2021/03/10
【スパ&ウェルネスWEEK2021】残り4日間となりました!
こんにちは^^ NADESHICO SPAでございます。 『スパのある暮らしへ』 スパ先進国では、毎年リーズナブルに色々なスパを体験出来るスパウィークイベントを開催しています。日本にスパは2000年代初頭に登場し、日本でも少しずつスパが浸透してきています。 日本では、今年は2/14(日)〜3/14(日)までの1ヶ月間開催され、全国100ヶ所以上の施設が参加し、期間限定特別価格で利用できます。 その中で、日本のトップスパを選ぶ「クリスタルアワード」にNADESHICO SPA初挑戦しております! 「優れたテクニックと高いホスピタリティ、素晴らしい空間とオリジナリティ溢れるトリートメント」 ご来店いただいたお客様に評価、投票をしていただき、上位10施設がこの「クリスタルアワード」を受賞いたします! さらにその中で最も多い投票数のスパが、グランプリになります✨ NADESHICO SPAはただのリラクゼーション、癒しの場に留まりません。 手軽にたくさんスパをご利用いただきたいため、 今回のキャンペーンは4つのお得なコースをご用意しております! ■選べる75分 通常¥18,700 → ¥15,000(税込) ①ボディ60分+ヘッドマッサージ15分 ②フェイシャル60分+膝下フットマッサージ15分 ※スパ1番人気の組み合わせメニューをお得にご体感いただけます♪ ■45分コース 通常¥12,150 → ¥10,000(税込) フットオイルマッサージ30分+ヘッドマッサージ15分 ※なんとこちらの45分コースには施術でも使用する「バランシングオイル30ml」現品1本プレゼント付きです♪ 施術だけでなく、ご自宅でも使えるオイルがついたスパウィークだからこそ実現した大変お得なメニューです! ■選べる120分 通常¥31,900 → ¥25,000(税込) ①ボディ60分+フェイシャル60分 ②ボディ120分 ※ご好評いただいておりますホットストーンオプション(¥3,300)付きです♪ ■フットオイルマッサージ30分 ¥5,000(税込) こちらも通常メニューにはない、キャンペーン特別コースとなっております! ふくらはぎは「第二の心臓」!!施術中はセラピストとお顔の距離も離れておりますので、コロナ禍でも安心のメニューです。 4つ全てのコースを受けていただきたい程、盛りだくさんの内容をご用意いたしました!! キャンペーン自体は『3月31日』まで開催しております♪ 初めてのお客様は是非このお得な期間をご利用くださいませ。 リピーター様もこの期間に何度でもご利用くださいませ。 皆様のご来店心よりお待ちしております! 〜*〜*〜*〜*〜 NADESHICO SPA では ◎使い捨てブラシ ◎個包装の綿棒 ◎個放送の使い捨てスリッパ ◎マスク入れビニール袋 ◎使い捨てシーツ ◎ご来店時の「手指消毒」「検温」 など、消毒・衛生面対策をしっかり行い、 全店15時〜23時の通常営業しております! (詳しい消毒、衛生対策はハイライトにございます) 安心してご利用いただきお客様の心身のお疲れを癒せるよう セラピスト一同精一杯努めて営業してまいります。
0
0
2021/03/10
眼精疲労の方にもおすすめ!!
こんにちは。リンパの女神リゾート鈴木です。 皆さま「リンパお顔ほぐし」コースはもう受けられたことはありますでしょうか? お顔のコースは女性が受けるもの、と思っていらっしゃる男性の方も多いかもしれませんが、そんなことはございません。カラダだけでなくお顔の筋肉も意外と凝っています。また、パソコンやスマホを使うことが多い現代は、眼精疲労の方も少なくないのではないでしょうか。 そんな方におすすめのコースです!! お顔の凝っているところをほぐして、じんわりとゆるめていきながらのオイルマッサージ&引き上げ、そしてお顔の他にも、首や肩周りのオイルマッサージ、パックをしながらヘッドをほぐして頭からも引き上げていく、、すっきり感のあるコースとなっております。(75分コースの場合) ※写真の技術は75分コースに含まれております。35分はお顔のオイルマッサージのみです。 もちろんこちらのコースも、脱力しやすい姿勢を作って施術させていただきますので、ゆったりと受けていただけます。 マスク生活でこわばりがちな表情筋をすっきりさせてみませんか? 皆さまのご利用をお待ちしております。
0
0
2021/03/10
売店商品
売店おすすめ商品のご案内です! 勝浦オリジナルトートバックとTシャツです トートバック Mサイズ 638円 MLサイズ 748円 Tシャツ S M L各種各サイズ1650円 お好みのカラーを見つけてみてください♪
0
0
2021/03/10
香りを聞く☆
皆様こんにちは☆売店の内田です。 寒さが和らぎ陽が長くなってまいりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか☆ 今回紹介させていただくのは 【京都 公長齋小菅 オリジナル 竹清香(ちくせいこう)】 ●竹炭を主原料にし、 竹を炭化する工程で出来る竹酢液(ちくさくえき)と厳選した 天然香料を加えた100%天然成分で出来たお香です。 植物より抽出した消臭剤を配合している為 空気清浄、消臭にも優れたやさしいお香です。 また煙の少ないお香ですので残香も少なく移り香も防ぎます。 竹清香のお線香もご用意しております♪ 春のお彼岸にいかがでしょうか☆ 優しい自然の香りに包まれ安らぎのひとときをお過ごしください☆ ♦竹清香(全6種類) 50本入り ¥1100-(税込) ♦竹清香 線香 80g ¥1650-(税込)
0
0
2021/03/10
春の息吹
皆様こんにちは。 フロントの西條でございます。 先日私は、伊豆にて一足先に春の息吹を感じて参りました。 こちらの写真は、毎年2月上旬から3月上旬まで咲く早咲きの桜、河津桜です。 原木が静岡県の賀茂郡河津町にあることからこの名が付いたそうです。 河津桜は、ソメイヨシノに比べて花が大きくてピンク色が濃いのが特徴です。 私が見に行ったのは2月末で少し花が散り始めていましたが、花が大きいからか充分楽しむことが出来ました。 桜の下には「菜の花ロード」が続いており、桜のピンク色と菜の花の黄色で色鮮やかな景色が広がっていました。 今年は感染症防止の為に桜まつりは中止でしたので、 来年こそは満開の桜の下で出店や夜のライトアップを楽しみたいです。 箱根も少しずつ気温が上がってきています。 今年は3月下旬からソメイヨシノが開花する予想が出ておりますので、今から春の訪れを楽しみにしております。
0
0
2021/03/09
諏訪の福寿草
こんにちは。フロント山﨑です。 3月7日に諏訪市にある「城山福寿草園」に行ってきました。 毎年この季節になると必ず訪れるのですが 今年は少し早かったのかまだこれから咲き始める感じの箇所もありましたので まだまだ楽しめそうです。 この日はとても天気が良かったので福寿草の黄色がとても綺麗に見えて 最高でした。 この場所からは諏訪湖や山々も見えるので最高のおすすめスポットです。 蓼科にお越しいただいている方ぜひおすすめの場所なので 足を運んでみてはいかがでしょうか。
0
0
2021/03/09
館山城
皆様こんにちは。フロントの宮田です。 今回は千葉県館山市にございます館山城についてご紹介致します。 戦国時代の武将である里見氏の居住があったお城で、ハーヴェストクラブ勝浦からはお車で約80分です。 館山城は城山公園の頂上にあります。城山の標高は約70mあり少し急な坂道を10分程歩きますが頂上の展望台は見晴らしが良く、きっと「登って良かった」と思えることでしょう。 展望台からは館山湾が見渡せ、関東の富士見100景に選ばれています。 頂上に立つ館山城は博物館となっていて、里見氏を題材にした『南総里見八犬伝』に関する資料の展示が沢山ある為、物語を知ってから行くとより楽しめることでしょう。 城山公園のふもとには「館山市立博物館」があり、館山城遺跡の出土品や安房の戦国大名里見氏に関する資料などが展示されていて、10代170年に渡ってこの地を支配した里見氏をメインに、房総半島の先端で小さいながら一国を形成して、海との関わりの中で発展してきた安房の歴史を紹介しています。 また城山公園は梅、桜、つつじ、さつき、あじさい、など季節の花々が楽しめるお花見スポットでもあります。 園内の「万葉の径」では万葉集で詠まれた約100種類の植物が目を楽しませてくれます。 皆様もぜひ館山城・城山公園に足を運んでみてはいかがでしょうか。 営業時間:火曜日~日曜日 9:00~16:45 休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日・振替休日の時は翌日が休館日) 入館料:大人 400円 小中学生・高校生 200円 ※館山城(八犬伝博物館)・館山市立博物館共通券です 駐車場:有り(無料) 問い合わせ先:城山公園 管理事務所 住所:〒294-0038 千葉県館山市上真倉2237-1 TEL:0470-22-8854 東急ハーヴェストクラブ勝浦からお車で約80分
0
0
2021/03/09
一游にアイドルが……
皆さんお久しぶりでございます! 緊急事態宣言が延長し、休みがあってもなかなか外に出られない…そんな状況が続いていますね。私も休みの度に日用品を買いに行くことしかできなくて、早く前みたいに思い切り羽を伸ばしたいと思う日が続いております。 そんな日常の中、レストランには可愛いカモさんが毎日のように訪れています。ぷかぷかとレストランを囲む池を泳いでいます。レストランに来る方の中にも、興味を持ってくださる方が沢山いて、みんなのアイドルになっています。 私もこんな日々の中少しでも皆様にゆっくり休んでいただけるよう、レストランでお待ちしております。来た際は是非色んなお話がしたいです。お待ちしております。
0
0
0
0
0
0