2023/02/27
3、4月 和洋折衷『橙-daidai-』
お久しぶりです。レストラン小野です。 最近の那須は昼間暖かい陽気になってきました! ですが時々、寒暖差が激しいときもありますので、皆様もお身体にはお気を付けくださいませ。 今回は3、4月コースの和洋折衷「橙」を紹介します! <先 付 > 碓井豆葛豆腐 鱒子 碓井豆 桜花 白酒餡 <前 菜> 魚介類のグリル サラダを添えて <スープ> カリフラワースープ <造 里> 本日のお造り盛り合わせ つま物一式 <焼 肴> 八汐鱒木の芽焼き 花酢蓮根 蓬カステラ タラの芽白扇揚げ 独活金平 <メイン> とちぎ霧降高原牛フィレ肉のソテー 野菜添え <食 事> 白ご飯 赤出汁 香の物盛り合わせ <デザート>苺とショートケーキ <料金> 8,910円 特に私は、デザートの苺とショートケーキがお勧めです。 見た目がすごく可愛いらしいのと、季節の苺を使ったケーキが絶品です。 周りに苺のソースと、飾りにミント、チュイール(薄いクッキー)を添えてあります。 四季折々の食材を生かした和食、洋食のいいとこどりのコースになっていますので、是非ご賞味ください。 こちらのコースは当日の17時まで御予約可能です。 皆様のご来店を心よりお待ちしております。
0
0
2023/02/21
3、4月 ステーキコース 陽
こんにちは。レストランの金澤と、昨年入社いたしました代々木です。 今回がブログ初投稿です!今後も頑張っていきます。 今回は3、4月からのステーキコース「陽」のご紹介です。 《アミューズ》 ほうれん草とベーコンとラクレットチーズのキッシュ 《オードブル》 ホタテ貝のグラタン 《スープ》 カリフラワースープ 《メイン》 霧降高原牛ロース肉のグリル 野菜添え カレーバターソース 《デザート》 苺とヨーグルトのムース ご料金 7,260円(税込) 特に私がお勧めしたいのがアミューズのほうれん草とベーコンとラクレットチーズのキッシュです。 生地にほうれん草・ベーコン・チーズを使い、焼きあげたものです。 食欲をそそるおいしさですのでコースの初めにぴったりのメニューです。 是非お召し上がりください! 当日17時までご予約可能でございます。 皆様のご利用お待ちしております。
0
0
2023/02/20
会員懇親会を行いました✨
こんにちは。フロントの山道です。 今回約3年ぶりに会員様懇親会を開催致しました! まず、総支配人の齋藤よりご挨拶。 つづきまして、総料理長の能戸と洋食料理長の藤田よりご挨拶をさせていただきました。 その後は、齋藤総支配人の乾杯を合図にメインのお食事が始まりました。 今回は、会員懇親会特別和洋折衷をご用意いたしました。 ≪前菜≫ 河豚・ 袱紗焼き 蟹と蕨の鶯和え 本諸子とび子鋳込み 鮑大船煮 干柿百合根巻 柚子葛豆腐 自家製唐墨と鯔の昆布〆 ≪スープ≫ 那須野が原牛を使ったコンソメと蕪のスープ ≪造里≫ 本日のお造り盛り合わせ(鯛・伊佐木・本鮪・鰤・あおり烏賊) ≪ポワソン≫ 八汐鱒の低温調理 浅蜊と白菜のソース ≪煮物≫ 梅湯葉博多真丈 伊勢海老錦糸包み 筍 菜花 独活紅梅煮 木の芽 青海苔餡 ≪メイン≫ 霜降り高原牛フィレ肉のウエリントン マデラ酒の香り ≪スイーツ≫ とちおとめとホワイトチョコレートのマリアージュ 席の近い会員様同士で会話も盛り上がり、とても楽しそうに会話されていて、見ている私も楽しくなってしまいました。 お食事を楽しんでいただいた後は、オーボエによる演奏会を行いました♩ 耳にしたことのある曲ばかりで、みなさんうっとりと聴いていらっしゃいました。 演奏終了後に、抽選会です! 今回は、宿泊招待券を3枚ご用意してそれぞれ当たった方にプレゼントいたしました。🎁 今回、私山道の司会進行が初めてで、とても緊張しましたが、無事成功で本当に良かったですし。 参加者皆様がご満足いただけてとても嬉しかったです。 今回会員様懇親会ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。 また、キャンセル待ちをされた方は大変残念でございますが、今後会員懇親会を行う予定ですので、その機会にご応募いただけたら幸いです。 今後とも東急ハーヴェストクラブ那須・那須Retreatを、何卒よろしくお願いいたします。
宜しくお願いいたします✨
0
0
2023/02/10
2/10(金)17:00時点 那須の積雪状況
こんばんは、フロントの今井です。 本日、午前中から雪が降り続け17:00現在では、約20㎝積もっている状態です。 この後21:00にはみぞれになる予報がでていますが、降る雪の1つ1つが大きく、まだまだ積もりそうです。 お車でお越しの際はスタッドレスタイヤのご着用、またはチェーンのご用意をお願いいたします。 ご来館の際は、お足元に十分お気をつけてお越しくださいませ。 状況に応じて安全第一で、ご無理なさらずにお願いいたします。
0
0
2023/02/07
フラワーオブジェ♪
こんにちは、フロントの阿部です♪ 早いもので、今年も1ヶ月が経ちました。 2月のイベントの節分も終わり、もうすぐバレンタインですね。 コロナ禍で直接会うことができなくても、気持ちを伝える方法はたくさんあります! 皆様にとって、素敵な日になりますように☆彡 さて、フロントロビー入口にございますフラワーオブジェも、 素敵に皆様をお出迎え・お見送りしております。 ご来館された際は、ぜひご覧くださいませ。 きっと皆様にも幸せを運んでくれることと思います!
自然豊かな那須で癒しのひとときを・・・♪
0
0
2023/02/01
甘美なデザートワイン ソーテルヌ
こんにちは。ソムリエ渡部です。 ここ最近、寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 風邪などひかない様、健康管理にはくれぐれもお注意下さいませ。 さて、本題に入りますが 今回紹介するワインは普段メニューに出していない、極甘口の貴腐ワインです。 この貴腐ワインはソーテルヌ地区でもトップクラスに入るシャトーでただ甘いだけではなく、ミネラル、果実、スパイス、ミントなどの様々なアロマがあり、それがエレガントさに繋がっております。 しかもこのシャトークリマンス2015はワイン評論家ロバートパーカー95点という素晴らしい点数をとっており、品質は間違いないです。 このワインと是非合わせて貰いたいのが、光彩のコースメニュー料理長おまかせフレンチ『銀-gin-』に出てくるフロマージュのブルーチーズです。 この組み合わせはマリアージュとして教科書にも載る位有名で、ブルーチーズの塩味が、この貴腐ワインの甘さで更に引き立つようになります。 ブルーチーズに蜂蜜をかけると美味しくなるイメージです。 是非、コース料理で銀をご注文の方はスタッフにお申し付け下さいませ。 きっとコースを締めくくるには最高のワインだと思います。 『シャトークリマンス 2015 グラス ¥1,100』 尚、数量限定となっております。興味がある方は是非‼ 皆様のご利用お待ちしております。
0
0
2023/01/28
栃木といえば、、いちご!!
皆さまこんにちは、フロントの今井です。 2023年に入り、早1ヶ月経とうとしております。 12月とはまた違う寒さの1月。体の芯から冷えカイロが手放せません。 那須にお越しの際は暖かい格好でお越しくださいませ♪ さて、こちらのお写真をご覧ください。 ショップ店内でございます。かわいい苺の商品がたくさんございます。 おすすめは苺の香りがするハンドソープとボディーソープです。 良い香りとかわいい入れ物♪栃木ならでは、苺づくし!!🍓 売店と聞くとお菓子やお酒などお土産品を思い浮かべますが、実はご家庭でもお使いいただける品がたくさんあります。 ご自宅へお帰りになった後も、那須での思い出を残していただければと思います☺
0
0
0
0