スタッフがお届けする現地ブログ

蓼科の記事一覧

2013/05/08

遅咲きの春満開☆

 おはようございます、ラコルタの小澤です。  全国的に晴れ渡った昨夜は、満点の星空で 夜空を見上げていると時間の経過を 忘れてしまうほどでした☆  今朝の蓼科高原は、青空が澄み渡り遠くの山々まで 望むことができる清清しい朝です☆  気温も放射冷却で、本館ロビー前では、1℃でした(寒) 日中の気温差は、15度近くあるのではないでしょうか??  皆さま、体調管理には十分ご注意下さい!! 風邪の症状が出てる、私が言えることではありませんが(苦笑)  さて今日は、先日からのブログの続き『聖光寺』を アップいたします♪  写真は、昨日5月7日の午後の様子です!!  GWに咲き始めた桜は、今が満開!? 散り始め?? といった感じで、あと1週間位は楽しめそうです♪    残雪の残る、八ヶ岳や蓼科山を背景に、 澄み渡る青空と優しく淡いピンク色のコントラストが とても印象的な一日でした☆★☆  GWも過ぎ、訪れる人々も少なく ゆっくりと春を感じることが出来ます!!  ラコルタのテラスも春の芽吹きが始まり 少しづつ若葉色に染まってくる頃です♪  今日も落ち着いている蓼科でゆっくりと 時の流れや季節を感じてみては如何でしょうか・・・。  <蓼科本館空室状況> ・5/11(土)⇒◎ ・5/18(土)⇒◎ ・5/25(土)⇒◎ ・6/1 (土)⇒◎ ※ ○⇒10R以下空室有り   ◎⇒25R以上空室有り ×⇒満室 ※空室状況は2013年5月8日現在の状況です。 詳しくはホテル迄お問合せください。    

  • 0

  • 0

2013/05/06

テラスにも・・・

こんにちは。レストラン『ラコルタ』の山口です。 今年のGWは比較的天候にも恵まれ、行楽日和が続いたようですが、皆様は如何お過ごしになられたでしょうか?? 蓼科はというと、晴れの日が多かった割りには気温が上がらず、肌寒い日が続いておりました。 ただ、聖光寺の桜が満開となり、訪れた人の目を驚かせながら、今が盛りとばかりに誇らしげな佇まいで、自らをたゆらせていたのが印象的でした。 レストランから見える景色も日を追う毎に変化しており、落葉松や白樺の新芽が顔を覗かせ、本格的な春の訪れを待ち侘びているように見えます。 今日は、そんな『 春 』をレストランのテラスで発見したので、 皆様にご紹介したいと思います。 日本の花の色の多くは『黄色』と云われる程、四季毎に様々な花を咲かせては、人々の目を、心を愉しませてくれています。 桜の咲く時期に鮮やかな黄色の花をつけるのが、【 朝鮮連翹-レンギョウ- 】です。・・・写真1枚目 通常の【 連翹 】も見られますが、違いは花弁の形状で見分けられます。長細いのが【 朝鮮連翹 】で、丸いのが【 連翹 】です。 そして、『黄色』と並び日本に多く見られるのが『白』―和の心の映し鏡―とも云われるその色は、見る者全ての心を癒し、和ませてくれています。 連翹と共に見られる事も少なくないのが、【 雪柳 】・・・写真2枚目 雪のように白い色と、その見た目の印象よりこの名がつけられましたが、五枚の花弁を、隙間なく枝葉に持ち行く様は、 『 まるで寄り添いながら古より暮らし続けてきた、我々日本人そのもの』に見えてしまうのは、私だけでしょうか。 他にも、【 タラの芽 】・・・写真3枚目 【 土筆 】・・・写真4枚目 といった、春の味覚もようやく芽を出して参りました。 これからは、新緑から深緑へと移ろい行く様は、生命力が溢れ、心身共にリフレッシュするに相応しい季節となります。 移ろい行く風薫る大自然の色香を感じにいらしては如何でしょう。 <蓼科本館空室状況> ・5/11(土)⇒◎ ・5/18(土)⇒◎ ・5/25(土)⇒◎ ・6/1 (土)⇒◎ ※ ○⇒10R以下空室有り   ◎⇒25R以上空室有り ×⇒満室 ※空室状況は2013年5月6日現在の状況です。 詳しくはお問合せください。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)