越しくださいませ。さて、今日は秋になりエノコログサをよく見るようになったので撮ってきました。エノコログサというと分かりにくいかもしれませんが、どこにでも生えている「猫じゃらし」のことを指します。エノコログサは「狗の子草(いぬのこぐさ)」という意味で、その穂が子犬の尾に似ていることからきているそうです。
0
0
2007/10/12
☆白駒池の紅葉☆
「ピーク!!」です。白駒池がまちに待った紅葉のピークを迎えました。写真は昨日の様子。気温から後1週間は楽しめそうですね。ぜひ足を運んで見てください。例年よりは発色がよくありませんが、それでもさすがの白駒池!!水面に映った木々が色鮮やかで、とても満足出来ました。
0
0
2007/10/12
箱根の名ガイド澤里さんと行く『箱根探索ハイキング』
10月は秋の訪れを感じる『いも煮会』です。日ごと秋らしくなっていく箱根:芦ノ湖のほとりで、参加者の皆様と一緒にいも煮を作り、味わうイベントです。当日はホテルの調理スタッフも同行し、皆様をサポートいたします。日程 10月19日(金) 箱根甲子園→《バス移動》→芦ノ湖キャンプ場→《徒歩移動》→箱根甲子園費用 3,500円※定員になり次第受付終了となります。
0
0
2007/10/11
秋の紅葉尾瀬トレッキングツアー
10月9日(火)~3日間《秋の紅葉尾瀬トレッキング》を開催致しました。爽やかな秋晴れのなか、広大な湿原に広がる草紅葉を楽しむことができました。
0
0
2007/10/11
蓼科の朝
おはようございます。フロント土屋です。今日は一日晴れの予報となっており、ゴルフをされる方や、行楽に行かれる方にとって、絶好のお天気となりそうです。蓼科もそろそろ紅葉のシーズンになります。ビーナスラインからリゾートタウンへ行く途中にある桜並木では、一部分だけ綺麗に紅葉しています。これが10月の下旬には周りが全て紅葉すると思うと今からとても楽しみです♪是非紅葉を見に蓼科に足を運んでみてください。
0
0
0
0
0
0