2014/08/13
BASIC-BIOさんに行ってみました
ビーナスライン添いに7月末にオープンし、ずっと気になっていた「BASIC-BIO」さんに行ってみました。 バラクライングリッシュガーデンさんよりちょっと下(茅野市街寄り)に、あります。 おしゃれな雑貨屋さんと腸詰屋さん、軽食レストラン、オーガニックフード販売のお店が入っています。 腸詰屋さんで、どのソーセージを購入しようか悩んでいると、店員さんが話しかけてくれました。 お勧めは、ピッツアケーゼというハムの塊の中に、チーズやパプリカの入ったものと教えてくださいました。 早速購入し、夕食時にしし唐としし唐と似た野菜のバナナコショウと一緒に炒めて食べました。 大変美味しかったです。 雑貨屋さんは、アロマグッズやルームウェアが販売されていて、蓼科にはない都会的なお店でした。 オーガニックフードもこの辺りでは扱っているお店がないので、楽しめました。
0
0
2014/08/12
原村 高原朝市開催中!
茅野市の隣の原村では、8月中毎日「高原朝市」が開催されています。 採れたての新鮮な味わいをぜひご堪能してみてはいかがでしょうか。 八ヶ岳美術館近くで、当館より約35分です。 ◇期間:平成26年7月19日~9月28日 ※7月~8月は毎朝開催、9月は土・日・祝日朝のみの開催となります。 ◇時間:朝6時30分~8時頃(売切れ次第閉店となります) ◇会場:ペンションビレッジ朝市広場(八ヶ岳美術館前・旧案内所そば) ◇主催:原村高原朝市の会 ◇お問合わせ:090-9357-8248
0
0
2014/08/10
夏本番!花火大会情報
おはようございます。 本日は台風の影響で朝から雨が降っております。 台風の進路状況を見ても蓼科はさほど影響を受けそうにないので一安心です。 さて、今回は蓼科周辺の花火大会を紹介したいと思います。 8/11 白樺高原花火大会 開催場所・時間 女神湖付近 20:00~21:00 昨年度は4000人程度の見物客がおり、600発と規模は少々小さいですが、穴場の花火大会です。 ホテルから約40分程の距離です。 8/15 第66回諏訪湖花火大会 開催場所・時間 諏訪湖周辺 19:00~21:00頃 毎年50万人の人が訪れる県内屈指の規模を誇る花火大会です。 40,000発の花火が諏訪湖を彩ります。 毎年好評を頂頂いている枡席チケット販売の残りが2枚ほどありますので、 興味のある方は是非一度ホテルへお問い合わせください。
0
0
2014/08/09
大王わさび農場に行ってきました
こんにちは、フロント大沼です。 先日、安曇野市にある大王わさび農場に行ってきました。 中央道安曇野ICより車で10分ほどの距離にある施設です。 その名の通りわさび農場でして、辺り一面にわさびが育てられていました。 施設内をまわると、湧水を組める箇所や、わさび漬け体験などの教室もあり、いろいろな楽しみ方ができるかと思います。 写真はわさびソフトクリームで、意外とほのかに香るわさびがおいしくいただけるものでした。 今回は大王わさび農場のご紹介でした。お出かけの際のご参考になればと思います。
0
0
2014/08/07
旬の食べ物:ブルーベリー
先日、長野県の木曾にあります開田高原に行ってきました。 諏訪インターから2時間弱の場所でございます。 今はブルーベリーのシーズンという事で、木曽馬の里でブルーベリー狩りをしてきました。 旬の食べ物は何を食べてもおいしいですが、採りたてのブルーベリーは美味しかったです。 ブルーベリーのおいしい時期という事で、ハチがいたのでハチには注意が必要です。 カミキリムシも見かけました。 木曽馬の里では、木曽馬が見られます。 入場は無料でした。 普通の馬よりちょっとしっかりとした体型がかわいらしいです。 草を採って、与えている方が沢山いました。 帰りに人気のお蕎麦屋さん「時香忘」(じごぼう)に立ち寄りました。 10割の蕎麦で、絶品でした。 木曽は遠いのでなかなか行けませんが、蓼科にもブルーベリー狩りの出来る場所があります。 「蓼科高原ブルーベリー農園」http://www.suwa.info/blueberry/
0
0
2014/08/05
山梨県北杜市明野サンフラワー
おはようございます。 今日の蓼科は、朝7時現在気温20度です。 現在は、曇っておりますが天気予報は晴れで、 日中は気温30度近くになりそうです。 当館よりお車で1時間15分程の所にあります、山梨県北杜市明野ではサンフラワーフェス2014 が行われており、美しい山々を背景に60万本のひまわりを見ることが出来ます。 山梨県北杜市明野は、日照時間が長いことで有名で、 太陽をたくさん浴びて育ったひまわりを楽しむことができます。 メイン会場には、模様が描かれたひまわり畑があり、近くにはお店も出店しています。 是非、ご家族でおでかけしてみてはいかがでしょうか。 期間:2014年7月27日(日)~8月25日(月) 時間:8時~17時 場所:山梨県北杜市明野町浅尾5664 入場無料 駐車料金:バス:1,000円・自家用車:500円 本数:60万本
0
0
2014/08/04
ホテル周辺
こんにちは、フロント大沼です。 今朝、ホテル周辺は気温約20度(AM5:00現在)空は少し曇り気味です。 天気予報によりますと、昼頃には晴れ間を見せてくれるとのことです。 8月に入りこちら蓼科も日中の暑さが増してきました。 多くの方がお出かけされるこの季節、お出かけの際はどうぞお気をつけてお越しくださいませ。
0
0
2014/08/03
近隣の花火大会のご紹介
フロント担当 大西です。 今日は随分と涼しい一日となりました。 午後5時の気温は22度です。 今日は近隣の花火大会のお知らせをいたします。 夏 といえばやはり花火大会は外せないイベントですね。 諏訪湖の花火大会は有名なところですが、近隣でも規模は 小さいものの夏のイベントとして開催される大会がございます。 お越しのお日にちで開催が重なるようであれば是非お出かけして みてはいかがでしょうか? 8月10日(日) 第42回白樺湖夏祭り花火大会 場所:茅野市北山 白樺湖 19:30~20:50 入場無料 打ち上げ数/1500発 8月16日(土) 第64回岡谷花火まつり・とうろう流し 場所:岡谷市湖畔 諏訪湖上(花火祭り) 釜口水門諏訪湖沖(とうろう流し) とうろう流し 19:00~ 花火まつり 19:30~20:00 8月17日(日) 小坂田公園納涼花火大会 場所:塩尻市 小坂田公園 19:30~ 打ち上げ数/約1000発 ※その他、諏訪湖のサマーナイトフェスティバル(7/27~8/31) 諏訪湖花火大会(8/15)は以前のブログでご紹介しております。 詳しくはそちらをご覧ください。
0
0
0
0