2012/05/18
上諏訪酒造情報 日本酒『本金』
こんにちは!フロント畝本です。 昨夜急に雨が降り天気が荒れていましたね!驚きました! 本日は曇りではありましたが、過ごし易い気候でした。 さて、本日は上諏訪の酒造『本金』をご紹介いたします! こちらの特徴はご家族のみで経営しているため、とても親しみやすいところです。 酒造に訪れると、とても楽しいだんなさんからいろいろなお話を聞かせていただけます。 また、変わったお土産に『酒粕サブレ』(全国菓子博覧会・会長賞受賞!)『日本酒ショコラ』があります。 酒粕サブレは甘すぎず、ほのかに酒粕が香ります。 日本酒ショコラは価格が高めなので、贈り物にしようと思っています。 上諏訪駅より徒歩10分です。 興味のある方はぜひお出かけ下さい。 ◆酒ぬのや本金酒造(株) 住 所:長野県諏訪市諏訪2丁目8−21 お問い合わせ:0266-58-0161 休 業 日 :年中無休 9:00~17:00
0
0
2012/05/16
山梨 日向山に登ってきました。
フロント担当 岡田です。 昨日は一日雨模様でしたが本日は一転素晴らしい晴天です。 先日フロント大西さんが山梨の日向山登山の様子をご紹介しておりますが、実は大西さん、對馬さんが登った前日にフロント畝本さんと日向山を登ってきました。 お天気は私たちが登った日の方が良かったようで山頂では八ヶ岳のほうが少し霞んでいましたが、青空が広がり、甲斐駒ケ岳に手が届きそうな程近くに感じました。 下山ルートは大西さんたちとは別のルートで錦滝方面から下山しました。 急な階段や時にはロープを蔦って下りるところもあり、過酷な道のりでした。下山を始めてから40分程で錦滝に到着しました。 高さ20m程の滝で滝つぼまで行けるので、マイナスイオンをたっぷり浴びることができました。 水量が多ければ豪快さを感じることでしょう。 ホテルから登山口まで車60分強で行けます。 日帰り登山には最適な山かもしれません。 ぜひ山頂の砂浜?を見に行ってみてはいかがでしょうか。
0
0
2012/05/15
とんぼ玉ストラップ・ネックレス作り
こんにちは。フロント原です。 本日の蓼科は気温も低く朝からあいにくの雨ですが、 明日からまたお天気回復し週末も良さそうです。 ゴールデンウィーク中に好評いただきいました体験イベント、 とんぼ玉ストラップ・ネックレス作りですが毎週土・日開催致します。 組み合わせは自由。お好きなとんぼ玉を選んで自分だけのオリジナルアクセサリーを 作ってみませんか。 平日も作れますので、フロントスタッフへお声かけ下さい。 アニマルストラップ・・・・・945円 とんぼ玉ネックレス(小)・・・1,470円 とんぼ玉ネックレス(中)・・・1,890円 とんぼ玉ネックレス(大)・・・3,675円
0
0
2012/05/14
蔵久(かりんとう) 安曇野に行ってきました。
フロント担当の岩井です。 こんにちは、先日蔵久かりんとう安曇野に行ってきました。 蔵久は、造り酒屋だった古民家を再生してできたお店で、国の登録有形文化財にも指定されています。 名物の揚げ立て花林糖がある他、和座敷でお蕎麦などのお食事も召し上がれます。 かりんとう専門店ならではの味をお楽しみください。 長野県安曇野市豊科高家604 電話0263(73)0170 営業時間:10時~17時 定休日:4月~11月(無休) 12月~3月(水曜休)
0
0
2012/05/11
ネイチャートレッキング春の上高地
こんにちは、フロント畝本です。 本日の蓼科はとても風が冷たく寒いです! 天気はよいのですが、気温が低いです。 今週末も冷え込む予報が出ていますので、ご来館の際は暖かい上着があるといいと思います。 さて、5月21日に『ネイチャートレッキング春の上高地』というイベントがございます。 春の上高地をガイド付きで2時間散策をします。 (ホテル8:00発~17:00帰着予定 参加費9,800円) 締め切りは昨日までだったのですが、若干空きがあり、まだ参加可能です! 興味のある方はぜひお問い合わせ下さい! また、10月ごろにも秋の上高地トレッキングを予定しております。 お楽しみに!
0
0
2012/05/10
岡谷市鶴峰公園
こんにちは。フロント原です。 連休後半から不安定なお天気が続いており急な豪雨や強風がありましたが、 週末は段々と穏やかな空に戻るそうです。 さて、蓼科でも桜の見頃が終わり、これからはつつじが見頃を迎えます。 中部地方一のつつじの名所と知られる岡谷市、鶴峰公園では今年もつつじ祭りが開催されます。 まだ咲き始めたばかりですが、12日には見頃を迎えそうです。 園内は30種類3万株ものつつじが咲き誇り、華やいだ雰囲気になります。 また、祭りの期間中には出店もあり、夜間の花見電灯(21:00まで)が点灯するとまた違う表情となります。 鮮やかなつつじを楽しみながら散策したり、美しく可憐なつつじ祭りにぜひ、 お出かけしてみてはいかがでしょうか。 つつじ祭り期間 2012年5月12日(土)~20日(日) 9:00~21:00 入園無料 有料臨時駐車場有
0
0
2012/05/09
ジェラテリア ピッコ 堀店
こんにちは☆ 少し寒さが戻ってきた蓼科です。 桜も終わり、各地ではチューリップや菜の花、つつじが徐々に見頃を迎えています。 さて今回はジェラートのお店ジェラテリアピッコ堀店にお邪魔してきました。 ここではロールケーキ、パンも売っていますが何よりもジェラートが特においしいです。 味は甘すぎないおいしさで、なんでも新鮮素材を職人が手作りしているのだとか。 私が休日などに通るといつも賑わっています。 これから暖かくなっていく季節、ジェラテリアピッコに足を運んでみてはいかがですか♪ 場所はメルヘン街道を茅野駅から上ってきてたてしな自由農園堀店の隣、もしくはセブンイレブン堀店の道向いにございます☆
0
0
2012/05/07
蓼科の春:庭の桜が綺麗です
フロント担当 大西です。 朝から気持ちのいい天気の蓼科です。 ゴールデンウィークも終わり、タウン内も いつもの様子に戻りました。連休中聞こえ ていたお子様たちの賑やかで可愛らしい声 が少し名残惜しく感じます。 写真は今朝のホテルの桜の様子です。 お部屋からご覧いただくことができる、今 だけの景色が広がっています。 そしてタウン内の様々な木もようやく新芽が 芽吹き始め、待ちに待った「緑の森の蓼科」 に近づきつつあります。からまつやドウダン ツツジの新芽が少しずつですが出てきました。 屋外のスポーツアクティビティーもすべて オープンいたしました。今週末はお部屋の 空室もございます。 清々しい気分を味わいに、是非蓼科へお出 かけください。
0
0
0
0
0
0