スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

浜名湖

2021/03/11

春休みは毎日ディナーバイキング開催!

春休み期間3/20(土)~4/4(日)は、毎日ディナーバイキングを開催いたします。お子様連れのお客様でもお気兼ねなくお食事をお楽しみいただけます。和洋40種類以上のお料理をご用意して、皆様のご利用をお待ちしております。 また、感染対策が気になるお客様も多いことと存じます。このブログの最後に、私共のレストランでの取り組みについてご紹介させていただきます。 ■ディナーバイキング料金 大人:5,280円(1泊2食付12,200円) 70歳以上:4,180円(1泊2食付11,100円) 7~12歳:2,640円(1泊2食付7,600円) 4~6歳:1,320円(1泊2食付5,800円) ■入店時間 17:30/18:00/19:15/19:45 ご入店より90分制です 当ホテルの新型コロナウイルス感染防止の為の取り組み ご入店時 全てのお客様に、マスクをご着用の上で、ご来店をお願いしております。 また、レストラン入口前に、「アルコール消毒液」と「マスクケース」をご用意しております。「マスクケース」はご自由にお持ちいただけます。ご希望のお客様は、お席でマスクを外す際に、マスク置きとしてご利用ください。 お席 ソーシャルディスタンスに配慮しております。バイキング会場では、一部透明な仕切り板を設置しております。 バイキング お料理を取る際 マスクをご着用の上、お料理コーナーへお越しください。 トレー置き場に、ビニール手袋をご用意しております。ビニール手袋をご着用いただき、お料理をお取りいただきますよう、お願いいたします。 バイキング カトラリー類について お箸・スプーン・フォーク等は各テーブルにあらかじめご準備しております。 サービススタッフについて マスクを着用の上、サービスをさせていただきます。また、小まめに手指の消毒を実施しております。 浜名湖へお越しの際は、是非レストランでのお食事も安心してお楽しみください。

  • 0

  • 0

京都鷹峯 & VIALA

2021/03/11

京都と渋沢栄一のご縁①

みなさんこんにちは 先月から大河ドラマ【青天を衝け】が始まりました、皆様ご視聴されておられますでしょうか? 見ておられる方も、そうでない方も良ければ京都と渋沢栄一のご縁について少し蘊蓄を語らせて頂ければ幸いです。 今回が渋沢と京都のご縁に付いて語る記念すべき、1回目になるのでどこをご紹介しようか迷ったのですが、記念すべき1回目はずばり『東急ハーベストクラブ京都鷹峯』を紹介します。 簡単ですがご縁を説明いたしますと 渋沢栄一氏が相談役という形で1918年 田園都市株式会社を設立 この会社は東京の宅地造成に加え鉄道をはじめ都市インフラを整備していく会社で大きな計画の下始まります 1922年事業推進の責任者として五島慶太が抜擢されます、更には東急の前身である目黒蒲田電鉄の専務に就任(1928年には目黒蒲田電鉄に田園都市株式会社は吸収合併する為 事実上の創業者は五島慶太) 簡単に記載しただけなのですが、東急ハーベスト京都鷹峯には渋沢とのご縁がありました 渋沢が居なければ存在しなかったかもしれませんね 私達は日々お越しいただくお客様にお喜び頂けるよう努力を致しておりますが 渋沢栄一のお言葉にこのようなものがあります 『できるだけ多くの人に、できるだけ多くの幸福を与えるよう行動するのが、我々の義務だ』 私達は渋沢の精神を受け継いでいる会社の一員なのです そう考えると、恥ずかしい振る舞いは出来ないですね  今日も多くの幸福を届けられるよう頑張ります。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)