2014/06/04
本日の様子
こんにちは、フロント大沼です。 今朝のホテル周辺はやや曇りがちで気温は17度を示しておりまし た。明日には弱い雨の予報もでているのでお出かけのご予定の方は 傘などのご準備があるとよろしいかもしれません。 ホテル周辺は日に日に緑が濃くなってきております。 爽やかな新緑をお楽しみにお出かけしてみてはいかがでしょうか。
0
0
2014/06/03
気楽登山②「鉢伏山」
前回の登山ブログでは「気楽登山 鷲ヶ峰」をご紹介しましたが、今回は鉢伏山をご紹介します。 鉢伏山は、当館から岡谷・塩尻方面にお車を走らせて高ボッチ高原方面にございます。 当館から1時間半位です。 当館の社員用休憩室にカレンダーが貼ってあるのですが、その写真のレンゲツツジが本当に見事です。 私もレンゲツツジの時期に是非一度訪れたいと思っております。 鉢伏山荘まで、車で入り有料の駐車場に駐車します。 そこから鉢伏山の頂上まで、徒歩20~30分。気楽に登れます。 頂上からは、360℃の展望に加え諏訪湖も見ることができます。 頂上には、避難小屋があり階段がついていて上に登りさらに高い所から景色を見ることができます。 私が訪れたのは8月の終わりですが、お勧めは何と言ってもレンゲツツジが咲き乱れる6月下旬です。 一緒の行程で、高ボッチ山も楽しむことができます。 鉢伏山も高ボッチ山も、景色を楽しむ山なのでぜひ快晴の日に訪れてください。 登山なさらない方でも、高ボッチ高原の駐車場から見る景色は絶景でお勧めです。
0
0
2014/06/02
八ヶ岳開山祭が行われました。
おはようございます。 今日の蓼科は快晴です。朝7時の気温18度でした。 6月に入ったばかりですが、蓼科でも高気圧に覆われて今日も日中は25度以上になりそうです。 ちなみに昨日は26度まで気温上がりました。 ホテル周辺では、ハルゼミが元気よく鳴いています。 昨日は、第60回目の八ヶ岳開山祭が行われ、いよいよ登山シーズン幕開けとなりました。 さらにこの日は八ヶ岳中信国定公園指定50周年の記念日にも当たり参加された方には、バッジデザインコンテストにおいて大賞を受賞したデザインを使用した特製記念バッチが配布されたそうです。 八ヶ岳では、まだ残雪や凍結箇所があるので軽アイゼン等の滑り止めが必要です。 蓼科東急リゾートタウン内でも、3時間程で歩けるトレッキングコースもあります。 美しい緑の中、是非お出かけしてみてはいかがでしょうか。
0
0
2014/06/01
緑の森の道
フロント担当大西です。 最近ずっといいお天気が続いております蓼科です。 今日は「清々しい!!」という言葉がぴったりの日曜日です。 お昼の気温は24度。そよそよと心地よい風が吹いています。 木々の葉っぱも日に日に濃くなり、初夏の高原らしさを満喫していただける 季節となっています。 今日の写真はそんな蓼科らしさの1枚です。 ビーナスラインから東急の敷地内に入ったホテルまでの道です。 この時期、私の一番のお気に入りの風景です。 写真でうまく伝われば嬉しいのですが、『高原のリゾートらしさ満点!!!』 といった雰囲気なのです。 写真のような景色の道を5キロほど進んでいくとホテルがあるセンター地区に なります。道路脇のドウダンツツジも緑色の丸になり、鮮やかな緑色の世界を 車で走るともう!『うわぁ きれい。。。。』とうっとりしてしまうのです。 忙しい日々の暮らしから高原リゾートへ旅行にいらしたお客様にとって、この 5キロの道が旅行気分を盛り上げてくれるのではないかと思います。 秋には黄金色のからまつ林と赤く紅葉したドウダンツツジがお出迎えしてくれます。 四季折々の蓼科の自然を多くの皆様に楽しんでいただければと思います。 今週末も若干ではございますが空室がございます。 緑美しい蓼科へ是非お出かけください。
0
0
2014/05/31
新緑の季節です
今日は天気が良く、暖かい一日でした。 休憩時間に当館の周辺をちょっと散策してみましたので写真をアップします。 1ヶ月前には桜しか咲いていませんでしたが、新緑の美しい季節がやってきました。 地面に目を向けると様々な雑草の花が咲いています。 冬にはまったく見られなかった、虫も出ていて初夏を感じました。 晴れていても、風が冷たい日が多かったのですが、ようやく半袖で外に出ても大丈夫な位暖かくなってきました。 ただ、雨の日や朝晩はとても冷えますので羽織るものをお忘れなくご用意ください。
0
0
2014/05/30
身延山トレッキングと今が旬のさくらんぼ狩りツアー募集中!
フロント担当の岩井です。 6月16日(月)に身延山トレッキングと今が旬のさくらんぼ狩りツアーを開催します。 ロープウェイに乗車し山頂までの空中散歩を楽しんだ後のトレッキングでは、身延山の豊かな自然・絶景のパノラマが広がります。トレッキングの後は、旬のさくらんぼ狩りをお楽しみいただけます。 ただいま、募集中です。ご夫婦・ご友人をお誘いの上、是非ご予約をお待ち申し上げております。 お問い合わせ・ご予約 ◇東急ハーヴェストクラブ蓼科アネックス 電話:0266-60-3000
0
0
2014/05/29
旧司祭館
こんにちは、フロント大沼です。 先日松本市へ出かけてきました。 松本城の近くにある旧司祭館へ入ってみました。 こちらは、県宝に指定されている司祭館です。 また、隣には旧開智学校という国の重要文化財に指定されている 日本最古の小学校などもありました。 近くに神社などもあり、これからの過ごしやすくなる季節にかけて お散歩するのにとてもよい場所かと思います。 ご参考までにご紹介でございました。
0
0
2014/05/28
岡谷市常現寺沢ツツジ見頃
おはようございます。 今日の蓼科は、朝7時時点で気温15度でした。 先週まで気温10度下回っていましたが今朝は天気も良く 晴れています。 蓼科の山々はより一層緑が濃くなり新緑のシーズンを迎え、 お天気の良い朝は、ホテル周辺をお散歩されている方々が多く見受けられます。 岡谷市長地郊外にある常現寺沢の庭園ではツツジの花が見頃を迎えており、ピンク、紫、白など色とりどりののツツジが咲き誇っています。 池の水面や新緑に映え、訪れた人を魅了します。 6月上旬から中旬にかけて見頃なのでお出かけしてみてはいかがでしょうか。 当館よりお車で約1時間弱になります。 今週末の空室状況ですが、5月31日(土)若干空室あります。 是非、ご予約、お問い合わせお待ちしております。 ※掲載写真は、今朝のホテル前の様子です。
0
0
0
0
0
0