スタッフがお届けする現地ブログ

南紀田辺

2025/07/25

季節のフルーツをふんだんに使ったパフェが食べられる!?

みなさまこんにちは。フロントの村田です。 猛暑が続いておりますので熱中症にはお気をつけください。   さて、今回ご紹介するのはホテルから車で約10分「紀州 木の街 フルーツが香る 南紀の台Yottette広場」にございます、レストラン「観音山フルーツカフェ・たつのや」でございます。 こちらは地元の食材を使ったパフェや海鮮丼等を食べられるレストランでございます。 パフェは季節によってメニューが変わります。 夏季は和歌山県産の桃をまるまる1玉使った「桃バフェ」でございます。 夏にしか食べることのできない「桃パフェ」ぜひ、ご賞味ください。   また、「紀州 木の街 フルーツが香る 南紀の台Yottette広場」には、 他にも農水産物直売所・イベントホール・公園等の施設がございます。 小さなお子様からご年配の方まで楽しむことができる施設です。   ぜひ、お立ち寄りください。   ホームページはこちら インスタグラムはこちら

  • 0

  • 0

熱海伊豆山 & VIALA

2025/07/25

夏のスタミナ料理を㐂らくで!

皆様こんにちは。 レストランの水口です。 あっという間に梅雨が終わり本格的な夏がやってまいりました。   ここ熱海も毎日太陽が照り付ける猛暑日が続いております。 皆様、連日の暑さに夏バテ気味になっていないでしょうか。   そんな時こそスタミナ料理を食べるのがおすすめです!!   本日は日本料理「㐂らく」の「夕凪会席~ゆうなぎ~」から 2種類の牛肉を乗せた贅沢な一皿「国産牛フィレと牛タン味噌煮込み」をご紹介いたします。   現在夕凪会席の焼物で提供しているお肉料理で メニュー名の通り、「牛フィレ肉」と「牛タン」の2種類の牛肉を使用しております。   牛フィレ肉はシンプルに塩と胡椒で焼いています。 別皿でトマトぽん酢を提供していますのでお好みでお使いいただけます。 トマトぽん酢には橙や柚子が入っていて、夏にぴったりのさわやかな味わいです。   牛タン味噌煮込みは、味噌、醤油、味醂のシンプルな調味料でじっくり煮込んでいます。 濃厚な味噌の味わいでお酒も進むこと間違いなし! お肉といえば赤ワインですが、濃厚な味噌に日本酒や焼酎、ハイボールやソーダ割りの果実酒などもおすすめです!   夕凪会席ではボリューミーなお肉料理のほか 夏野菜を使った彩りも味わいも涼やかなお料理をご用意しております。 食べれば元気が湧いてくるような大満足な一皿を この夏ぜひお召し上がりくださいませ。   レストラン:本館一階 日本料理 㐂らく 提供期間:2025年8月31日(日)まで 詳しくはこちら: https://www.harvestclub.com/Un/Hotel/At/restaurant.htm

  • 0

  • 0

勝浦

2025/07/24

6年ぶりに復活!!“勝浦で打ち上がる1400発の花火!”

皆様こんにちは!フロント小林です! 最近は、梅雨も明けすっかり夏真っ盛りの勝浦ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 今回も私が勝浦五年目になりましたが、まだまだ勝浦や南房総について未熟者ですので、東急ハーヴェストクラブ勝浦から行くことのできる観光地に自ら出向いてみて、すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが、改めて皆様に自分なりのご紹介をしようと考えております! 今回ご紹介するのは、8月13日,8月14日に、勝浦市で開催する「かつうら若潮まつり花火大会」です!   今年も花火の季節がやってまいりました!!   8月13日は、勝浦漁港周辺及び勝浦中央海岸より約1400発の花火が勝浦の夜空に打ち上がります!この規模で開催されるのは、6年ぶりとなっています!! ただ、打ち上げ場所からお部屋からは見えない角度になると予想されますので、お気を付けください。   8月14日は、興津海岸にて灯篭流しと共に75発の花火が打ち上げられる予定となっております。 詳しい情報は、 勝浦市観光協会HP にございますので、ご覧くださいませ。   夏の花火大会は趣深く、思い出に残るひと時ですので、当館へのご来館と共にぜひこの機会に夏の風物詩をお楽しみくださいませ。   勝浦会場周辺には駐車場が少ないため、大変混雑いたします。 ご了承ください。  

  • 0

  • 0