2018/03/24
客室リニューアルのご紹介
こんにちは。フロント山﨑です。 本日は新しくリニュアールしたファミリールーム(200号室)の ご紹介をさせていただいきます。 今年度の客室改修工事におきまして、 200号室は今まで以上にゆったりお寛ぎいただけるよう 和室の空間を設けました。 8畳ほどの大きさではございますが クッションも置いてございますので ソファーに寄りかかりながらゆっくりテレビを見る事も出来ます。 定員数は以前と変わらず5名定員となりますので 和室で3名様、奥の洋室で2名様お休みいただけます。 ぜひ新しくなったファミリールームをご利用くださいませ。 ☆休館日のご案内☆ 当館以下の日程におきまして設備点検及び道路舗装工事の為 全館休業とさせていただきます。 日程:2018年4月1日チェックアウト後~2018年4月6日チェックイン前まで ご案内 4月1日の12時10分茅野駅発の循環バスが当館を出発してから 設備点検及び道路舗装工事が開始されます。 12時以降のレイトチェックアウトや荷物のお預かりは お受け出来かねますので皆様のご理解ご協力の程 よろしくお願い申し上げます。
0
0
2018/03/24
松川遊歩道 さくら並木
こんにちは フロントの木村です。 暖かい日が増え、伊東の春もすぐそこまできております。 毎年きれいな花を咲かせているホテル横の松川沿いの桜並木もつぼみが膨らんできております。 昨日私が遊歩道を歩いた際には、川の下流の方から開花が進んでおり、東海館近くは5分咲き程度まで開花しておりました。 2枚目の写真は昨日撮影した東海館に近い桜になります。 ホテルに近いところはまだ1分咲きくらいですが今年もきれいな花を咲かせてくれそうです。 1枚目の写真は昨年撮影したものになりますが、今年もこのような景色が見られるまでもう少しのようです。 春の訪れを感じに是非ハーヴェストクラブ伊東へお越しください。 皆様のご来館をスタッフ一同お待ち申し上げます。
0
0
2018/03/23
~売店オススメ商品 てぬぐいたおる~
こんにちは。フロント青柳です。 ホテル近くにある松川遊歩道の桜も日に日に咲き始め、少し歩くと汗ばむ季節になってきました。 本日は、そんな汗ばむ季節にピッタリな『てぬぐいたおる』をご紹介いたします。 昨年秋に売店に置き始めてからじわじわと人気が出ている商品で、今ではタオルを買う目的で宿泊されるお客様もいらっしゃいます。 『てぬぐいたおる』は薄くて軽い、日本の風土が生んだ、布てぬぐいと、使い勝手のよいタオルの持つ吸水性をあわせ持った、新しいタイプのタオルです。 長さもちょっと長めですので、首からかけることもできます。 一番のオススメはお風呂用のタオルとして使っていただきますと泡立ちが良く気持ちよく入浴ができます。 色・柄もたくさんありますので、お気に入りの『てぬぐいたおる』をみつけてみてはいかがでしょうか? てぬぐいたおる 648円
0
0
2018/03/23
4月おすすめコースメニュー!!
こんにちは! レストランの新井です。 那須では雪はすっかりなくなり、春の陽気となってきました。 桜が咲くのが待ち遠しい限りです!! さて、今回ご紹介させて頂くのは・・・ 『30周年記念和洋折衷』です。 ハーヴェストクラブ開業30周年を記念いたしまして コース料理をご用意させていただきました。 HVC30周年記念和洋折衷「輝-kagayaki-」 ¥10,800 前 菜 蒸し鮑唐味和え 蛤と炙り茄子 香味味噌添え 長芋サーモン竹紙昆布巻 才巻海老黄味醤油焼 フォアグラのテリーヌ ブリオッシュサンド 牛舌ワイン煮 ゴルゴンゾーラソース 栃木軍鶏肉のコンフィ エシャロットとトリュフを添えて お 椀 豆乳茶巾葛豆腐 蒸雲丹 紅白色紙野菜 結び三葉 柚子 造 里 本日のお造り盛り合わせ つま物一式 ポワソン オマール海老のシャルロット仕立て ソースブールブラン 煮 物 白美人葱と八汐鱒の難波巻 巻繊蕎麦掻 湯葉 裏白椎茸 青味 クコの実 美味出汁餡 メイン とちぎ和牛フィレのリソレ 2種類の塩、バターと共に (トリュフ塩、ポルチーニソルト、 赤ワインバター、ガーリックバター) 食 事 白ご飯(栃木県高根沢産コシヒカリ) 留 椀 赤出汁 香の物 盛り合わせ デザート 御養卵入りロールケーキ 苺のムース 農場でとれたヨーグルトを使ったソルベ 是非お試しくださいませ。 前日の17:00までの完全予約制となっております。 スタッフ一同皆様のお越しをお待ちしております。
0
0
2018/03/23
あと1週間!
皆さまこんにちは! レストランスタッフの井上です。 3月も終盤になり徐々に春の訪れを感じていた最中、突然の大雪に見舞われた軽井沢。 そんな寒さも気にならなくなるくらいに体を温めてくれるメニューを紹介します! レストラン「Avant」にてあと1週間のご提供となりました「信州牛出汁しゃぶ」 2段仕込みの特製出汁に信州牛をしゃぶしゃぶし、タレを使わず特製出汁とたっぷりの長葱でお肉やお野菜をお召し上がりいただきます。 お食事では信州蕎麦かうどんをお選び頂き、こちらも特製出汁にてお召し上がりいただきます。 オススメは信州蕎麦です! 長葱に加えて、八幡屋磯五郎七味もかけてお召し上がりいただきたいです! 残りわずかな販売期間となってしまいましたが、是非この機会に一度ご賞味してみてはいかがでしょうか! そして、4月でいよいよHVC30周年を迎えます! それに併せ、Barラウンジyu・ra・riにてHVC30周年を記念するカクテルを現在、鋭意製作中です! 続報をご期待ください!
0
0
2018/03/23
2018年 鬼怒川温泉夜桜大宴会
鬼怒川温泉の桜の名所の一つである護国神社で、4月6日(月)から15日(日)まで桜がライトアップされます。 4月7日(土)、8日(日)、14日(土)、15日(日)の4日間限定で、和楽器の演奏や芸妓衆の踊りの披露、お座敷体験(有料)もお楽しみいただけます。 また地元のグルメや飲み物の用意もありますので、鬼怒川にお越しの際に護国神社で夜桜を堪能してみてはいかがでしょうか? 場所:鬼怒川温泉護国神社・温泉神社境内(鬼怒川温泉ロープウェイ麓) 開催期間・時期:4月6日(金)から4月15日(日)18:00から21:30 電話番号:0288-22-1525(日光市観光協会) アクセス:鬼怒川温泉駅より徒歩約15分
0
0
2018/03/23
甲子園オリジナルクッキーです!!
今回ご紹介する商品は、前回11月上旬より販売を開始し ご好評頂いておりました、甲子園オリジナルクッキーです。 21日より再販致しております。 更に今回は、前回のバニラ味の他にショコラと紅茶味を 追加して、販売を開始致しました!! 甲子園レストランパティシエ監修の甲子園でしか購入出来ない 商品となっております。 スタッフお勧めは紅茶味!! 是非皆様にご賞味頂きたいと思っております!! 甲子園にお越しの際は是非、売店にお立ち寄り頂き 手に取ってみて下さい!! オリジナルクッキー 各種 1枚 160円 (税込) 袋入5枚 750円 (税込)
0
0
2018/03/23
平昌五輪出場 小平選手の凱旋祝賀パレードが行われます!
こんにちは。フロント伊藤です。 先日は20~21日にかけて季節外れの雪でした。 突然の雪でしたが、昨日からお天気が回復し、道の雪もすっかり溶けてしまっています。 さて、先月 平昌の冬季オリンピックが無事閉幕し、日本勢史上最多のメダル獲得に日本中が湧き上がりました。 金・銀メダルを獲得し多くの活躍をみせたスピードスケートの小平奈緒選手は、蓼科のあるここ茅野市の出身で、茅野市はお祝いムードで喜びで溢れています。 そんな小平選手の凱旋祝賀パレードが、茅野市で3月25日(日)に行われます! 【小平奈緒選手平昌オリンピック出場凱旋祝賀パレード】 開催日時:2018年3月25日(日) 10:00~10:40(予定) ※少雨決行・荒天中止 場所:茅野市役所 から 茅野市民間付近 まで そのほか、当日のスケジュール・駐車場・注意事項等の詳細につきましては、茅野市公式ホームページをご覧ください。 茅野市公式ホームページ:http://www.city.chino.lg.jp 3月24,25日とも、わずかではございますが、蓼科アネックスは現状空室がございます。(3月23日午前現在) 蓼科で春スキーを楽しんで、あわせて小平選手のパレードをご覧になってはいかがでしょうか♪ 今後満室になる場合もございますので、ご予約はぜひお早めにお願い致します。 皆様のご予約・ご来館をお待ちしております!
0
0
0
0
0
0