スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

蓼科アネックス

2018/09/22

国営アルプスあづみの公園

みなさんこんにちは。フロントの渋木です。 猛暑の夏が終わり少し寂しさもありますが、やっと過ごしやすくなって秋がもうすぐそこに来ているなと感じます。 蓼科の秋はなんと言っても紅葉が楽しみですね。 私にとってはやっぱり食欲の秋が1番ですが、、、(笑) さて、今回ご紹介するのは「国営アルプスあづみの公園」です。 先日は堀金・穂高地区の方に行ってきました。 今の時期はちょうどコスモスが咲いていてとてもきれいでした。 敷地が広く、園内をお散歩するもよし、芝生でピクニックやボール遊びをするもよしとお花以外にも楽しめるようになっています。 もうひとつ、大町・松川地区にも公園があって私はあいにく行けなかったですが、当日であればどちらかの入園券で両方入園できるようになっているので1日楽しむことが出来ます。 公園の周辺には、お蕎麦屋さんも多くあるので行ってみてはいかがでしょうか。 国営アルプスあづみの公園  堀金・穂高管理センター 所在地 〒399-8295  長野県安曇野市堀金烏川33-4 TEL:0263(71)5511   安曇野ICより車で20分程度 大町・松川管理センター所在地 〒398-0004 長野県大町市常盤7791-4  TEL:0261(21)1212   安曇野ICから大町まで国道147号線で40分程度

  • 0

  • 0

蓼科アネックス

2018/09/22

「美しいコケを学ぶ白駒池散策イベント」に行ってまいりました。

おはようございます。フロント伊藤です。 先日9月18日に行われました、「美しいコケを学ぶ白駒池散策イベント」にご同行させていただきました。 今回はイベント当日の様子をご紹介いたします♪ 今回は18名の大人のお客様と9ヶ月の赤ちゃんにご参加いただきました♪ ホテルから白駒池まで、最高地点の標高が2,127mにもなる麦草峠を通り、1時間弱の道のりを進みます。 直前までお天気を心配しておりましたが、当日は晴天! 駐車場は日差しが暑いくらいでしたが、森の中に一歩足を踏み入れると木々に覆われ、とても涼しく心地よいなかで散策ができました。 2名の苔のガイドさんと共に白駒池を一周します。 ひとつひとつのコケを見て、触れて、学び、愛でながら、森の中を歩きました。 私自身、白駒池は何度も訪れたことのある場所でしたが、ガイドさんのお話を聞いているとこれまで見落としていたものがたくさんあったことに気付き、 苔をはじめとする白駒池の自然の素晴らしさを再発見できる機会となりました。 今回ご参加くださった皆様、誠にありがとうございました! 10月には、今回訪れた白駒池にもご案内する「高原の紅葉散策イベント」を平日限定で行います。 そのほか、10月5日(金)には「~紅葉に染まる山々の絶景~ 北八ヶ岳トレッキング」、10月19日(金)には「~木曽馬とそばのふるさとを満喫~ 開田高原トレッキング」など、様々なイベントやツアーを企画しております! ぜひこういったイベントやツアーをご活用いただき、秋の信州をお楽しみください♪ ↓ イベント・ツアーの詳細はこちらから ↓ ■~紅葉狩りへ出かけよう~ 高原の紅葉散策イベント  2018年10月1日(月)~2018年10月26日(金)の平日  https://www.harvestclub.com/Un/Hotel/Ta/tour_detail.html?CN=99324 ■~紅葉に染まる山々の絶景を~ 北八ヶ岳トレッキング  2018年10月5日(金)  https://www.harvestclub.com/Un/Hotel/Ta/tour_detail.html?CN=100053 ■~木曽馬とそばのふるさとを満喫~ 開田高原トレッキング  2018年10月19日(金)  https://www.harvestclub.com/Un/Hotel/Ta/tour_detail.html?CN=101056

  • 0

  • 0

那須/那須Retreat

2018/09/22

【イベント報告】那須クラシック音楽祭企画 特別ロビーコンサート

こんばんは。フロントの栗原です。 本日9月22日(土)に那須クラシック音楽祭企画『特別ロビーコンサート』を開催いたしました! 9月2日より那須で始まりました那須クラシック音楽祭ですが、ハーヴェストクラブ那須も協力をさせていただいております。 那須クラシック音楽祭とは・・・ 『那須で本格的な音楽祭がしたい!』という主催者の思いから始まり、クラウドファンディングで資金を募り開催にたどり着いた音楽祭です。 ~期間中、那須の町をふらりと訪ねれば、どこかから生演奏の音がきこえてくる~ というのをテーマにしているようです。 本日は弦楽亭室内オーケストラとしてもご活躍をされるヴァイオリンの山本大将さんとファゴットの石川了一さんにお越しいただきました。 三連休の初日に特別なコンサートを開催し、多くの皆様にお集まりいただくことができ、大変うれしく思います。演奏の始まる30分程前から多くの方がお越しくださり、演奏が始まる前に用意していた椅子がほとんど埋まる程でした。 演奏内容も本格的なクラシックから、誰もが一度は耳にしたことのある『聖者の行進』など、幅広く楽しんでいただけるプログラムで、わたし自身演奏を聴きながら惚れ惚れとしてしまいました。 演奏後も拍手が鳴り止まず、アンコールにお応えいただきましたおふたり、本当にありがとうございました! 演奏終了後に、多くのお客様から『素敵な演奏だった!』『とてもレベルが高いね!』『ロビーでの響きが良かった!』などうれしいお言葉をいただけ、演奏者の方も喜んでくださいました。 本日お集まりいただきました皆様、本当にありがとうございました!那須クラシック音楽祭は9月30日まで開催しているので、他のコンサートにもぜひ足をお運びいただければと思います♪ 画像に本日のコンサートプログラムも掲載いたしましたので、ぜひご覧ください。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)