スタッフがお届けする現地ブログ

斑尾

2025/09/16

🍁【和食 野尻湖会席コース】 秋メニューおすすめの品のご紹介です!🍁

皆様こんにちは! 本日は、コースレストラン「ル・タングラム/風車」より、和食「野尻湖会席コース」の秋メニューをご紹介いたします! そのなかでも、特に和食スタッフがおすすめする「お椀」と「蒸し物」の二品をあげさせていただきます✨   🍁お椀「じゃがいもの摺り流し 蟹と信州茸の東寺揚げ」 じゃがいもや玉葱など野菜の優しくまろやかな甘さが魅力の一品です! 野菜そのものの甘さを引き出しているのが、和食調理スタッフ一押しポイントです✨ お好みで柚子風味の七味をかけていただくと風味のアクセントが加わり、違った印象をお楽しみいただけます!     🍁蒸し物「信州米豚の茸巻き 福味鶏団子 味噌と薬味の二種のタレで」 信州米豚に長野県産の茸を巻いた茸巻きと、地鶏「福味鶏」を使った鶏団子をご用意しております! こちらは卓上で蒸篭に火をつけて蒸すため、出来立ての熱々をお楽しみいただけます✨ 味噌・蜂蜜・胡麻の甘じょっぱさが絶妙な味噌ダレ、生姜や茗荷を使ったさっぱりとした薬味ダレの二種を、お好みでつけてお召し上がりください!       秋の信州食材をたっぷり使ったお料理で皆様をお待ちしております! 斑尾の和食と一緒に、秋をお楽しみください✨     【和食 野尻湖会席コース】 秋メニュー期間:9月1日(月)~11月23日(日)   会 場  :コースレストラン「ル・タングラム/風車」   価 格  :8,800円(税込) 【メニュー】 前   菜:紋甲烏賊と甘海老、秋茄子とむかごのたるたる       アボカドのソースで お   椀:じゃがいもの摺り流し       蟹と信州茸の東寺揚げ 芽葱 紅葉麩 柚子七味 お 造 り:馬面剥       大根剣 大葉 むらめ 山葵 紅葉卸し 万能葱 肝醤油 蒸 し 物:信州米豚茸巻き 福味鶏団子 舞茸 南瓜 青梗菜       味噌と薬味の二種のタレで お 凌 ぎ:信州サーモンといくらの茶碗蒸し       花穂 銀餡 安曇野山葵 焼 き 物:魳の柚庵焼き 信州茸のかんずりマリネ 旬菜お浸し お 食 事:栗御飯 御新香 茸の吸い物 水 菓 子:本日のお楽しみ  

  • 0

  • 0

熱海伊豆山 & VIALA

2025/09/16

石窯で焼いたピッツァ

皆様こんにちは!! レストランのケシスラジクマル です。 暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日皆様にブッフェレストランで提供している石窯で焼いた本格ピッツァをご紹介いたします。   石窯でじっくりと焼き上げた本格的なピザです。石窯で焼くことによって、外側はパリッと香ばしく、中はしっとりとやわらかく仕上がります。風味を最大限に引き出すことができます。   ピッツァはあらかじめ食べやすいように細長い三角形にカットされており、丸い形に美しく並べられています 2種類のピッツァを提供しております。 ① 🍯はちみつとベリーのピッツァ   こちらはデザートでも楽しめる特別なピッツァで、ほどよく焼き上げられた生地に、甘酸っぱいベリーがはいっております。さらにはちみつを上からかけるともっと美味しくなります。   ベリーはブルーベリーやラズベリーなど、フレッシュなものが使用されております。そこにはちみつの優しい甘さが加わることで、まるでケーキやタルトを食べているような満足感が得られます。お子様にも人気が高い一品です。食後のデザートとしてはもちろん、ちょっとしたおやつ感覚でも楽しめるユニークなピザです。 ② 🍅ミニトマトたっぷりのマルゲリータ 香ばしい生地の上には、とろけるチーズとミニトマトがたっぷりとのせられています。 マルゲリータは、イタリアのピザを代表する王道のメニューでありながら、ここでは石窯で焼き上げることによってさらに一段と美味しさが引き立っています。熱々のチーズ、トマトのフレッシュな酸味と甘みがマッチして、何枚でも食べたくなる味わいです。   どちらも石窯で丁寧に焼かれ、食べやすいサイズにカットされているので、ビュッフェやレストランで気軽に楽しめます。見た目も美しく、味わいも本格的で、何度も食べたいようなピッツァです。 皆様のご来店をお待ちしております。     ★ブッフェレストラン「Oli-va」★ 【場所】本館ロビー階 【時間】17:15/17:40/19:15/19:40  ※ご予約時間より90分の入替え制でございます。  

  • 0

  • 0

軽井沢 & VIALA

2025/09/15

中軽井沢にあるお酒屋さんの紹介

皆様こんにちは。   ソムリエの堀込でございます。   今回私からご紹介をさせて頂くのが、いつもお世話になっている酒屋さんが長期の改装工事を終えてリニューアルある致しましたので、ご紹介させて頂きます! 既に常連の会員様を多くいらっしゃるお店でございます♪   中軽井沢駅の最寄りにございます、【キリマン酒店】様です!   信州の地酒を始めとした日本酒や、県内でも屈指の長野ワインの数々を、取り揃えているお店となります。 長野ワインは温度や湿度が管理された専用の空間で、実際に手に取って選ぶことが出来ます。 お酒や長野ワインの他にもクラフトビールや果実酒、ウィスキー、フランスワインの取扱の幅も広がり、より様々なニーズに沿った商品ラインナップとなっております。 タイミングによっては、稀少なワインも入荷してる事もあるかも!?   また、店内にはテイスティングサーバーも導入されており、店内のカウンターやテイスティングルームでお酒も楽しめる仕様となっております!   店主の方も非常にお酒に詳しく、相談にも気軽に乗って頂けるので、安心してお酒を選べるのも魅力の1つです。   是非軽井沢を訪れた際に、足を運んでみてください。   店舗情報 住所:〒389-0112 長野県北佐久郡軽井沢町中軽井沢4-1 中軽井沢駅から徒歩5分以内 当館から車で約10分程 (店舗裏路地に2台ほど駐車可能な場所有) 電話番号:0267-45-5327 営業時間:9:00~19:00 定休日:日曜日  

  • 0

  • 0

勝浦

2025/09/15

「夕涼みシアター」のご案内★

皆様こんにちは! フロントの君塚です! 今回は9月20日(土)に行われます「夕涼みシアター」のご案内をさせていただきます! 詳細 【時間】上映 18:30~ 【会場】勝浦東急サニーパーク ふれあい広場 【作品】ボス・ベイビー 【主催】千葉東急会 【運営】東急リゾートタウン勝浦 【同日開催】 ●勝浦プレーパーク ●キッチンカーイベント ●ブルーバーガープロジェクト 【ゲストステージイベント】 ●ファイヤパフォーマンスチーム「Pele Mana」さん ●外房チアリーディングクラブ「COASTERS"99」さん 上記のイベントを開催予定となっております! ぜひご家族・ご友人とお越しください♪ 雨天中止とご案内しておりましたが、天候に応じて開催方法を変更いたします。 小雨の場合は、通常通り屋外での上映を実施いたしますが、荒天の場合は屋内での上映に変更いたします。 その他のイベントにつきましても、一部内容を変更して開催予定です。 ※当日朝9時に最新情報をホームページおよびInstagramにてご案内いたしますので、必ずご確認ください。  

  • 0

  • 0

箱根甲子園

2025/09/14

御殿場の巨大洞窟

皆様こんにちは。 施設管理の川俣です。   御殿場には自然が残した巨大洞窟があるのは皆さまご存知でしょうか? その場所とは『駒門風穴』です! 正式名称は“こまかどかざあな”と読むようで、私はずっと“こまかどふうけつ”と 読んでいました(笑)   今まで車で何度も通りかかった事はあったのですが、この前家族と 出かけた際にちょっとした空き時間が出来たので初めて立ち寄ってみました。 交差点の名前になるくらいの場所にはなるのですが、イメージとは正反対に まるで存在を悟られないようにポツンと入口が見えてきます。 ほんとに大丈夫?ここで合ってる?と半信半疑に思いながら、チケットを買い 数分歩くと一変、周りの空気が一気に変わり、まるでパワースポットに 来たのかと思うようなものすごい冷気を感じました!   駒門風穴は、国の天然記念物にも指定されており、1万年前の富士山の大爆発でできた存在する溶岩洞窟の中では最大級かつ最古の部類に属しているようです。 全長も約150メートル程あり、洞内の気温も四季を通して年間13℃と安定しているようで、来館した当日は日中30℃を超える日でしたが、中は涼しく洞窟に入ると一気に非日常的な空間を味わう事ができました。 御殿場インターから約10分程の距離にあります。 ちょっとした観光の隙間時間にぜひ一度行かれてみてはいかがでしょうか。

  • 0

  • 0