2014/06/30
車山レンゲツツジ
昨日、車山肩にレンゲツツジのツアーがあり、私も同行させていただきました。 ついこの間まで雪に包まれていた高原も、もう季節は夏になっていました。 車山肩から約1時間ほど散策しました。 車山湿原にはNAS肩小屋という使われていない石造りの小屋があり、レンゲツツジも咲いている景色はまさに車山湿原を代表とする景色で感動いたしました。 レンゲツツジは丁度見ごろを迎えており、満開でした。 富士山も遠くに見えて、天気も良く最高でした。 バードウォッチングをされている方が多くみられ、ホオアカやウグイスの声が響き、涼しい風の吹く高原の景色はとても癒されました。 あと3週間ほど後の7月20日頃にはニッコウキスゲが満開を迎えます。 7月に入ればまもなく咲き始めます。 昨日は1輪だけ見かけました。 これからの時期も楽しみですね。
0
0
2014/06/29
鹿山の湯 室内プール営業時間のお知らせ
フロント担当 大西です。 今日も目まぐるしくお天気が変わる一日でした。 東京などでも局地的な大雨があったとニュースで伝えられて いますが、蓼科も晴れたり曇ったり、かと思えば道路が水浸し になるくらいの急に短い時間の大雨が降ってみたりと忙しい お天気でした。 ※道路等に影響はございませんので、どうぞご安心ください。 気が付けば明後日はもう7月ですね。 いよいよお子様はお楽しみの夏休みが近づいてきました。 ホテルもすこしずつ夏のトップシーズンに向けての準備を始めて います。 先日ご紹介した「スパリゾート鹿山の湯」整体コーナーの営業も そうですが、今日は室内プールのご案内を致します。 7月12日から8月いっぱいは室内プールの営業時間が変わります。 通常午後2時からの営業ですが、12日からはお昼12時より営業 いたします。 夏のアクティビティが豊富な蓼科。屋外スポーツで汗をかいたら 冷たくて気持ちいいプールでクールダウンはいかがでしょうか? 夏休み前半はまだ若干空室もございます。 是非、夏のご予定は蓼科で!! お待ちいたしております。 ※ご料金も夏季料金に変更となります。 ご宿泊者 大人820円 子供510円(4歳~12歳) おむつが取れている3歳未満のお子様は無料となります。
0
0
2014/06/28
ハーブ湯ラベリーローズ登場
おはようございます。 フロント高橋です。 本日、6月28日~7月7日までの期間限定で鹿山の湯露天風呂にハーブ湯ラベリーローズが登場します。 レッドローズ、オレンジフラワー等の様々な花のブレンドは香り高く、効能としては浄血作用や強壮作用、消毒、抗菌作用があり、癒されること間違いなしです。 温泉とハーブの相乗効果で日頃の疲れをリフレッシュされてはいかがでしょうか。 皆様のご来館をお待ちしております。
0
0
2014/06/27
鹿山の湯 整体 夏期営業日のご案内
鹿山の湯の休憩コーナーには、整体ルームがあります。 肩や首、背中など、固く凝っていて辛いと感じる方・日々のお仕事や家事により、疲れがたまっているなと感じる方は、是非施術をおこなってみてはいかがでしょうか お部屋への出張も行っております(スタンダードコース40分5,250円) 7月1日(火)~9月30日(火)まで夏期営業日となっており 期間中休まず営業いたします。 事前のご予約も承っておりますのでお気軽にお電話ください。 TEL 0266(69)3800 <鹿山の湯> ◇コース ・クイックコース 2,100円 ・スタンダードコース 4,200円【人気№1】 ・フルコース 6,300円 ・腸からキレイコース 5,250円 ・フェイシャルコース 4,200円 ・足つぼコース 3,150円
0
0
2014/06/26
からまつ池散歩
こんにちは。フロント畝本です。 日増しに濃くなる緑が美しい蓼科です。 当館から徒歩5分ほどにある東急ハーヴェストクラブ蓼科リゾートのプライベートガーデン「からまつ池」へ散策しに行って来ました。 写真を撮ったときは残念ながら雲が多く、八ヶ岳を望むことが出来なかったのですが天気がよければ八ヶ岳の南側の山々を見ながら散策することが出来ます。 からまつ池の周辺は約30分ほどで一周が出来ます。 これからの季節はお花も咲いておりますので、写真撮影にもおすすめです。 当館へお越しの際はぜひ散策もお楽しみ下さい。
0
0
2014/06/25
グラスリーぺぱんに行ってきました。
先日、娘と手作りアイスクリームのお店、グラスリーぺぱんに行ってきました。 ジェラートを食べたくなったら、ちょくちょく娘とグラスリーぺぱんに足を運んでいます。 アイスクリームは、すべて手作りで地場産の旬のフルーツをふんだんに使って、ジェラートを 作っているお店です。 とてもメニューが豊富で美味しいお店ですので、行ってみてはいかがでしょうか 当ホテルから約15分です。赤い看板が目印です。 住所:長野県茅野市豊平4734-253(尖石温泉縄文の湯そば) 電話:0266-71-6171 営業時間:10時~18時(夏期:~19時/冬期:~17時) 定休日:火曜日 (夏期:無休/冬期:月・火)
0
0
2014/06/24
尖石縄文考古館
こんにちは。 本日は茅野市にある尖石縄文考古館についてご紹介したいと思いま す。 こちらの施設は、国特別史跡「尖石遺跡」を中心とする史跡公園の 中に建てられたものです。縄文時代の土器や石器が展示されており ます。 またただ今の期間は中ッ原遺跡という遺跡から発掘され近く国宝に 指定される見通しの土偶「仮面の女神」の特別展が開催されており ます。【会期:平成26年(2014年)6月14日(土曜日)~10月13日(月曜日)】 ご興味のある方はお出かけくださいませ。 お問い合わせ先:尖石縄文考古館 0266-76-2270
0
0
2014/06/23
レンゲツツジ情報
おはようございます。 今日の蓼科の気温は朝6時現在14度です。 現在は曇っていますが、午後からは雨の予報となっています。 今日は、ホテル周辺のレンゲツツジ情報を掲載したいと思います。 今が見頃を迎えている所が多く当館から約40分~1時間20分程の位置にあります。 是非、高原の様々な植物やお花を楽しんでみてはいかがでしょうか。 ※写真は以前撮影した八島湿原です。 【白樺高原のレンゲツツジ・・・見頃】 蓼科山を水面に映す女神湖をはじめ、白樺湖や蓼科牧場があり 高原のリゾート地として楽しめます。 【白樺湖のレンゲツツジ・・・見頃】 白樺湖畔のレンゲツツジは、草原の下部から上部にむかって花をつけ、 湖と赤い花が楽しませてくれます。 【八島湿原のレンゲツツジ・・・見頃】 【霧ヶ峰高原のレンゲツツジ・・・見頃】 【入笠山のレンゲツツジ・・・見頃】 入笠湿原に咲く色鮮やかなレンゲツツジは見物です。 【車山高原のレンゲツツジ・・・場所により色褪せ始め】
0
0
0
0
0
0