2025/03/08
長瀞アルプス 宝登山&神社ツアー
皆様こんにちは。 今週初めの積雪により軽井沢はまだまだたくさんの雪が残っております。 そんな中、3月6日(木)に、 埼玉県秩父郡にあります「長瀞アルプス」ツアーへお出掛けして参りました。 長野県と埼玉県秩父は隣接しており、軽井沢からだと長野県の「上高地」や「乗鞍」に 行くよりも全然近い場所になります。 ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンに、埼玉県で初めて1つ星に選ばれた 秩父三社の古社である「宝登山神社」は宝登山(ほどさん)の麓にあります。 その神社を目指し、稜線を歩いて参りました。 山頂近くには、200段の階段がありますが、初心者向けの登山道になります。 通常この辺りは積雪はほとんどないのですが、前日に少し積雪があり所々に雪が 残っておりましたが、特に問題なく歩く事が出来ました。 山頂には、奇跡的に残っていた黄色くて可愛いロウバイ、と、 梅林には5~6分咲き程度の梅が咲いておりました。 頑張って登った後は、遠くまで見える絶景とお花の良い香りの中でお弁当。 風が少し冷たかったですが、お天気にも恵まれ、皆さん無事にトレッキングする事が出来ました。 麓にある宝登山神社へ参拝も。 穴場の神社ですが、深い山間の中に静かに佇んでいて、 神殿には大変立派な彫刻を見る事が出来ます。 日本武尊(やまとたける)の伝説など、わざわざここまで来る価値のある神社です。 午後は景勝地の岩畳へ。 すぐ近くの長瀞駅まで、小さいエリアですが、お土産屋さんや甘味処もあります。 大自然の中を走る単線の秩父鉄道など、田舎の原風景のような長瀞を楽しみました。 ご参加頂きました皆様、数日の悪天候の中、ご参加頂きまして本当にありがとうございました。 比較的簡単な稜線歩きでしたので、皆様とお話しながら山頂まで楽しく歩く事が出来ました。 また機会がございましたら是非、ご参加頂ければと思います。
0
0
2025/03/08
待望の!!3/20 グランドオープン!!ブッフェレストランL’AZUR
皆様こんにちは!!レストラン担当 宍道です。 勝浦も暖かくなり春のにおいがしてまいりました。 今回は皆様お待ちかね!!!!! ★★★ 3/20 グランドオープン ★★★ 1階ブッフェレストラン L'AZUR お料理内容の一部やイメージ写真をお先にご紹介致します^^ 勝浦名物 勝浦タンタンメン 手巻き寿司のライブキッチン テーブルサーブでご提供する、プライムリブロースのローストビーフ 等々! 一新したブッフェレストランをお愉しみください! 詳細はレストランページよりご確認お願いいたしします。 スタッフ一同お待ちしております♪
HVC勝浦の情報発信します!
0
0
2025/03/07
3・4月コースデザート
皆様こんにちは。 今回ご紹介するのは、イタリアン グラディートで提供しているデザート【苺のティラミス】です。 ティラミスはコーヒー味のものとなりますが、味変として苺やブルーベリーを使用したソースをかけていただく、普通のティラミスとは違った楽しみ方があるデザートとなっております。 見た目もすごく可愛らしいものです! 箱根甲子園にお越しの際は、是非レストラン四季彩でお食事をお召し上がりください。 コース名:イタリアン グラディート 期間:3月1日(土)~4月30日(水) 価格:8,800円(税込) 皆様のご予約を心よりお待ちしております。
レストラン四季彩にてお待ちしております。
0
0
2025/03/07
再び⛄
皆様こんにちは!フロント・福井1年目の田中でございます☆彡 3月になりそろそろ春服に切り替えようかと思っていた所、降雪がありまだまだダウンジャケットを手放せないなと感じております🧥 降雪の様子を撮ったスペースはフロント髙橋がブログで紹介していたラウンジ伊炉里横の宿泊者様専用のフリースペースでございます。 ゲレンデを眺めながらお体を癒したり、15時から21時まではウェルカムドリンクとしてお水やホットコーヒーをご用意しておりますのでお寛ぎくださいませ また、売店でご購入いただいたものを持ち込みいただくことも可能でございます。 昼と夜で雰囲気が違いますのでぜひお立ち寄りくださいませ☕ 道路はまだまだ凍結している箇所もございますので当館へお車で来られる際は安全の為スタッドレスタイヤの着用をお願いいたします🚗
沖縄出身 様々な勝山,福井をお届けします!
0
0
2025/03/07
雪化粧
おはようございます フロント前島です。 今朝のお庭です。 昨夜の雪で雪化粧いたしました。 今日は駿河湾の向こうも見えています。 空の青とのコントラストでとっても美しいです。 冬ならではの絶景、天城の雪もぜひお楽しみ下さいませ。
0
0
2025/03/07
乾杯にお勧めのシャンパーニュ
こんにちは! レストランの礒野です。 本日は食前などの乾杯にお勧めのシャンパーニュをご紹介いたします。 ご紹介するのは「ポメリーPOP」というシャンパーニュで、こちらのシャンパーニュはハーヴェストのオリジナルラベルとなっており、内容量200mlのミニボトルでございます。 価格 3,355円 2階レストラン旬彩で販売しております。 よろしければ今回ご紹介したシャンパーニュで、乾杯してはいかがでしょうか。
勝浦1年目です!よろしくお願いします!
0
0
2025/03/07
梅から桜になるお椀
こんにちは。レストランの水口です。 朝晩の寒暖差はあるものの春の訪れを感じる季節になりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 少し寒さも残るこの時期、 㐂らくの温かいお椀のお料理をぜひ召し上がってみてはいかがでしょうか。 前菜や先附から会席が始まり、次にお出ししているお料理がお椀です。 現在「夕凪~ゆうなぎ~」、「潮騒~しおさい~」、「栞~しおり~」の三つの会席でお召し上がりいただけます。 三つともそれぞれ違った特徴がございますのでご紹介いたします。 まずは「夕凪会席」のお椀です 清汁仕立てで、蛤と蛤真丈を使用しております。 昆布と鰹のお出汁が効いた透き通る清汁に、蛤の旨味がプラスされた一品です。 続いて「潮騒会席」のお椀です 清汁に生のあおさを加えたあおさ仕立てです。 白魚と白魚真丈を使用し、あおさの風味を際立たせております。 最後に「栞会席」のお椀です。 こちらには桜海老と伊勢海老のお出汁が入っているのが特徴です。 桜海老と桜海老真丈を使用し、桜海老を香りと食感の両方から感じることが出来ます。 また、全てのお椀で梅の花を模っていた大根と人参が 最近桜の花の形に変わりました。季節を感じるかわいい演出もございます。 会席ごとに特徴の違うお椀を皆様にもぜひ味わっていただけたら嬉しいです。 日本料理「㐂らく」をまだまだ味わいきれていない方に 会席ごとのお椀の魅力をご紹介いたしました。 日本料理「㐂らく」で、ぜひお待ちしております。 提供店舗:本館一階 日本料理 㐂らく 提供期間:2024年3月31日(月)まで 詳しくはこちら: https://www.harvestclub.com/Un/Hotel/At/restaurant.htm
0
0
2025/03/06
旧軽井沢で食べ歩き
皆様、こんにちは。フロントスタッフの中山です。 今回は、軽井沢で食べ歩きをご紹介いたします。 旧軽井沢銀座通りで、お勧めの2件です。 1店舗目は『王様鶏排』で台湾唐揚げの大鶏排(ダージーパイ)が人気のお店です。 辛さがお好みで選べますが、普通の辛さを選んでもかなり辛いもで 辛いのが得意だという方は、大辛にチャレンジしてみて下さい! その他、色々なメニューもありますので、そちらもご賞味下さい。 2店舗目は『牛魔王』でフルーツ飴やタピオカドリンクのお店です。 いつも私は苺とシャインマスカットのフルーツ飴を食べます。 ウインドウショッピングで歩きながら、軽井沢の四季を感じられてはいかがでしょうか?
0
0
2025/03/06
雪景色~夜と朝~
皆さまこんにちは。 レストランの井上です。 3/8の夕方午後から降り出した雪で 箱根は突然白銀の世界に包まれました。 突然の大雪の為道路にはスタックしてしまった 車があちらこちらに見受けられました。 どうぞ皆さまも冬の箱根にいらっしゃる際は 皆さまの安全で楽しいご旅行の為にも 冬用タイヤにお履き替えの上お越しください。 (更に念のためチェーンもご用意いただいた方が良いかと…!) そんな美しくも厄介な雪ですが館内から見る その雪化粧は最高のイルミネーションです。 まるで桜の花が咲いているようにも見え、 ライトアップと相まって幻想的な雰囲気を演出してくれました。 そして朝の雪化粧は雪の白に陽光が反射して きらきらと輝く様が眩く、また美しいです。 もしこの景色に出会う方がいらっしゃれば ぜひ心行くまでお楽しみいただければと思います。 どうぞ箱根翡翠にて皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
商店街散歩が趣味です♪大山の商店街がお気に入り♪
0
0
2025/03/06
雲場池
皆さまこんにちは!フロントスタッフの磯田です。 春分を過ぎ、桜の開花が待たれる頃となりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか? 前回、私のブログで「例年に比べ今年の2月は雪が降る機会が少ない年になりました。」と書かせていただきましたが、ブログを掲載した翌週に雪が降りました。 雪が降る前日は日中だと最高気温が10℃を超えていたのでこのまま春が来るのかと思ったのも束の間、私のひざ下まで積もる雪が降りました・・・ 雪と雲場池の写真が撮りたく、雪が降りしきる中写真を撮らせていただきました! 我ながらとてもきれいな写真が撮れたと思います^^ このような素敵な景色を皆様に共有できること嬉しく思います・・・
明るく楽しく頑張ります!
0
0