2025/05/05
ロビーコンサートを開催しました♪
皆様こんにちは。 フロントのライでございます。 すがすがしい風が青葉若葉をゆらす季節となりましたが、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、先日ゴールデンウィークの5月3日に当館にてロビーコンサートを開催いたしました。 伊豆山ミュージック様による様々な楽器を用いた演奏はとても明るく華やかな音色がロビー階に響きわたり、素敵な時間が流れおりました。 私も思わず手拍子をしてしまうほど、楽しませていただきました。 皆様も口ずさんでいたり楽しんでいる様子がうかがえてよかったです。 来年度も開催したいと考えております! 他にも熱海伊豆山ではイベントをご用意しておりますので、ご来館ぜひお待ちしております。 皆様と一緒に盛り上げていきたいです! これからもどうぞよろしくお願いいたします。
0
0
2025/05/05
ゴールデンウィークの魔法のひととき♪
皆様こんばんは⭐フロントの今井です! 5月5日(月)、ゴールデンウィークの特別イベントとして、マジックショーを開催しました。 マジシャンの樹様をお招きし、会場を魔法の世界へ。 樹様のマジックは、驚きと感動の連続で、観客の皆様を魅了しました。 ショーの幕開けは、破れた新聞が目の前で元通りになるという不思議なマジックから始まりました! 観客の皆様は、その巧妙な技に目を見張り、会場は驚きの声でいっぱいになりました✨ 続いて、観客のお客様が選んだトランプのカードを見事に当てるという技を披露しました。 観客の皆様は、樹様の正確な技術と洞察力に感嘆し、歓声と拍手が鳴り止みませんでした♪ さらに、ティッシュが燃えて美しい薔薇に変わる瞬間には、会場全体が息を呑むような静寂に包まれました! その後、薔薇が現れた瞬間には、再び大きな拍手が巻き起こり、皆さまの目が輝いていました✨ 水晶玉が宙に浮かぶ幻想的な演技では、お子様から年配の方まで幅広い年齢層の方々が心から楽しんでいる様子が見られました! 水晶玉がまるで生きているかのように空中を漂う様子に、観客の皆さまは驚きと感動を隠せませんでした…! 樹様のマジックショーは、忘れられない特別なひとときとなりました。 会場には笑顔が溢れ、皆様が魔法のひとときを心から楽しんでいる様子がとても嬉しかったです😊 改めまして、樹様ありがとうございました! Home | Rei Hiromi
0
0
2025/05/05
はじめまして!
皆様、はじめまして。 今年度4月より東急ハーヴェストクラブVIALA箱根翡翠フロント配属になりました、大塚実沙と申します。 簡単ではございますが、自己紹介をさせていただきます。 出身:神奈川県 趣味:裁縫、料理、芝居、演劇鑑賞 中学、高校時代は演劇部の活動に注力していたこともあり、今でも舞台演劇を観ることが好きです。 また、大学では心理学を専攻しておりました。 至らぬ点ばかりではございますが、精一杯おもてなしできるように頑張ります。 皆様とお会いできる日を楽しみにしております。 どうぞよろしくお願いいたします。
ご飯を食べることが大好きです!
0
0
2025/05/05
タルゴスパより
青葉の美しい季節となりました。 5月は爽やかな気持ちのいい気候で、どこかお出かけしたり、 アウトドアを楽しんだりするのにもいい季節ですが、 紫外線が強くなるなどお肌へのダメージも気になるところです。 うっかり日焼けしてしまった、、、 いつものメイクがべたつく、、、 毛穴落ちや皮脂汚れが気になる、、、など感じているあなた 5月からの美白対策に タルゴスパ特別メニューのホワイトニングフェイシャル100分がおすすめです。 日焼けによるシミのもとのメラニン生成に働きかけ、 皮膚のシミやくすみの緩和、お肌のトーンアップ、 内側からみずみずしい潤いのある透明肌へと導いてくれます。 「頑固なシミ」に先回り!! つくらない、ふやさないで 未来のシミを予防していきましょう!
タルゴスパで癒しの時間をお過ごしください
0
0
2025/05/05
【こどもの日】けん玉絵付け体験
こんにちは。フロントよりこどもの日イベントを紹介いたします。 本日5/5、こどもの日限定でけん玉絵付け体験を開催いたします! ・受付:フロントにてけん玉をお渡しいたします。(おひとり様1本) ・料金:無料 ・数量:限定100個(なくなり次第終了) ペンで絵を描いたりシールを貼ったり、自分だけのオリジナルけん玉を作ってみてはいかがでしょうか。 みなさまの力作お待ちしております!! お気軽にフロントまでお声がけください。
0
0
2025/05/05
今年初の大涌谷
皆様こんにちは。 施設管理の瀬戸です。 今回は箱根と言えばの1つになるでしょう。 大涌谷へ行ってきました。 3000年前を最後に水蒸気爆発を起こした 爆裂火口で今もなお噴気が立ち上る山。 そこの名物である茹でた黒たまごは 寿命が延びるだとか………。 ということなので名物黒たまごを食べてきました。 写真を撮るのを忘れてしまいましたので お見せできませんが 真っ黒な卵の殻を割って剥くと プルルンと真っ白な卵 それを食べるとたちまち元気に!なった気がしました。 黒たまごだけでなく他にも食べるものはたくさんあって 空腹でしたのでおいしそうな匂いに釣られて…… 今現在大型連休で車で行くのは大変混雑しています。 もし大涌谷に来られるのでしたら 強羅や桃源台のロープウェイに乗って行くのも 風景を楽しめていいのかもしれませんね。 食べ物の他にお土産も多数ありますので 吟味するのもいいですね。 まだまだ周ってない所も多いので 大涌谷の魅力をまた伝えたいと思います。
0
0
2025/05/05
旬彩新メニューのお知らせ
こんにちは、レストランスタッフの向田です。 GWも終わりに近付き、初夏を感じる季節になってまいりましたね!(^^)! お出掛けするにはとても気持ちの良い時期で、私の好きな季節です(*´ω`*) 早速ですが、今回私がご紹介するのは、5/6の旬彩の営業より新ワインリスト& 新アラカルトメニューがはじまります! 普段からワインを飲まれている方から、挑戦したいけど中々どのワインを飲んだらい いかわからないという方までご満足いただけるラインナップとなっております(^^) 同時に、ワインに合う生ハムやちょっと珍しいテテドモアンヌチーズ等アラカルト メニューも登場します。 もちろんワインだけではございません・・・厳選した日本酒の飲み比べや、 和のアラカルトメニューも随時登場予定となっております! 各季節毎に色々なフェアメニューを提供して参りますので、是非勝浦に遊びに いらして下さい(^^)/
0
0
2025/05/04
日本酒飲み比べ
こんにちは。レストランサービスの中津川です。 レストランではGW特別企画として日本酒の飲み比べセットを提供しています。 日本酒好きには、たまらない企画だと思います。 なんといっても目玉は幻の日本酒とまで言われている「十四代」です。 日本酒好きな方であれば一度は聞いた事があると思います。 今回は十四代の中でも「十四代 あらばしり 上諸白 本生」をご用意しました。 入手が困難でインターネットでも定価の何倍もの価格で取引されています。 「あらばしり」とは、搾りたての一番最初の酒液を指します。 この部分は最も香り高く、フレッシュで華やかな味わいが特徴です。 「本生」は、火入れ(加熱殺菌)をせずに瓶詰めしたことを意味します。 これにより、新鮮でフレッシュな味わいが保たれます。 フルーティで華やかな香りが特徴です。口当たりは滑らかで、 甘みと酸味のバランスが絶妙です。あらばしりのフレッシュさが感じられる、清々しい味わいです 「寒菊OCEAN99凪純米大吟醸無濾過生原酒」「聖 別誂渋川産五百万石35純米大吟醸」も 年に一度のみ出荷されるものであったり、35%まで磨いた純米大吟醸など入手困難で本当にお勧めの日本酒です。 こちらはなくなり次第、終了になりますので、お早めにお試しください。 今後も入手困難なプレミア酒など皆様にお届けしたいと思います。
0
0
2025/05/04
八重桜が見頃です♪
皆様こんにちは、フロントの阿部です。 あっという間に5月に入り、敷地内の八重桜が綺麗に咲いて参りました! 先日の雨で散ってしまうかもと心配しておりましたが、心配無用でした。 花びらがひらひらと舞う景色がとても素敵で、偶然にも手のひらに乗ってくれました♪ 紅葉などもそうですが、いつもなかなか捕まえられないので嬉しかったです。 大通りから敷地内に入った坂の途中に咲いておりますので、お越しになった際はぜひご覧くださいませ☆彡 ご来館お待ちしております! ~下りの景色~
自然豊かな那須で癒しのひとときを・・・♪
0
0