2021/03/30
🌸タカトオコヒガンザクラ🌸
今年の桜前線はハイペースだそうで、例年より早い桜の開花ですね! 日本三大桜名所のひとつ、高遠城址公園でもさくら祭りが開催されています。 南信に位置しているので、当館からは車で2時間半ほどです。 公園内には1500本以上の木が植えられているため、 頭上いっぱいに広がる桜を見ることができます^^ 高遠の桜はタカトオコヒガンザクラで、 ソメイヨシノよりも小さめで赤みがあるのが特徴とのこと。 少し濃いピンクのかわいらしい桜です。 4月11日までは夜桜ライトアップがお楽しみいただけます。 軽井沢はまだ気温が低い日もあり、 開花までもう少しかかりそうです^^
0
0
2021/03/30
お魚屋さんのコロッケ
皆様こんにちは。 暖かい日が続くようになり、すっかり春めいてきましたね。 ホテルからお隣のサニーパークに続く道沿いの桜も満開になってまいりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日は、ホテル周辺の美味しいもののご紹介です。 三ヶ日で100年以上の歴史を持つ老舗の魚屋「魚兼」の「うおかねコロッケ」は、 遠州浜名湖コロッケ大会の人気投票一位のコロッケです。 ずっと気になっており初めて食べてみましたが、しっかりと味がついているおかげで ソースが無くても美味しかったです。 欲張って3つ買ってしまったので、2個目はソースを付けて食べてみようと思います。 ホテルからお車で10分ほどのところにお店がございますので、 浜名湖にお越しの際はお立ち寄り頂くのも良いかと思います。 【魚兼】 〒431-1414 静岡県浜松市北区三ヶ日町三ヶ日734 営業時間→8:30~19:00(月曜日定休) TEL:053-525-0019
0
0
趣味はカフェ巡り☺富士五湖地域の魅力お届けします♡
0
0
2021/03/30
桜の名所・原谷苑②
皆様こんにちは 先日、当館からほど近い桜の名所・原谷苑さまをご紹介致しましたが、昨日再度お伺いし現在の開花状況を教えていただいて参りましたのでご案内致します。 10日ほど前に伺った際は、まだまだ早い感じでしたが、あっという間に花が開き幻想的な光景となっております。 まだ一部の遅咲きの桜は蕾が膨らみつつある様相でしたが、園主のかたのお話しですと、今週末が一番の見ごろではないかとのことでした。
0
0
2021/03/30
周辺観光のご紹介❀
皆様こんにちは、フロント籾山でごさいます。 日中は暖かく過ごしやすい日々が続いていますが、皆様どうお過ごしですか。 さて、今回は熱海市の観光名所である『来宮神社』についてご紹介いたします。 JR来宮駅より徒歩約5分の場所にございます来宮神社は、来福・縁起の神として古くから信仰されています。 熱海鎮座の来宮神社は江戸末期まで『木宮明神』と称し、現在の『来宮』ではなく、『木宮』の字で古文書等記されております。 平安初期の征夷大将軍坂上田村麻呂公は戦の勝利を神前で祈願し、各地に御分霊を祀ったと伝えられ、現在では全国四十四社の総社として、信仰を集めております。 来宮神社のご神木「大楠」は、国指定天然記念物に選定されており、樹齢2千年を超え幹周りは約24メートルととても迫力があります。 大楠には以下のような伝説がございます。 ●幹を1周廻ると寿命が1年延命する ●心に願いを秘めながら1周すると願い事が叶う 多くの暴風雨や落雷などに耐えて抜き現在に至る大楠は、「不老長寿」「無病息災」の象徴でもあります。周囲をぐるりと1周できるようになっておりますので、訪れた際はぜひご覧ください。 私も何度か訪れたことはありますが、私個人としては夜の参拝をオススメいたします。 参道や社殿、大楠がライトアップされておりとても幻想的な風景が広がっております。 また日中と違い車通りも少なく、人通りも少ないのでリラックスしたい方には特にオススメです! もちろん、日中の明るい時間帯でもとても心穏やかにお過ごしいただける空間が広がっておりますので、熱海にご旅行の際にはぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。 【アクセス】 JR来宮駅:徒歩約5分 お車約2分 JR熱海駅:徒歩約20分(道のり1.6㎞) お車約6分 路線バス約20分 (JR熱海駅から十国峠行または西山循環に乗車、『來宮神社』前で下車、目の前) 【開頭時間】 9:00~17:00(御祈祷受付16:30まで)
0
0
2021/03/30
長野ほろ酔い温泉旅のご報告【休日楽園倶楽部】
皆様こんにちは! 今日は3/28~30に行われた休日楽園倶楽部「長野ほろ酔い温泉旅」の様子をご報告致します。 1日目はあいにくの雨模様。しとしとと小雨が降っておりました。 長野駅に集合し、「北信濃ワインバレー列車」に乗車。 通常50分程度の長野駅-湯田中駅間を、1時間半ほどかけてゆっくりと進みます。 車内では信州産ワイン7種類が飲み放題!更に老舗ホテルの特製弁当に舌鼓を打ちつつ、車窓からの景色や車掌さんの歌を楽しみました。 湯田中駅に到着後、渋温泉郷まで移動し、「春蘭の宿さかえや」さんにチェックイン。和とモダンが融合した素敵なお宿でした🎶 渋温泉では外湯巡りを楽しむことができます。 九つある外湯を全て巡り、温泉街にある高薬師を詣でると、苦(九)労を流し願いが成就すると言われています。 九つの湯を制覇する方、風情のある温泉街をお散歩する方、皆様思い思いに楽しんでいらっしゃいました。
0
0
2021/03/30
~シェフのこだわりパスタと三崎のまぐろ~ ブッフェ
皆様こんにちは レストラン四季彩の夏目です。 タイトルにも挙げましたが、2021年5月17日(月)~2021年7月18日(日)の期間中は、『シェフのこだわりパスタと三崎のまぐろブッフェ』をテーマに日ごろご愛顧いただいております、グランドブッフェを営業いたします。 全国有数の漁獲量を誇る神奈川県三崎港から直送のまぐろと、北海道産小麦に釜炊き一番塩を加えたこだわりの手打ちパスタを会場内でライヴクッキングいたします。ご好評のローストビーフやお寿司など、箱根甲子園が織りなす和とイタリアンのブッフェをお楽しみください。 詳細は下記のとおりです。 期間:2021年5月17日~2021年7月18日まで 料金:13歳以上 6,050円 70歳以上 5,500円 7才~12歳 3,850円 4才~6歳 1,980円 皆様のご利用をスタッフ一同お待ちしております。
0
0
2021/03/30
エンソウスパのフェイシャル♪
皆様こんにちは、エンソウスパでございます。 本日は、エンソウスパのフェイシャルをご紹介したいと思います。 □ エンソウフェイシャル 60分 ¥16,500(税込) (クレンジング・洗顔・オイルトリートメント・マスク・化粧水・クリーム) オイルトリートメントはデコルテ~顔までセラピストのオールハンドによるフェイシャルトリートメントでございます。 波のように滑らかな指先でフェイスラインを引き上げ、深いリラクゼーションへと導きます。 マスクは2種類ご用意しております。 ①お肌の水分保持力を高めるマスク ②ハリとなめらかさを湛える素肌へ’’仕立て直す’’エイジングケアマスク お客様のお悩みに応じて、使用するマスクをお選びいただけます。 また、事前にお化粧を落としてご来店いただけますと、オイルトリートメントにより長くお時間をあてることができますので、大変おすすめでございます♪ これから暖かい季節になってきます。 代謝をあげ、明るく健やかなお肌で、熱海を満喫していただければと思います♪ 是非、この機会にエンソウスパをご利用下さい。 皆様のご来店、心よりお待ち申し上げております。
0
0
0
0
0
0