2025/07/20
連泊清掃カードが新しくなりました!
こんにちは フロントの伊藤です。 夏休みシーズンに入り蓼科エリアのトップシーズンでございますが、 ご宿泊されるたくさんのお客様により快適にお過ごしいただくために、 ご連泊されるお客様用の清掃カードが新しくなりました! 使用方法は写真の通りで、ご自身で希望の清掃内容にチェックをつけていただき 清掃当日のAM9:30までにお部屋の外側ドアノブにかけていただきます。 今回からお部屋に入室せず、タオルのみドアノブにかけておく 「エコ清掃」が追加されました! お客様のニーズに合わせてご活用ください! 今後も当館のご利用を心よりお待ちしております。
0
0
2025/06/22
すずらんがいっぱい
東急リゾートタウン蓼科より車で35分ほどの距離にあります、富士見パノラマリゾート内のゴンドラに乗り入笠山へ行ってきました。 冬はゲレンデになっているこの場所で、グリーンシーズンは花の宝庫と呼ばれ春・夏・秋にかけて約150種類もの山野草が楽しめます。 その中でこの季節はすずらんが見ごろを迎えて、入笠湿原は約100万株のすずらんが咲くそうです。 今回の私のように、ゴンドラで山頂駅に向かい降りてすぐの入笠すずらん公園でお花を楽しむ方や さらに上を目指してトレッキングやマウンテンバイクで山頂駅から駆け降りる国内最大級のMTBフィールドもあり、様々な目的のお客様が楽しめます。 また早朝にゴンドラで上がれば雲海も楽しめるそうです。 冬だけでなく、グリーンシーズンも楽しめる冨士見パノラマリゾートにぜひお立ち寄りください! 入笠山 冨士見パノラマリゾートについてはこちら
0
0
2025/04/23
初めまして!
皆様、初めまして。 4月から蓼科リゾートより異動いたしました、伊藤巧(いとうたくみ)と申します。 出身は神奈川県藤沢市で江の島などがある海が身近な場所で育ちました。 昨年度までアネックスの向かいにあります、蓼科リゾート内レストランにて3年間料飲スタッフとして勤務しておりました。 フロント勤務は初めての経験でお手続きなどの際お時間いただいてしまうこともあるかと思いますがご容赦いただけますと幸いです。 さて、すっかりホテル周辺は積もっていた雪もなくなり、気が付いたら桜の見ごろも終わりを迎え始めておりますが ホテル自体標高が高いと場所に位置しておりますので、明け方などはまだまだ一桁台の気温が続く予報です。 特にこれから夏にかけては、季節感のずれを良い意味で感じられる気候になっていきます。 空気が澄んでおりサラッと過ごしやすい初夏にぜひ蓼科へ足を運んでみてはいかがでしょうか! 上記の写真は4月14日の高遠城址公園での写真です。 この日は満開宣言が出て3日ほど経過しておりましたので 画面いっぱいの桜が写し出されました! 趣味はドライブです 主に関東方面へ足を延ばすことが多いです。 これからの季節暖かくなり風が気持ちよく感じると思うと楽しみです! 最後に私事ですが新天地にて心機一転勤務してまいりますのでよろしくお願いいたします。 また、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
0
0