2014/07/08
夏のくまフェス in 蓼科テディベア美術館
こんにちは、フロント大沼です。 本日は白樺湖の近くに位置する「蓼科テディベア美術館」の夏のイ ベントをお伝えしたいと思います。 当館から車で40分ほどの距離にあり、その名の通りテディベアが多 く展示されている施設です。 こちらでは「夏のくまフェス」という名前でイベントを行います。 ○テディベアを描く作家のイノウエカンナさんという方の作品展 示、テディベアファッションショー、スタンプラリーなどが予定さ れているようです。 ご興味のある方はお出かけされてみてはいかがでしょうか。
0
0
2014/07/06
第二駐車場の野草
道路に面した表側に当館の第一駐車場がありますが、ホテルの建物を挟んだ裏側に第 二駐車場があります。 第二駐車場は、普段あまり利用者がいないのでひっそりとしています。 そこで群れになって咲いている黄色い花を見つけました。 野草は詳しくないので、最初は名前が分かりませんでしたが、写真を撮り家で検索し てみました。 「ミヤコグサ」という名前で、マメ科の多年草でした。 道端などに普通に見られる野草と書かれていましたが、私が見たのは今回初めてでし た。 見かけがかわいらしいので、栽培法も書かれていました。 花期が長く、春から秋にかけて咲き続け、春と秋に数多く花を開くそうです。 先日、草刈りの業者の方が入っていたので、ミヤコグサも刈られてしまったか・・と 残念に思ったのですが、ミヤコグサは刈られずに残っていて安心しました。 小さくて黄色い、魅力的な花です。
0
0
2014/07/05
七夕イベント開催中
おはようございます。 フロント高橋です。 本日はホテルで開催しているイベントの紹介をいたします。 7月7日の七夕まつりまでの期間中、フロントロビーに笹を用意しております。 思い思いの願い事を短冊に書いてみてはいかがでしょうか。 皆様の願いが叶いますように・・・皆様のご来館をお待ちしております。
0
0
2014/07/04
本日は少し曇り気味です。
こんにちは、フロント大沼です。 本日のホテル周りの様子ですが、気温は16度(午前6:00現在)で天気 は曇りです。昨日雨が降ったせいか少し肌寒く感じられます。 写真は当館前を撮ったものですが、雨上がりの木々は緑が深くなり 爽やかさを感じさせてくれます。 天気予報によりますと、この後も雨マークが付く時間帯もあるので お出かけされる方はどうぞお気をつけてお越しくださいませ。
0
0
2014/07/03
レストラン【ラコルタ】
おはようございます。 今日は、当館から約1キロ程離れた場所に位置する、 東急ハーヴェストクラブ蓼科内のレストラン【ラコルタ】 をご紹介したいと思います。 ラコルタは、高台に位置しレストランやフロントロビーからの眺望は、緑あふれる八ヶ岳などの山々を見渡せ素晴らしい景色が目の前に広がります。 通常は、ランチ営業をしておりませんが、 夏期の期間はテラス席でランチ営業をいたします。 期間・・・7月19日(土)~8月24日(日)の土日祭日営業 時間・・・12:00~14:00(ラストオーダー) 場所・・・ラコルタ テラス ※雨天の場合は営業中止となります。 サラダ・パスタ・コーヒーランチセット 1,944円 また、テラスではラウンジ営業もいたします。 期間・・・7月19日(土)~8月31日(日) ※ランチ営業時間内はラウンジ営業はいたしておりません。 時間・・・10:00~16:00(最終入場15:30) 場所・・・ラコルタ テラス ※雨天の場合は営業中止となります。 コーヒー・紅茶・信州リンゴ等 各540円 八ヶ岳一望の展望レストランで日常とは違う時間の流れを是非お楽しみ下さい。
0
0
2014/07/02
富士見高原 花の里
こんばんは。 標高1250mに位置する富士見高原にあります、花の里をご紹介したいと思います。 花の里では、7月中旬から8月下旬頃まで、ゆりが見頃になり 7月上旬現在では、アジサイが見頃です。 園内は、展望台や展望リフトがありお花だけでなく景色も十分に 楽しめます。 また、ペットと一緒に乗車が出来る周遊カートがあります。 自動運転のカートでぐるりと一周、高原の色鮮やかなお花畑、 南アルプスをはじめとする雄大な山々が楽しめます。 パラグライダーやそば打ち体験、パターゴルフも出来ますので これから夏休みシーズン是非、ご家族でお出かけしてみてはいかがでしょうか。 富士見高原リゾート 花の里 〒399-0101 長野県諏訪郡富士見町境12067 TEL 0266-66-2932(花の里)
0
0
2014/07/01
夏限定!レストランのご紹介
フロント担当 大西です。 今日は久しぶりに青空が一日中広がるお天気となりました。 日中はいつもよりも暑く感じましたが、朝方や夕方はぐっと 涼しくなっています。 午後6時の気温は20度。とても過ごしやすいです。 この時期も日中との気温差が激しいので、お越しの際は脱ぎ 着しやすいものをお持ちいただくと宜しいかと思います。 さて、今日からいよいよ7月!夏本番を待ち遠しく感じる様に なりました。 先日から夏のトップシーズン準備をご案内しておりますが、 今日は昨年からご好評をいただいている夏限定のご夕食 「サマーバイキング」をご紹介いたします。 当館から徒歩で1~2分の「蓼科東急リゾート」では恒例と なりました夏のバイキングレストランが始まります。 期間限定のレストランとなり、小さなお子様にも喜んでいた だけるメニューでご用意をしております。 是非、夏限定のサマーバイキングをご利用ください。 ※レストラン利用につきましては完全予約制となっております。 大人5,500円、お子様3,850円(7歳~12歳)1620円(4歳~6歳) 営業期間 7月19日~8月31日 90分間のご利用となります。
0
0
2014/06/30
車山レンゲツツジ
昨日、車山肩にレンゲツツジのツアーがあり、私も同行させていただきました。 ついこの間まで雪に包まれていた高原も、もう季節は夏になっていました。 車山肩から約1時間ほど散策しました。 車山湿原にはNAS肩小屋という使われていない石造りの小屋があり、レンゲツツジも咲いている景色はまさに車山湿原を代表とする景色で感動いたしました。 レンゲツツジは丁度見ごろを迎えており、満開でした。 富士山も遠くに見えて、天気も良く最高でした。 バードウォッチングをされている方が多くみられ、ホオアカやウグイスの声が響き、涼しい風の吹く高原の景色はとても癒されました。 あと3週間ほど後の7月20日頃にはニッコウキスゲが満開を迎えます。 7月に入ればまもなく咲き始めます。 昨日は1輪だけ見かけました。 これからの時期も楽しみですね。
0
0
0
0