2018/09/24
ひやおろしの季節!
こんにちは。 レストランフレグラントの両角です。 3連休最終日の本日、蓼科は晴れて過ごしやすい天気になっています。 さて、夏も終わり、「ひやおろし」が楽しめる季節になりました。 ひやおろしとは、ひと夏を酒蔵で過ごしまろやかな味わいになったお酒のことをいいます。 フレグラントからは、岡谷市の「豊香(ほうか)」の秋あがりをご紹介致します。 ~豊香 秋あがり 別囲い純米~ 低温で穏やかにひと夏を過ごした純米酒でございます。 約半年熟成させているそうで、お米の旨みが染み渡る美味しさです♪ 華やかな香りもお楽しみいただけます。 そして秋の味覚にもよく合うと思います。 フレグラントの和食とぜひご一緒にお召し上がりいただきたいです。 「日本酒の飲み比べ」にて他のお酒と飲み比べてみるのもおすすめです♪ 一合からでもお売りできますのでレストランスタッフにお問い合わせくださいませ。 レストランでは、お客様がお食事をお楽しみいただけるようなお酒を沢山ご紹介していきたいと思っています。 ぜひお越しくださいませ。
0
0
2018/09/24
おすすめのカフェ♪
JR伊東駅から歩いて15分。ホテルからは徒歩10分程。 緑に囲まれたナチュラルな『カフェ タチ』をご紹介致します。 明るい陽が入る店内では、パティシエが作るオリジナルスイーツが楽しめます。 ケーキやサンドイッチはテイクアウトでき、また誕生日にぴったりなホールケーキも販売しています。 私はちょうどランチの時間に伺い、自家製サンドイッチセットを食べました。スープ・ハーブティーやルイボスティーなどドリンクもついてボリューム満点でおすすめです! かわいい雑貨もある素敵なお店。 伊東へ来たら一度訪れてみてはいかがでしょうか? cafe TACHI 営業時間:11時30分〜18時30分 定休日:月曜(月に一度連休あり) 駐車場:有(3台)
0
0
2018/09/24
今日の富士山
おはようございます!天城高原フロントです。 本日の天気は曇り、気温は10:00時点で20℃です。 お祈りの甲斐なく今日も曇りですね… 最近は涼しくて大変過ごしやすいのですが、こうも毎日 富士山が見えないと私も参ってしまいます。 月初めに数多く写真をお見せします!と豪語したものの こんな結果になってしまい非常に残念です。 9月も残り僅かですが、その中で良い1枚を撮影できればなと 思っております。 今日の富士山でした。
0
0
2018/09/24
十五夜
おはようございます。 すっかり秋の風吹く、箱根仙石原です。 さて、今日9月24日は【十五夜】中秋の名月です。 十五夜のお月見には元々収穫祭の意味合いがあったため、 昔は野菜や果物などをお供えしていたと言われており、 中でも里芋やさつまいもなどの収穫時期だったことから、 十五夜を「芋名月」と呼び、 今でも芋類をお供えするそうです。 また、すすきには、 神様をお迎えし、厄を祓ったり邪気を遠ざける効果や、 収穫のお祝いや来年の五穀豊穣を 祈願する意味合いが込められていると考えられています。 そして、十五夜が必ずしも満月とは限らないそうで、 2018年9月の満月は明日、25日でございます。 諸説いろいろございますが、、 日本ならではの風習を、 是非、箱根翡翠で感じて頂ければと思います。 皆様のご来館、お待ちしております。
0
0
2018/09/23
蓼科にて秋の思い出づくりを。
みなさま、こんにちは。 フロントの金子です。 9月も終盤になり、蓼科は本格的に秋の様相に変わってまいりました。 本日は3連休の中日でもあり、多くのお客様がお越し下さり、館内は賑やかな声がきこえてまいります。 お天気にも恵まれ、朝から日が差して外の気温も日中は22度と、とても過ごしやすい一日になっています。 さて、秋に向けて東急ハーヴェストクラブ蓼科リゾートでは日帰りツアーもご用意しています。 信州・蓼科を起点にリゾートステイ&自然を満喫するとともに、少し足をのばしてみてはいかがでしょうか? ■10/9(火)■ 秋・彩りの旅「秋の高山祭の一日」 日本の伝統文化を鑑賞しに出かけましょう。 豪華絢爛 秋の彩りに包まれる高山祭(八幡祭)へ。 屋台曳き揃えや平成28年にユネスコ無形文化遺産にも登録された高山祭の屋台行事など、見どころ満載です。 心地よい秋風に包まれながら、蓼科から約3時間でアクセスできる飛騨高山にて、伝統・文化に触れる旅をお楽しみいただけます! ◆行程 東急リゾートタウン蓼科7:30発→中央道・長野道・国道158号→高山市内(秋の高山祭(八幡祭)鑑賞 自由行動・各自昼食/約5時間滞在 ユネスコ無形文化遺産にも登録された屋台行事、からくり奉納などをご鑑賞)→茅野駅18:45→東急リゾートタウン蓼科帰着19:30頃 ◆ご旅行代金 お一人様 8,500円 ※食事代は含まれていません ■10/22(月)■ 紅葉ベストシーズン!平成の名水百選 木曽川源流の里・信州木祖村水木沢天然林&奈良井宿 まだ見ぬ信州・木曽路のスポットへ! 樹齢200年の天然原生林に囲まれた水木沢天然林のトレッキングをお楽しみいただけます。 また、お帰りには信州の古い宿場町、木曽十一宿のひとつ、朝の連続テレビ小説の舞台ともなった「奈良井宿」へ立ち寄ります。風情ある町並みのご散策もご案内いたします。 ◆行程 蓼科8:00頃→中央道・権兵衛トンネル→道の駅木曽川源流の里きそむら→水木沢天然林(トレッキング・昼食)→木曽十一宿・奈良井宿(散策)→茅野駅18:00頃→蓼科18:45頃帰着 ◆旅行代金 お一人様8,500円(昼食付) 日程が近づいているツアーもございますが、 まだまだ募集しております。 お気軽に東急ハーヴェストクラブ蓼科リゾートまでお問い合わせいただけたらと思います。 皆様のお越しをぜひお待ちしております。 □お問い合せ・お申込み 東急ハーヴェストクラブ蓼科リゾート TEL:0266-69-3101(ツアー担当)
0
0
2018/09/23
ゴーセンカップ・スウィングビーチ 牧之原国際女子テニス 2018
10月7日(日)より予選が開催される「ゴーセンカップ・スウィングビーチ 牧之原国際女子テニス 2018」。 その2011年大会の優勝者が、本日行われた東レパンパシフィックOPで大坂なおみ選手を破り優勝したWTAランキング最高位シングルス1位のK.プリスコバ選手です。当時から長身を活かした強烈なサーブが印象的な選手でした。 大坂なおみ選手の活躍で注目を集める女子テニス。これから世界に羽ばたく選手たちの戦いが間近で観戦できるゴーセンカップをぜひ見に来て下さいね。観戦は無料です! 予選 10/7(日)、10/8(月) 本戦 10/9(火)~ ダブルス決勝 10/13(土) シングルス決勝 10/14(日) http://www2.tokai.or.jp/takase.tennis.p/gosencup.htm
0
0
2018/09/23
龍岡五稜郭
こんにちわ フロント坂下と申します。 私、お城めぐりや寺・仏像めぐりが趣味でございます。 今回、ご案内するのが龍岡五稜郭です。五稜郭といえば、函館の五稜郭が有名ですが、実はもう一つ五稜郭がございます。これが龍岡五稜郭です。函館より規模はかなり小さいですが、石垣の作りがそっくりですよ。なかは、廃墟になった小学校ですが、五稜郭の前には無料の資料館がございます。よろしければ、いかがでしょうか。HVより車で30分です。
0
0
0
0
0
0