2021/03/11
コート・エ・シエル 春の一品
こんにちは。レストランの村瀬でございます。 段々と暖かくなり、過ごしやすい日々が続いておりますが 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回はコート・エ・シエル2月と3月のメニューより アリアコースのからお魚のお料理をご紹介いたします。 アリアコースはお魚のお料理を2種類ご用意しており どちらかお好みのものをお選びいただくことができます。 その中から「金目鯛と新若芽のナージュ風」をご紹介させていただきます。 “ナージュ”とはフランス語で「泳ぐこと」を意味しており、 金目鯛が、鰹出汁やコンソメを使用したスープの中で 泳いでいるかのように表現したお料理でございます。 金目鯛の周りには、新若芽のほかに筍やグリンピースを添えており 春を先どった一品となっております。 是非コートエシエルで春を感じてみませんか🌸 「アリアコース」 ■販売店舗 東館ロビー階 グリルフレンチ「コート・エ・シエル」 ■販売期間 2月1日(月)~3月31日(水)まで ■販売価格 9,900円(税込)
0
0
2021/03/11
第2回 嵐山~野宮神社~
皆様こんにちは!フロント研修生の中西です。 今回は、第2回目「嵐山 野宮神社」をご紹介いたします。 「良縁」「子宝」「学問」の神様が祀られている野宮神社は、竹林の小径の中にあり、 “世界最古の長編小説”といわれる「源氏物語」では、斎宮に選ばれた皇女についても描かれ、 その身を清めた野宮神社についても書かれています。 また神社の中にある、神石(亀石)を 祈りを込めて撫でると願い事を叶えてくれるそうです! ぜひ皆様もお近くにお越しの際は、ご参拝下さいませ。 ~アクセス~ ・JR京都駅から市・京都バス…約45分 ・JR嵯峨野線嵯峨嵐山駅…徒歩約10分
0
0
2021/03/11
春休みは毎日ディナーバイキング開催!
春休み期間3/20(土)~4/4(日)は、毎日ディナーバイキングを開催いたします。お子様連れのお客様でもお気兼ねなくお食事をお楽しみいただけます。和洋40種類以上のお料理をご用意して、皆様のご利用をお待ちしております。 また、感染対策が気になるお客様も多いことと存じます。このブログの最後に、私共のレストランでの取り組みについてご紹介させていただきます。 ■ディナーバイキング料金 大人:5,280円(1泊2食付12,200円) 70歳以上:4,180円(1泊2食付11,100円) 7~12歳:2,640円(1泊2食付7,600円) 4~6歳:1,320円(1泊2食付5,800円) ■入店時間 17:30/18:00/19:15/19:45 ご入店より90分制です 当ホテルの新型コロナウイルス感染防止の為の取り組み ご入店時 全てのお客様に、マスクをご着用の上で、ご来店をお願いしております。 また、レストラン入口前に、「アルコール消毒液」と「マスクケース」をご用意しております。「マスクケース」はご自由にお持ちいただけます。ご希望のお客様は、お席でマスクを外す際に、マスク置きとしてご利用ください。 お席 ソーシャルディスタンスに配慮しております。バイキング会場では、一部透明な仕切り板を設置しております。 バイキング お料理を取る際 マスクをご着用の上、お料理コーナーへお越しください。 トレー置き場に、ビニール手袋をご用意しております。ビニール手袋をご着用いただき、お料理をお取りいただきますよう、お願いいたします。 バイキング カトラリー類について お箸・スプーン・フォーク等は各テーブルにあらかじめご準備しております。 サービススタッフについて マスクを着用の上、サービスをさせていただきます。また、小まめに手指の消毒を実施しております。 浜名湖へお越しの際は、是非レストランでのお食事も安心してお楽しみください。
0
0
2021/03/11
祝 オープン 1ヵ月
こんにちは、フロントの藤野です。 本日は1ヶ月ほど前に新設いたしましたSmokingRoomをご紹介いたします。 現在、本館のお部屋は全て禁煙部屋となっております。 1階に喫煙所がございますが、1階は浴衣、スリッパをご遠慮いただいておりますので、少々使いづらいといったお客様の声もございました。 新しいSmokingRoomはそういったお客様からのご意見にお答えしご用意いたしましたので、浴衣、スリッパ着用で喫煙ができます。 1階の喫煙所よりも大きく作られていますので、ゆっくりできるとご好評いただいております。 タバコの自動販売機は当館地下1階にご用意しております。 タスポをお持ちいただきましてご利用下さいませ。
0
0
2021/03/11
京都と渋沢栄一のご縁①
みなさんこんにちは 先月から大河ドラマ【青天を衝け】が始まりました、皆様ご視聴されておられますでしょうか? 見ておられる方も、そうでない方も良ければ京都と渋沢栄一のご縁について少し蘊蓄を語らせて頂ければ幸いです。 今回が渋沢と京都のご縁に付いて語る記念すべき、1回目になるのでどこをご紹介しようか迷ったのですが、記念すべき1回目はずばり『東急ハーベストクラブ京都鷹峯』を紹介します。 簡単ですがご縁を説明いたしますと 渋沢栄一氏が相談役という形で1918年 田園都市株式会社を設立 この会社は東京の宅地造成に加え鉄道をはじめ都市インフラを整備していく会社で大きな計画の下始まります 1922年事業推進の責任者として五島慶太が抜擢されます、更には東急の前身である目黒蒲田電鉄の専務に就任(1928年には目黒蒲田電鉄に田園都市株式会社は吸収合併する為 事実上の創業者は五島慶太) 簡単に記載しただけなのですが、東急ハーベスト京都鷹峯には渋沢とのご縁がありました 渋沢が居なければ存在しなかったかもしれませんね 私達は日々お越しいただくお客様にお喜び頂けるよう努力を致しておりますが 渋沢栄一のお言葉にこのようなものがあります 『できるだけ多くの人に、できるだけ多くの幸福を与えるよう行動するのが、我々の義務だ』 私達は渋沢の精神を受け継いでいる会社の一員なのです そう考えると、恥ずかしい振る舞いは出来ないですね 今日も多くの幸福を届けられるよう頑張ります。
0
0
2021/03/11
春がやってきました
皆様こんにちは、レストラン小宮です。 とても寒かった冬も終わりに近づき、だんだんと暖かな日が 箱根にも訪れるようになって、春を実感できるようになってきました。 ようやく寒さとしばしのお別れができて大変うれしい気持ちが ある反面、強敵である花粉が猛威を振るい始める季節になるので とても複雑な心境で過ごしています。花粉のない春は訪れてくれないのでしょうか……? 3月になって会席のメニューも新しくなっており、見た目や食材などで春を感じさせてくれるようなお料理を提供しておりますので是非ご利用いただければと思います。 また3月5日まで平日のご予約を17:30、18:30のみとさせていただいておりましたが、3月8日より通常通り19:30からのご予約も承っておりますので是非レストランでのお食事をご検討ください。 検温、消毒など感染予防バッチリで皆様をお迎えいたします。 ※ロビーラウンジの営業は3/21まで20:00までの営業です。 ※コロナウイルス感染状況により変更になる可能性もあります。
0
0
2021/03/11
道の駅むつざわ つどいの郷
皆様こんにちは、フロント秋谷です! 3月も1/3が終わってしまいました。 新年度が来るのもあっという間ですね。 今回は、ホテルから約35分の場所にございます 睦沢町の道の駅をご紹介いたします! 「道の駅むつざわ つどいの郷」は2019年に出来た新しい道の駅でございます。 農産物などの直売所やカフェ、ドッグランの他に温泉施設もございます。 直売所では地元のお野菜の他に周辺のお店で作られたクッキーなどのお菓子も置いてございました! 私もこの直売所目当てで何度か訪れているのですが、 今度はカフェでお食事をしに行きたいなと考えております! 「道の駅むつざわ つどいの郷」 住所:千葉県長生郡睦沢町森2-1 TEL:0475-36-7400 駐車場:有 現在緊急事態宣言に伴い、利用制限や営業時間の変更がございますので 事前にHP等ご確認ください。 ●道の駅むつざわ つどいの郷HPはこちら
0
0
2021/03/11
Nubow × Adorer(ヌボーアドレ)
こんにちは!レストランの松下です。 花粉症がひどくなるにつれて 春が近づいているなぁとしみじみしております。 今年はたくさん桜の写真を撮る予定ですので、 来月ごろまた春の便りをお届けできたら、と思います。 さて、本日ご紹介するのはNubow × Adorer(ヌボーアドレ) という長野市にある花屋&カフェです。 花屋さんにはドライフラワーからサボテンまで、 ギフトも含めて多様な植物たちが所狭しと並んでいます。 植物たちを愛でた後、天井が一面ドライフラワーで 埋め尽くされた、お隣のこれまた素敵なカフェへ。 この日はチョコレートをつまみながら 皆でちょっと一息つくことができました。 善光寺からも20分ほどと近いので、帰りがけの ちょっとした休憩にいかがでしょうか♪ Nubow × Adorer(ヌボーアドレ) 住所:長野市稲里町中央1-23-1ツルヤ長野南店隣 営業:10時~19時(カフェは17時まで) 定休:ツルヤに準ずる
0
0
0
0
0
0