スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

伊東

2021/03/09

~熱海城 桜まつり~

こんにちは^^ フロントの杉本です。 春の訪れを感じる暖かい日が続いておりますがいかがお過ごしですか。 本日は熱海城にて開催されます『熱海城桜まつり』を紹介します。 熱海城からは初島や大島と熱海湾が一望でき毎年多くの方から人気なイベントです! 熱海城周辺には約200本のソメイヨシノが植樹されており、天守閣から眺める光景は圧巻です。 見頃は3月下旬から4月上旬になります。 5分咲きからは夜桜のライトアップも行われ、また違った雰囲気をお楽しみいただくことができます!! ホテルからお車で約40分のところにありますので、立ち寄りやすいスポットにもなっています!! 電車の方も熱海駅からバスでアクセスできます。 感染予防対策の上、桜を見て春を楽しみましょう♪ ※コロナウイルスの感染状況によりイベントが中止になる場合がございますので予めご了承ください。 ホテルからの行き方もフロントにてご案内させていただきますので、ぜひお気軽のお声かけください! まだ空いているお日にちもございますのでご予約・お問い合わせのお電話お待ちしております! 住所: 〒413-0033 熱海市熱海(曽我山)1193 駐車場:あり(有料) お問合せ先:熱海城桜まつり事務局(TEL: 0557-81-6206)

  • 0

  • 0

熱海伊豆山 & VIALA

2021/03/09

ゴルフに挑戦!

皆様こんにちは、フロント山下です。 今年度もあとわずか! コロナウイルスの印象が強い2020年度でしたが、 2021年度は、何にも気にすることなく外出出来る日が増えたらいいなと思います。 早速ではございますが、 新年度は外出出来る日が増えると願って! 「新年度に新たなチャレンジをしたい!」とお考えの皆様、 「暖かくなったら身体を動かしたい!」とお考えの皆様、 “ゴルフ”はいかがですか? 当施設近隣に、いくつかゴルフ場がございます! ******************************************** ①西熱海ゴルフコース ・ホテルよりお車で20分ほど ・ 詳細はこちら ②湯河原カンツリー倶楽部 ・ホテルよりお車で20分ほど ・ 詳細はこちら ③伊豆大仁カントリークラブ ・ホテルよりお車で40分ほど ・ 詳細はこちら ④伊豆にらやまカントリークラブ ・ホテルよりお車で50分ほど ・ 詳細はこちら ※新型コロナウイルス感染症対策や、それに伴う営業内容変更等につきましては、 各ゴルフクラブに直接お問い合わせください。 ******************************************** 思いっきり身体を動かした後は、 館内の温泉につかったり、マッサージやエステで身体をほぐして、 ゆっくりとお過ごしください!

  • 0

  • 0

浜名湖

2021/03/08

打倒 花粉症

皆様こんにちは。 フロントの斎藤です。 最近は暖かく過ごしやすい気候になってきた半面、花粉症の方にはしんどい季節になってきましたね。 幸い、私は花粉症ではないのですが、 ホテルのスタッフや家族は辛そうにしており、他人事ではないと感じております。 そこで本日は、花粉症を緩和させる成分・食材を調べてみました。 腸内環境を整え、免疫システムを正常にする働きをもつ食品が、花粉症対策にも有効だといわれています。 ・乳酸菌…腸内環境を整える働きがあり、腸内環境をよくすると、花粉(アレルゲン)が腸から体内に入りにくくなる効果があると言われており。また、乳酸菌には免疫の過剰反応を抑える働きがあるため、花粉症の症状緩和に役立つと考えられています。 ・ビタミンD…腸のカルシウム吸収を促し、骨を丈夫にするビタミンとして知られていますが、免疫を調整する働きももっています。 ビタミンDが不足すると花粉症のような異常な免疫反応を招くといわれています。 イワシ、シラス、紅鮭等がビタミンDが豊富な食材として有名です。 ・チョコレート…チョコレートに含まれるカカオポリフェノールに、花粉症を緩和する効果があるとされています。 その他、梅干し、青魚(DHA)、食物繊維も効果的と言われています。 ※効果には個人差があります。 色々羅列してみましたが、薬に頼らず、日々の食事から改善を促せるというのは良いですよね。 参考程度にお試しください。 早く花粉が落ち着く季節になってほしいですね。。。

  • 0

  • 0

鬼怒川

2021/03/08

当館限定!売店商品のご紹介

こんにちは、フロント齊藤です。 ここ最近は鬼怒川温泉周辺でも日差しが暖かいなと思う日が増えて参りました。周辺の樹木の蕾が所々少しずつ膨らんできており、ちらほらと花が咲いている樹木が見られます。 とはいえ、陽が無くなりますと冬に戻り厳しい寒さが......皆様もこの季節の寒暖差にご注意ください。 そこで、外出先からご自宅にご到着される頃にはすっかりお身体が冷えてしまっている方は少なくはないのでは?と思い、今回は当館の売店で販売している商品をご紹介させて頂きます。 温泉の素「釈迦の湯」  小(1回分 25g)165円・大(10回分 250g)935円   ハーヴェスト鬼怒川自慢の一つである温泉の源泉成分を基に作られた温泉の素です。 こちらでハーヴェスト鬼怒川の温泉気分を楽しむことが出来ます。 いつものお風呂を少しグレードアップしてお身体を温めてみてはいかがでしょうか。 こちらの商品、ハーヴェスト鬼怒川限定の商品になります。また、 東急リゾートサービス通販サイト「逸品おとりよせ」でもご購入いただけますので、是非ご利用ください。 お体を温かくして免疫力を高め、季節の変わり目を乗り越えていきましょう! 体調を崩されませんよう、どうかご自愛くださいませ。

  • 0

  • 0

旧軽井沢/旧軽井沢アネックス

2021/03/08

旅の思い出に...手作りグラス

こんにちは!レストラン田中です! 最近は日中少しずつ暖かくなり、過ごしやすい日が増えてまいりました。 ただ、夜は冷えますので、軽井沢にいらっしゃる際は防寒対策を忘れずに! さて、本日も前回に引き続き、手作りが出来るお店をご紹介します! 中軽井沢にある『軽井沢ガラス工房』さんです。 吹きガラスの体験ができる工房で、 風鈴やグラスを作ることができます。 私は今回同僚と吹きガラスのグラス作りに挑戦しました! 好みの形や柄を選び、いざスタート! 高温のガラスがついた棒を常に回していたり、回しながら吹いてたりと、難しい作業もありましたが、スタッフの方にサポートしていただきながら、無事に完成しました! スタッフの方がすごく丁寧に教えて下さるので、安心・安全に楽しむことができました。 作り終えた作品は、次の日に取りに行くか、郵送で家まで送っていただけます! 旅行の最終日に作って、また後日届いてからも思い出に浸れるのは2倍楽しめますね!! またこちらではスタッフの方が作成した作品も購入できます! 店内にはキラキラと輝く作品が多く展示されていました。 そちらも是非ご覧下さい! 私は作ったグラスで炭酸水を飲んでいます! 泡がキラキラ反射して、いつもより美味しく感じます。 皆様も是非足を運んでみて下さい♪ ★★★★★★★★★★ 『軽井沢ガラス工房』 389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉塩沢664-9 TEL 0267-48-0881 ※空いていれば当日も体験できますが、予約されたほうが確実です。 ※似たような名前のお店が多くありますので、 ご予約の際はご注意下さい。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)