スタッフがお届けする現地ブログ

静波海岸

2025/09/20

まさに天翔ける龍!「令和7年 朝比奈大龍勢」

朝比奈大龍勢は、2年に1度行われる、藤枝市岡部町朝比奈地区に伝わる、静岡県指定無形民俗文化財の伝統行事です。秩父吉田の龍勢、草薙大龍勢とともに日本三大龍勢に数えられています。 朝比奈大龍勢の起源は、戦国時代に今川氏の家臣が用いた緊急連絡用の狼煙(のろし)と伝えられています。この歴史あるロケット花火は、地域住民によって組織された「龍勢連」と呼ばれるグループが、代々口伝で受け継いできた秘伝の技法で製作しています。なのでなんと製作マニュアルが存在しません。 その長さは全長15mにもなり、打ち上げる櫓は高さ20m。 道の駅「玉露の里」からも朝日奈川沿いの櫓を見ることができます。 打ち上げは昼打ちと夜打ち、があり、昼打ちでは、白い煙が空に描く美しい軌跡や、上空で開く色とりどりの煙の帯を楽しむことができます。一方、夜打ちでは、暗い夜空を光の帯が彩る幻想的な光景が広がります。 2年に一度、地域住民が一体となって龍勢を製作・打ち上げる地元の熱意と伝統が感じられる静岡を代表するお祭りをぜひご覧ください! 会場周辺に駐車場はありませんので、臨時駐車場となる岡部中学校グラウンド※雨天時は「おかべ巨石の森公園」から有料のシャトルバスをご利用くださいね。 朝日奈大龍勢サイト

  • 0

  • 0

VIALA鬼怒川渓翠

2025/09/20

「炅チャンネル」 ~第五十七章~ ”ホテルオリジナルブレッド”のご紹介

皆様こんにちは。レストランの近藤でございます。   「レストラン炅-kei-」をより知っていただく為に、シェフが厳選した食材や、関わる生産者さんを中心にピックアップしていきながら、レストラン炅ならではの「こだわり」「取り組み」をより多くの皆様に知って頂きたいという思いから始まった「炅チャンネル」。   第五十七章の今回は、“ホテルオリジナルブレッド”のご紹介です。 レストラン-kei-夕食カウンターコース「HINOHO」の1品として提供しており、併設しているSHOP会では、朝9時より焼きたてを販売しています。   ・ブリオッシュ キャレ 佐野シェフ監修の県内の食材にこだわったホテルオリジナルのブリオッシュです。 栃木県産の鶏卵、無農薬小麦“ゆめかおり”、那須千本松牧場のヨーグルトと発酵バターをたっぷり用いたリッチな味わい。ブリオッシュ生地をキューブ型に焼き上げ、レストラン-kei-オリジナルのロゴを焼き印しました。 ※SHOP会では毎朝9時頃に焼きたてを「数量限定」で販売しております。 1個:¥432 (税込)   ・シャンピニオン 栃木県産の無農薬小麦“ゆめかおり”を使用したこだわりのパン。 きのこ型に焼き上げ、レストラン-kei-オリジナルのロゴを焼き印しました。 パンをこねる際はミキサーなどを使わず、丹精を込めた手ごね製法にこだわっております。 手ごねで作るため、生地への負担が少なく、きめ細やかなツヤのある生地に仕上がります。 また冷蔵低温発酵することにより、熟成がゆるやかに進み、小麦の甘さや旨味を最大限に引き出しました。 きのこ型の傘の部分は、カリッとした食感と香ばしい味わい。柄の部分はもっちりとした食感と素材の甘味をお楽しみいただけます。 ※この度SHOP会では9月21日より、新商品として「数量限定」で販売を始めます。 1個:¥432 (税込)   ※レストラン炅-kei- 「オリジナルロゴ」 藁・炭・薪でそれぞれ三角を描いて、鬼怒川の渓谷と自然の循環を表現しています。   ・SHOP 会 営業時間:8:00~21:00   以上、「炅チャンネル」第五十七回目でございました。   ”毎月10・20・30の日は「炅チャンネル」” 引き続きよろしくお願いいたします。

  • 0

  • 0

旧軽井沢/旧軽井沢アネックス

2025/09/19

身体に優しい!『長野県産ドライフルーツ』

皆様こんにちは! いつもNADESHICO SPAをご利用いただき、誠にありがとうございます。 NADESHICO SPAでは、お客様に施術後おくつろぎいただきながら ハーブティーと一緒にドライフルーツをご提供しております。 こちらのドライフルーツ、甘くて美味しいとご好評いただいておりますが なんと!お砂糖不使用でとってもヘルシー! 添加物や保存料も一切加えずに、自然な甘みと栄養がギュッと詰まっております。 また、低温でじっくり時間をかけて乾燥することで 果物の風味を保ちつつ、食物繊維も豊富に含まれております! お身体にも優しく、罪悪感なくお召し上がりいただけるのは嬉しいですね♪ 小腹がすいたときや、お子様のおやつにもぴったり◎ ヨーグルトやフルーツティーにも良いですね! NADESHICO SPAでは地産地消にこだわっておりますので 長野県産のドライフルーツは、軽井沢でのお土産としてもおすすめです✨ 白桃・りんご・キウイ・シャインマスカットの計4種類をご用意しております。 ■フルーツルーツ ドライフルーツ (白桃、りんご、キウイ、シャインマスカット)各 ¥925(税込) 店頭にて販売もしておりますので、気になる方は是非お声がけくださいませ😊 NADESHICO SPA

  • 0

  • 0

那須/那須Retreat

2025/09/19

❁那須花(ナスカ)の地上絵❁

  みなさまこんにちは!フロントの浅井です❁ 暑さ寒さも彼岸まで、とよく聞きますが、過ごしやすい気候になってきましたね。   そんなだんだんと秋に近づいている那須でございますが、 本日は芸術の秋を思わせる【那須フラワーワールド】をご紹介いたします!     那須高原に広がる敷地には、彩り豊かな花畑が広がり、晴れた日には那須連峰を背景に、絵画のような景色が広がります。 (私が行った日は雲が多く、写真が暗くなってしまいました、残念💦) 時期によって大地を彩る花は様々で、今の時期は【ケイトウ】を楽しむことができます。     東側のピークは過ぎてしまいましたが、西側はまだお楽しみいただけます。 ホテルからお車で約15分程の場所でございますので、 皆様もぜひ【那須花(ナスカ)の地上絵】を鑑賞してみてはいかがでしょう♪   入場料については、開花状況などにより変動いたしますので、事前に現地にお問い合わせくださいませ。 ワンちゃん(有料)も一緒に園内をお散歩できます! 〒329-3225  栃木県那須郡那須町大字豊原丙字那須道下5341-1  

  • 0

  • 0

那須/那須Retreat

2025/09/19

【食の循環イベント】~収穫から食べて美味しいを体験~「さつまいも収穫体験」

皆さまこんにちは、フロントの今井です♪ 最近は少しずつ寒くなり、秋の訪れを感じる季節になりましたね🍠🍃 皆さま、いかがお過ごしでしょうか。   【食の循環イベント】~収穫から食べて美味しいを体験~「さつまいも収穫体験」を開催します! 食の循環イベントとは・・・ 「食の循環イベント」は、那須の魅力や地産地消を発信し、地域貢献につながる取り組みです。 地元農家さんが心をこめて育てた旬の農作物を、その畑で自ら収穫し、新鮮な美味しさをその場で味わうことができる貴重な体験。 単なる「収穫体験」や「グルメイベント」ではなく、“食”を通じて地域と丁寧につながる機会です。 収穫するだけではなく、採れたてのさつまいもを焼き芋で試食したり、ホテルレストランでさつまいもを使ったランチに舌鼓を打ったり、秋の味覚を余すことなく堪能できます。さらに、収穫したさつまいもはお土産としてお持ち帰りいただけます🍠✨ 地域の恵みと人のつながりを実感できるこのイベント。 ぜひご家族やご友人と一緒に、ご参加ください! イベント詳細 開催日: 2025年10月26日(日) 2025年11月9日(日) 参加費: 5,500円(昼食代・収穫体験・お土産代含む) 募集人数: 10名限定 集合場所・時間: HVC那須/那須Retreat 9:30出発 ~ 13:00到着 当日の流れ ホテル集合・バス送迎 「農園ステイ那須」にてさつまいも収穫体験&焼き芋の試食 道の駅「友愛の森」立ち寄り ホテルレストランでさつまいもを使ったランチ 解散 お申込方法 参加をご希望の方は、お電話にてお申込みください。 ※定員になり次第、締切となります。 那須の自然の恵みを、あなたの手で収穫して、味わって、持ち帰る。 地域と食がつながる特別な一日を、一緒に過ごしませんか?😊 皆さまのご参加を心よりお待ちしております!

  • 0

  • 0