2018/10/26
箱根の秋といえば..
こんにちは! フロントの宇留賀です。 秋の冷たい風が吹く事も多くなりましたが、 そろそろ木の葉が色づいてくるかな~という箱根からの更新です。 先日、友人とガラスの森と すすきの高原を回って参りました。 ガラスの森では、現在見ごろを迎えている すすきの高原とコラボしたクリスタルガラスが 多数展示されています。 帰り道にススキの高原を訪れましたが、 18平方メートルに広がる大迫力のすすきのじゅうたんは ひんやりと涼しい風が吹き抜け、とても気持ちのよいものでした。 200メートル弱あるのではないかと思われるススキの歩道。 終わりまでたどり着く事はできませんでしたが、 黄金色の穂が日差しを浴びて輝く姿は本当に素晴らしい景色です。 夜には期間限定でライトアップもされ、 幻想的な光景をみることができます。 皆さまもぜひ、仙石原にいらした際には ガラスの森と、ススキの高原を訪れてみてくださいね。
0
0
2018/10/26
秋のお楽しみ ひやおろしのご案内
こんにちは。 那須は最近昼夜の寒暖差が大きく 服装に困っているレストランの京林です。 さて、今回私がご紹介いたします物は 今の時期限定のレストランのみで お楽しみ頂けるひやおろし3種です。 まずは、天鷹 辛口特別純米原酒 ひやおろし 1合 ¥1080 ふくよかで心地よい味わいの辛口酒です。 (写真1枚目) お次に、開華 純米 ひやおろし 1合 ¥1080 旨みたっぷりのまろやかな味わいです。 (写真2枚目) 最後に、門外不出 純米吟醸 ひやおろし 1合 ¥1080 フルーティーな香りとコクのある味わいです。 (写真3枚目) この季節限定の厳選ひやおろしをご用意致しました。 是非、お試しください。 *上記3種はレストランみのり、光彩でのみの ご用意となります。 *レストランみのり、光彩ともに 完全ご予約制となっております。 当日のご予約は17:00までとなっております。 那須は、これからますます紅葉が見ごろを迎えます。 是非、足をお運びくださいませ。 皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
0
0
2018/10/26
横谷渓谷~紅葉バス~
フロント原です。 10月より平日毎日開催してきました紅葉散策バスツアーに 同行して参りました。 10月も下旬になりました今回は、 紅葉が見頃を迎えた横谷渓谷を散策しました。 横谷観音展望台までバスで行った後、そこから乙女滝のある横谷温泉旅館まで 渋川沿いを下るルートを散策しました。 当日は天気にも恵まれ、快晴の下、色鮮やかな横谷渓谷を散策することができました。 ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
0
0
2018/10/26
今日の富士山
皆様こんにちは、天城高原フロントでございます。 本日の天城高原は晴れ、気温は17:00時点で10℃でした。 今日も冷えますね、手が悴んでしまいます… さて!今日の撮影ですが、富士山は見えないものの 夕日がとても綺麗でした。 空が茜に色めく景色はなんとも言えない美しさですね。 明日こそは富士をカメラにおさめたいものです。 今日の富士山でした。
0
0
2018/10/26
伊東のお祭り!
皆さんこんにちは、ハーベストクラブ伊東の紺野です。 今回は、10月29日,30日に行われる「富戸の秋祭り」 の紹介です。 伊東は伊豆最大の漁港です。四季に通じて新鮮な魚が上がります。 このお祭りは、海上安全、豊漁を祈願するお祭りです。 神輿を海で担ぎ、とっても迫力があります。 また、当ホテルレストランも地元の魚、野菜等を多く使っておりますので観賞した後是非ご来店下さい。 HVC伊東にお越しになられるお客様は、是非観賞しに行ってみてください。 天候等により、中止、延期になる、場合があります。 詳しくは、伊東観光協会のHPをご覧になってください。
0
0
2018/10/26
cafe attaca (カフェ あったか)
フロント担当岡田です。 先日「Cafe attaca」(カフェ あったか)に行ってきました。 場所は八ヶ岳エコーラインから縄文の湯に向かうとすぐにあります。ホテルから約20分程です。 エコーラインから見えるのですぐわかるかと思います。 北欧調の造りで薪ストーブがあり温かみのある店内です。 お邪魔したのは平日の15時くらいでしたが、席はほど満席。大変賑わっていました。 今回はシフォンケーキを頂きました。 この時期ならではのハロウィンをあしらった一品で目でも楽しめました。 お食事はナポリタンやカレー、ビーフシチューなどがあり、オリジナルソフトクリームも有名です。 窓から八ヶ岳が一望でき、テラス席もあります。 夏はぜひテラスで八ヶ岳の雄姿を眺めながら楽しいひと時を過ごすのもいいかもしれません。 「cafe and restaurant attaca ~あったか~」 TEL 0266-75-2166 ランチ 11:00~15:00 喫茶 11:00~17:00 ディナー 17:30~20:00 定休日:月曜日
0
0
2018/10/26
Oli-va秋のおすすめメニュー♪
皆様こんにちは!レストラン松谷です。 近頃は夜になると肌寒い日々が続いておりますが 皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、今回はブッフェレストラン「Oli-va」の 秋のおすすめ“和食”夕食メニューをご紹介いたします。 9・10・11月は「郷土料理」をテーマにメニューをご用意しております。 その中から、私のおすすめのメニューを2つご紹介致します♪ 1つ目は山形県郷土料理「芋煮」です。 庄内地方は「豚肉・味噌仕立て」 内陸地方は「牛肉・醤油仕立て」と地方により味が異なる芋煮。 Oli-vaでは、内陸地方の「牛肉・醤油仕立て」をご用意しております! 2つ目は大阪府郷土料理「かやく飯」です。 大阪では、炊き込みご飯のことを「かやく飯」と呼びます。 冷めても美味しく、人参、椎茸、こんにゃくなど具材が豊富です! 他にも、たくさんの郷土料理をご用意しております。 ご飯をもりもり食べて、「秋」を美味しく楽しく過ごしましょう♪ --------------------------------------------------------------- *会場* 本館ロビー階 ブッフェレストラン「Oli-va」 *時間* 17:20/17:50 19:20/19:50 90分入替制 ---------------------------------------------------------------
0
0
2018/10/26
しゃぶしゃぶと温泉
皆様こんにちは!! レストランの古神子です☆ 本日は11月から開始します「かずさ和牛しゃぶしゃぶコース」のご紹介をさせていただきます♪ このコースは11月限定のコースとなっております! お料理の内容は、 先付け・・・3種盛合せ お造り・・・鮑の刺身 しゃぶしゃぶ・・・かずさ和牛 野菜盛合せ 〆・・・稲庭うどん 水菓子・・・本日の水菓子 以上の内容となっております☆ ※こちらのコースは1人前8,640円 2名様より、前日までのご予約制となっておりますのでご了承ください。 また、お造りの鮑はお肉と一緒にしゃぶしゃぶで召し上がる事も出来ますのでお肉と同じお皿でご提供させていただきます!! しゃぶしゃぶの出汁は「昆布出汁」と「醤油出汁 柚子胡椒風味」の2種となっております♪ 肌寒くなってきた季節に南房総勝浦で温かいお料理と温泉などいかがでしょうか? ご存じの方も多いとは思いますが、勝浦は今年の3月に大浴場を大改装しとうとう温泉になりました!! ゆっくり温泉に入った後は、すっかりきれいになった湯上がりラウンジでゆっくりするのも一興です♪ きっと日頃の疲れも吹っ飛ぶはずです☆ それでは皆様のご来館お待ちしております!
0
0
0
0
0
0