2024/01/19
軽井沢でいちご狩り🍓
みなさまこんにちは! レストラン田原です。 本日は軽井沢でいちご狩りが楽しめるスポット 《軽井沢ガーデンファームいちご園》をご紹介させていただきます!(^^)! ホテルから車で6分程、 発地市場のさらに奥、下発地エリアにファームはあります。 大きなハウスの中では常に沢山の品種のいちごを栽培しており 私が予約したプレミアムコースでは 紅ほっぺ・かおり野・よつぼし・恋みのりの4種類を40分間食べ比べることが出来ました🍓 (甘党にはたまらない...練乳もおかわりし放題です♡) 美味しいいちごをたくさん食べられるだけでなく 4種それぞれの味わいの違いも楽しめてとてもよかったです! いちごは好きだけど食べ放題という程の量は食べれない…という方には 2,000円でお持ち帰り用の摘み取り収穫プランもやっているとのこと(#^.^#) 全天候型の暖かいハウスの為 天候を気にせず小さなお子様までお楽しみ頂けます✨ ぜひ軽井沢にお越しの際は足を運んでみてはいかがでしょうか。 【軽井沢ガーデンファームいちご園】 サイトはこちら 〒389-0113 長野県北佐久郡軽井沢町発地2062-1 ☏ 0267-48-3620(9:00-17:00) ※事前予約制 当日9:00より先着順で当日枠受付有
0
0
2024/01/17
美味しいお蕎麦!
皆さん、こんにちは! フロントの増澤でございます。 今回皆様にご紹介いたしますのは、 当館からお車で5分ほどの場所にございます、 『志な乃』 でございます。 信州の名物・お蕎麦がとても美味しいお店です。 麺が白い十割の更科蕎麦や 揚げたての天ぷらもございます! お蕎麦がお苦手な方は、おうどんもお召し上がりいただけます。 落ち着いた雰囲気の中ゆったりとお食事ができます。 気になった方はぜひお立ち寄りください! 所在地 〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉塩沢746 営業時間 11:00~15:00(ラストオーダー14:30) 定休日:火曜日
0
0
2024/01/14
はじめまして!!!!
ただいま日和をご覧いただきありがとうございます。はじめまして、10月より入社致しました加治屋 俊(かじや しゅん)と申します。フロントでお客様のご案内を勤めております。どうぞよろしくお願い致します。 秋の初めに軽井沢へ参りまして、それからまだ3か月しか経っておらず、まだまだ周辺のこともあまり存じ上げない身であります。これまでは産まれてからずっと埼玉に居りましてそれなりに都会っ子でした。今は慣れない寒さにじっと耐えて過ごし、軽井沢の澄んだ空のもと毎日、浅間山を見て雪の量の変化を楽しんでおります。 食べることが好きなので休日には周辺のお店を巡り、なるべくリーズナブルに楽しめる術は無いものかと画策しております。また、初めての一人暮らしで料理を楽しんでおり、夜勤の日には手作り弁当を持って出勤します。近場のスーパーのツルヤさんには大変お世話になってます。 丁寧かつ親しみやすい接客を心掛けており、お客様に楽しく思っていただければと考えながら努めて参ります。仲良くして頂けたら嬉しいです。 数日後にもまた同期入社社員の記事が予定されておりますので、そちらもお楽しみいただければと思います。それでは、本日から当館は休館日でございます。休館日後に再びお客様を気持ちよくお迎えできるようご準備いたします。またお会いできる機会を心よりお待ちしております。
ラーメン大好き
0
0
2024/01/13
新商品❣
皆さま、こんにちは✨ 本日はSHOP新商品のご紹介です。 【味噌ドーナツ】 信州松本のお菓子屋さんが『二年味噌』と 『地元の卵』を使用して作ったドーナツ🍩. しっとりとした生地にほのかなお味噌の風味がとっても優しく お茶や牛乳などとぴったり✨ 【りんごバタードーナツ】 信州産のりんご果汁を使用した 豊かな香りと深い味わいのしっとりやわらかなドーナツ🍩 お子様にも喜ばれる一品です♪ 信州の味が楽しめ、どちらもおいしい2種類のドーナツ。 食べ比べをして楽しむなんてのはいかがでしょう😋 。・**・price。・**・。 🌸味噌ドーナツ8個 ¥648 🌸りんごバタードーナツ8個¥619
0
0
2024/01/11
パウダースノーを求めて斑尾へ行ってきました
皆様こんにちはスタッフの大野です。 軽井沢も1月に入り、冬本番になり寒さも厳しくなってきましたが 皆様はいかがお過ごしでしょうか。 先日、そんな寒い時にもってこいのスノーボードをしに県内の北部にあります タングラムスキーサーカスに行ってきました。 タングラムスキーサーカスという言葉でピンと来る方は少ないと思いますが 斑尾という名前なら聞き覚えのある方も多いと思います。 ハーヴェストクラブ斑尾に併設されたスキー場でホテルの前にゲレンデがあり、 スキー、スノーボード好きには最高の環境が整っております。 雪質も全国でも有数の豪雪地帯のため、パウダースノーに恵まれており、 パウダースノー好きの私にとっては一番好きなスキー場です。 また、お隣の斑尾高原スキー場も含めるとコース数もとても多く、 非圧雪コースなどのツリーランコースの上級者コースから斜面がなだらかな 初級者コースまであり、バリエーションが豊富でどなたでもお楽しみ 頂けるスキー場となっております。 斑尾は長野と新潟の県境にあるため、遠く感じる方も多いと思います。 軽井沢は関東からですとちょうど中間の場所にありますのでぜひ、斑尾と 軽井沢をセットで宿泊して冬の信州を満喫されてみてはいかがでしょうか。
旬な周辺観光情報を発信していきたいです。
0
0
2024/01/11
お客様からの口コミに支えられています。
NADESHICO SPAは沢山のお客様からの口コミに支えられ、世界最大級の旅行プラットフォームトリップアドバイザーの『軽井沢スパウェルネス部門1位』に選ばれております。 これからも必ず、期待以上の施術とお時間をお過ごしいただけるよう、セラピスト全員で更に努めてまいりますので、どうぞお身体のケアをお任せくださいませ。 施術後に口コミをアップすると仰ってくださったお客様にはその場で『10分延長無料サービス』または『ハーブティープレゼント』をさせていただいております! ※お手数ではございますが、施術後3日以内に投稿をお願いいたします。
0
0
2024/01/08
信州牛すき焼き鍋会席
皆様 あけましておめでとうございます 和食調理岡部です 本年もどうぞよろしくお願い致します。 今回は1月4日から提供が始まりました「信州牛すき焼き鍋会席」を ご紹介いたします。 こちらから動画をどうぞ! 信州牛サーロインと群馬県産の下仁田葱を使い特製の割下で召し上がっていただきます 信州牛は色味が鮮やかで霜降りの肉は柔らかく旨味が濃いのが特徴です そのお肉に甘味が強い下仁田葱を合わせ、ちゃたまやの浅間小町を絡ませて お召し上がりください! 今回ご用意した割下には京都の老舗味噌屋「山利」の白味噌を隠し味で使用しておりま す、こちらの白味噌は添加物不使用で厳選された米で作られた麹と大豆と塩だけで 作られており上品で深い味わいがどの料理にも合います 紡会席の御椀にもこの白味噌を使っています。
身体はゴツイですが手先は器用です。
0
0
2024/01/06
2024年の福袋は…
🎍謹賀新年🎍 謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 元旦から大きな災害、事故が続き心苦しい年の始まりとなりましたが 本年も変わらぬご愛顧のほど心よりお願い申し上げます。 皆さまが楽しみにして下さっていた福袋は 元旦8時に開店し約1時間ほどで【松】が完売。 お昼過ぎには【竹】が完売となる大盛況でした👏✨ 『えー!もうないの!!!!?』と残念がる声がたくさん… 皆さま、本当にありがとうございました😊 ただいま【梅】の福袋が残すところ数点、となっております。 すわのねさんのオルゴールや、この時期限定のお蕎麦 オリジナルのお菓子等、信州のお土産が盛りだくさん♪ ¥17,095相当が➡¥10,000✨ 早い者勝ちの福袋! これからご来館される方、ぜひSHOPへお立ち寄りください✨
0
0
0
0
0
0