スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

勝浦

2018/02/14

寒い冬にはやっぱり肉!!!!

皆様こんにちは! レストランの黒田です!! 最近、寒波等で寒い日が続いております。動くのも億劫な季節ですが私は健康と運動不足解消の為ジムに通い始めています。 といってもまだ始めたばかりで1回しか行ってないのですが・・・ 2018年始まって早いものでもう1ヶ月経ってしまいました。1ヶ月すぎましたがジムに通って健康的な体をつくることが今年の私の目標です。 さて今年の私の目標はさておき、皆様にレストランでお勧めしたいメニューがございます。 「かずさ和牛ステーキ膳」のご紹介です! このコースは房総の和牛、「かずさ和牛」をメインとした会席です♪ 9月に期間限定新メニューとしてスタートしてたくさんのお客様からご好評いただき、レギュラーメニューになりました。 メインの上総和牛は年間の出荷数も少ない希少な千葉県産ブランド牛です。あっさりとした脂質で適度な脂に甘味と香りが感じられステーキは脂っぽくて苦手というお客様でもご満足して頂ける逸品です。是非この機会に御賞味下さい。 【お品書き】 ・旬菜 ・お造り三点盛り ・メイン かずさ和牛ステーキ ・お食事 香の物 赤出汁 ・デザート 一人前 6,912円 皆様のご来館、お待ちしております♪

  • 0

  • 0

旧軽井沢/旧軽井沢アネックス

2018/02/13

冬の軽井沢…何をしますか?

皆さんこんにちは!フロントの柳です。 寒さの厳しいこの季節、軽井沢周辺は「冬期長期休業」をする飲食店や観光施設が多いですが、今日は皆さんに冬でも楽しめるスポットを「中軽井沢エリア」に限定して、ご紹介したいと思います。 ①発地市庭(ほっちいちば) 「軽井沢霧下野菜」と呼ばれる甘みを含んだみずみずしい野菜の直売所をはじめ、それらの野菜をふんだんに使ったブッフェレストランやミカドコーヒーなど、いわゆる「軽井沢」土産が豊富な「道の駅」的スポット。 周辺には高い建物がなく、フラリと周辺をお散歩すれば、あなただけの「浅間山絶景ポイント」が見つかるはずです! *冬期は毎週水曜日がお休みです。 ②軽井沢町立図書館 しなの鉄道中軽井沢駅駅舎内にある全面ガラス張りの比較的新しい図書館です。 軽井沢を舞台にした小説やゆかりある作家など特殊な分類がされており、皆さんの知らない軽井沢を小説で発見してみてはいかがでしょうか? ちなみに私が読んだ軽井沢が舞台の小説で強く印象に残っているのは宮本輝の「避暑地の猫」です。背筋がゾッとするようなおどろおどろしい情景が別荘地の周辺を通ると目に浮かびます… *図書館は毎週火曜日と月末日が休館日です。 ~おまけ~ 中軽井沢駅前にある「a la gare」というカフェは軽井沢エリアにしては珍しく、通年営業しているカフェです。店内はマスターの趣味(?)のクラシックカーのミニカーや車のハンドルが所狭しと並べられ、壁には様々な車のポスター、流れる音楽はアメリカのラジオ風(本物のラジオ番組かも?)と、とてもおしゃれな空間です。疲れた足を休めたり、読書にはもってこいのオアシスです。 *火曜日が定休日です。 いかかでしたか?軽井沢から車で10分。電車で一駅。ハルニレテラスが有名な中軽井沢エリアですが、皆様にもショッピング以外の楽しみを見つけて頂ければ幸いです! 追伸 来月には千住博美術館も長~い「冬眠」から目覚めます(笑)    

  • 0

  • 0

蓼科アネックス

2018/02/13

ラウンジ「アゼリア」 2月の期間限定メニュー

こんにちは。フロント伊藤です。 明日2月14日はバレンタインデーですね! 大切な方へチョコレートやお菓子など、贈り物をされる方も多いのではないでしょうか♪ 今回は、当館蓼科アネックスの道向かいに位置する蓼科リゾートのラウンジ「アゼリア」でご用意しております、期間限定メニューについてご紹介いたします♪ ◇◆◇ バレンタインデー スペシャルメニュー ◇◆◇ 期間:2018年2月10日~2月28日 ※蓼科リゾート休館日を除く 場所:蓼科リゾート ラウンジ「アゼリア」 営業時間:10:00~22:00 (ラストオーダー 20:30) ※営業時間は変更となる場合がございます ◇ゴディバリキュールとベリーアイス …800円  バニラアイスとミックスベリーの甘酸っぱさ、ワッフルとコーンのザクザク食感がマッチした一品。  温かいゴディバのチョコレートリキュールをお好みでかけてお召し上がりください。 ◆ホットチョコレート …700円  濃厚なホットチョコレートに、ホイップクリームとベリーソースをトッピングいたしました。 ラウンジ「アゼリア」は、蓼科アネックスご宿泊のお客様ももちろんご利用いただけます! 蓼科リゾートのシンボルでもある暖炉の前で、ぜひ期間限定のスペシャルメニューをお楽しみください♪

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)