2025/05/09
周辺のお食事処の紹介
皆様、こんにちは。 この度4月から箱根翡翠から異動して参りましたフロントの田中と申します。 よろしくお願い致します。 本日ですが、周辺のお食事処をご紹介致します。 「35(さんご)」という洋食レストランでございます。 箱根甲子園からですと、徒歩10分ほどの距離にございます。 (箱根湿性花園のすぐ近くです) 今回私はオムライスを注文致しました。 バターの風味がよく効いていて大変美味でございました。 ディナー営業でお邪魔しましたが、ランチ営業も行っているそうです。 湿性花園をご利用の際は是非、ご利用してみてはいかがでしょうか! また、当館では湿性花園の前売り券も販売しております。 1名様あたり550円になります。 もしよろしければ併せてご利用ください。
0
0
2025/05/09
コースレストラン オリジナルカクテル販売中!
コースレストラン「ル・タングラム/風車」では現在、期間限定のカクテルを販売しております! レストランスタッフが考えたオリジナルのカクテルを3種類ご用意しております。 【大人のかしわもち】 かしわもちの色合いをイメージした一杯です。 青りんごや桃の果実味と、日本酒の風味のさわやかな調和をご堪能ください。 【紅梅のすみれ】 長野県産のスパークリングワインを使い、果実の瑞々しさと合わせたカクテルです。 春らしいすみれの風味と、可愛らしい紅梅色もご一緒にお楽しみください。 【残雪のさくら】 ザクロの赤とカルピスの白で、残雪と共に佇むさくらをイメージしたノンアルコールカクテルです。 ベリーの酸味と炭酸ですっきりとした後味に仕上げました。 会場:コースレストラン「ル・タングラム/風車」 価格:880円(税込) 春らしいコース料理とドリンクで、斑尾の春をお楽しみください! ぜひ、お待ちしております。
0
0
2025/05/08
みかんの花が咲いています
こんにちは。 突然ですが、皆様はみかんの花をご覧になったことはございますか? 毎年5月初旬には、三ヶ日町内のみかんの花が一斉に咲き乱れます。 ホテル隣接ハーヴェストガーデンでもみかんを栽培しており、これらの木も同じくです。 花びらが落ちると子房が発達して果実となります。 みかんの果実は、花の中の子房が成長したもので、その中に果汁が蓄えられ、小さな粒状になるのです。 みかんの花は、白くて、小さく、華憐な様子で木一面に咲き、 爽やかでフレッシュな香りが特徴です。 この季節にご宿泊の際には、是非ともガーデンを散策していただきたく思います。 柔らかにそよぐ初夏の風に乗って、素敵な香りがお楽しみいただけます。
大人になって身長が伸びました
0
0
2025/05/08
春の訪れと新緑を楽しむ鬼怒川へのお誘い
皆様こんにちは。 GWも終わり日常が戻ってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 鬼怒川周辺では眩い若葉の季節を迎え、 一層活気づく自然の美しさに心を奪われる日々でございます。 エントランスの周りには春の花々が花開き、 色とりどりの風景がご来館いただく皆様をお迎えてしております。 心弾む春の彩りが広がるこの季節には、小鳥のさえずりが心地よいBGMとなり、 春の訪れを感じながらゆったりとしたひとときを過ごしていただけます。 是非この季節ならではの鬼怒川渓翠のご滞在をお楽しみ頂ければ幸いでございます。 ※5月・6月はまだ空室がございますので、ぜひご予約をご検討くださいませ! 皆様のご来館、お待ちしております。
0
0
2025/05/08
はじめまして
初めまして。4月より伊東のフロントに配属となりました。水野杏香(みずのきょうか)と申します。 趣味はエンタメ鑑賞でミュージカルやドラマなどジャンル問わずいろいろな作品を見ることが好きです。最近は宝塚と韓国ドラマを見ることにハマっています。 生まれたときからずっと神奈川に住んでいて、伊東に来たのは初めてですが、山と海の両方が揃った自然豊かなところに惹かれています。 これから伊東の魅力的なスポットをどんどん開拓し、ますます伊東を好きになっていけたらと思っています。 不慣れな部分もありますが、みなさまの滞在が心地いいものとなるよう努めてまいりますのでよろしくお願いします。 みなさまとお会いできる日を楽しみにしています!
0
0
2025/05/08
箱根湖悠のお部屋からの眺めVol.2
皆様こんちには 箱根湖悠の諸伏です。 本日もまたお部屋からの眺めを紹介させていただきます。 箱根湖悠はほとんどのお部屋から芦ノ湖をご覧いただけますが、 お部屋によって見え方が違うので今後のご参考にしていただけたらと思います。 本日のご紹介は1103号室と1104号室の2部屋です。 前回の1101号室・1102号室と同フロアのお部屋でございます。 本日はあいにくの曇り空でしたが、1階からでも芦ノ湖はご覧いただけます。 今後は葉も生い茂り、緑を楽しめるお部屋になっていくかと思います。 お泊りいただくお部屋の位置などはご指定いただけませんが、 リクエストしていただければできる限りさせていただきます。 お約束はできませんのでご了承ください。 ぜひ皆様のご利用をお待ちしております。
0
0
2025/05/08
国営アルプスあづみの公園
みなさまこんにちは! フロント百瀬です。 八ヶ岳の雪も徐々に減ってきて、荒々しい山肌が見えるようになってきました。 新緑がまぶしい季節ですね。 今回は、安曇野市にございます 「国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区」のご紹介です。 あづみの公園にはエリアが2か所あり、上記のエリア+松川村、大町市にまたがる 「大町・松川エリア」があります。 両地区は車で40分ほど離れていますが、入園券を持っていれば 当日の往来が可能です。 堀金・穂高地区では現在 チューリップ・ナノハナ祭りが開催中です。 これが500万本の菜の花、32万球のチューリップと結構な規模で行われており、 広い園内全体を使ってチューリップと菜の花が楽しめます。 現在どちらもちょうど見ごろを迎えており、今週いっぱいは楽しめそうです。 そして、来週日曜日(5/11)は無料入園日となっています! 通常大人450円かかる入園料もこの日はタダとなります!! ピクニックやお散歩にも最適な場所です。 蓼科から少し距離がありますが、安曇野観光の折に立ち寄るのもいいかもしれません。 ~国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区~ 長野県安曇野市堀金烏川33-4 TEL:0263-71-5511 アクセス 車:長野道安曇野ICより約20分 当館から約1時間半 電車:大糸線穂高駅よりバスで15分 豊科駅よりタクシーで15分 公式HP: https://www.azumino-koen.jp/horigane_hotaka/index.php
趣味:ゴルフ 特技:トラブルショット
0
0
2025/05/08
売店商品紹介 ~母の日ギフト~
こんにちは! フロントの野上と申します! すっかりと春の陽気になり暑いくらいの日も多くなってきましたね! GWも明けて仕事が始まり憂鬱な方もいらっしゃると思いますが... 本日は5/11『母の日』にぴったりのギフトのご紹介です。 今回は5月から商品展開を始めた【ベル・フルール】のプリザーブドフラワーを紹介いたします。 プリザーブドフラワーとは、生花を特殊な加工で保存し、長期間にわたって美しさを保つことができる花のことです。 英語で「保存された花」を意味する「preserved flower」が語源で、水やり不要で、生花に近いみずみずしさや質感、豊富なカラーバリエーションが特徴です。 おすすめは写真やメッセージカードを同封できる『プリフォト』という商品です! これからの母の日に準備、また当日買い忘れてしまった方でお困りの方!! ぜひ売店にてご覧になってみてはいかがでしょうか。 ご紹介した商品以外にも美しくて華やかな商品を取り揃えております。 誕生日や感謝を伝えるギフトにもぴったりです! 皆様のご来店を心よりお待ちして申し上げております。 場所:本館L階 売店 紹介商品:『プリフォト S』 8,800円(税込み)
0
0
2025/05/08
信州の食材~北信濃養蜂場のはちみつ~
こんにちは、フロントの田村です。 5月よりレストランが新メニューになり、そこで使用している食材についてご紹介いたします。 【北信濃養蜂場のはちみつ】 千曲川沿いの自然豊かな環境で養蜂されている長野県産の純正はちみつ。りんごの花から採蜜された、なごみつ(りんご)は華やかなフルーティさと爽やかな酸味のバランスがとても良く、非常に人気があります。 一般的な加熱処理されたものとは異なり「非加熱」なので、ビタミンや酵素をはじめとする栄養がたっぷり含有されており整腸作用もありますので、便秘に悩まれている方には嬉しい効果も期待出来ます。 こちらを当館では、信州サーモンにマリネして調理しております。 洋食のサンセリテ・メモワールにてご賞味いただけますので、 この機会にぜひお召し上がりくださいませ。 皆様のご来館を心よりお待ちしております。
よろしくお願いします!
0
0