スタッフがお届けする現地ブログ

蓼科アネックスの記事一覧

2013/10/11

八ヶ岳:権現岳に登ってきました

フロント担当 大西です。 今朝は霧の中の蓼科でしたが、お昼には夏のような青空が広がっています。 午後1時の気温は22度ですが、太陽の光がジリジリと感じ、日向にいると かなり暑く感じます。日焼けしてしまうような光の強さです。 ここのところ暑い日が続いていましたが、明日は一気に秋の気温になるようです。 気温差が激しく体がついていきませんね。体調管理には十分お気をつけ下さい。 今日の写真は先日登ってきた八ヶ岳:権現岳のものです。 お休みの朝、とてもいい天気だったので一度登ったことがある山を一人登山で 行ってみよう!と思いたち出かけてみました。 今回は山梨県甲斐大泉にある天女山登山口からスタートしました。 里の天気とは違い、山に近づくにつれ雲行きが怪しくなり、目指す頂上が雲の中 という天気のなか、一人黙々とひたすら登りました。途中から雲がはれ、頂上が 見えるときれいに紅葉しているのが見えました。急坂を登り始めて約3時間半。 頂上へたどり着きました。今回は夏の赤岳登山で無くしてしまった権現岳の 記念バッチを手に入れることも目的としていたので、権現小屋(山小屋)にて 無事に購入。頂上でお昼休憩をとり下山しました。 登山ではいくつかルートがあるので、ルートごと見える景色が違うのも楽しみ のひとつです。 ※写真1枚目:三つ頭付近からの権現岳  写真2枚目:下山中に振り返ると権現岳となりに赤岳が見え隠れしていました。 権現岳山頂付近の紅葉もさることながら、標高2000m~1800mあたりの紅葉が きれいに色づいています。白駒池も今週いっぱいは楽しめそうです。 これからは横谷渓谷やホテル周辺が色づき始めます。 是非2013年の蓼科の紅葉をご覧になりにお出掛けください。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)