2022/12/14
クリスマスディナー コースメニュー
こんにちは。レストラン薄葉です。 最近の那須は冬本番になってきているなあと感じる寒さです。 まだホテル周辺の積雪は見られませんが、本日雪が少し降っておりました。 朝晩は路面の凍結の可能性がありますので、那須へお越しの際はスタッドレスタイヤを装着していただければと思います。 12月に入ってからもう14日経ち、クリスマスも近づいてきましたね。 さて、今回私がご紹介するコース料理は、料理長おまかせフレンチ『銀-gin-』です。 12月23日から12月25日までのデザートがクリスマス限定になります。 【メニュー】 《アミューズ》食前のお楽しみ 《オードブル》魚介類の包み 蕪のソース 《スープ》 クラムチャウダー 《ポワソン》 サフラン風味の白ワインで蒸したオマール海老 《グラニテ》 お口直しのグラニテ 《メイン》 那須高原和牛フィレ肉のソテー 野菜添え 赤ワインソース 《フロマージュ》チーズと無花果のコンフィ 《デザート》 ブッシュ・ド・ノエル 【ご料金】 ¥12,100(税込) ※ご予約は前日17時までとなっております。 中でも1番のおすすめはクリスマス期間限定デザートです。 ホワイトチョコレートの中に3種類のジュレ(ラズベリー、ブルーベリー、ブラックベリー、赤スグリ)を使用しましたクリスマスを味わえるデザートです。 お料理と一緒にシャンパンはいかがでしょうか? スタッフ一同、心よりお待ちしております。
0
0
2022/12/13
カリフォルニア ワインフェア
皆様、こんにちは。ソムリエ渡部です。 12月に入り、とうとう冬の寒さが実感として身に染みて感じられる様になりましたね。 風邪などひかれませんよう、体調管理にお気をつけ下さいませ。 さて只今、レストランでは期間限定ワインフェアにおいて、アメリカカリフォルニアワインを提供しております。 今回、提供しているワインはカリフォルニアの太陽をしっかりと浴びて育った凝縮感あふれる陽性のワインで、開けたすぐそばから楽しめますし、その後1週間は美味しく召し上がれます。 白ワイン、赤ワインともしっかりとアメリカンオークで発酵させているので、バニラの甘い香りが特徴です。 白ワインはオマール海老や濃厚なクリームソース、赤ワインは勿論、お肉料理の他、トマトソース等とも相性がいいようです。 寒くなってきて、料理もコクのあるメニューが増えてきますので、ワインもそれに合わせ濃いめのワインを選んでみてはいかがでしょうか? みのり、光彩両レストランにて提供しております。 白ワイン グラス 1,430円 デカンター 4,125円 ボトル7,480円 赤ワイン グラス 1,540円 デカンター 4,400円 ボトル8,580円 (全て税込価格です)
0
0
2022/12/06
雪!雪!!雪!!!
おはようございます。 那須は雪景色の朝を迎えました~~! 冬本番です。車でお越しの方は冬タイヤの装着、もしくはチェーンをご持参し、ご安全にお越しくださいm(._.)m
0
0
2022/12/03
朝食ブッフェ パンコーナーのご紹介
お久しぶりです。レストラン小野です。 最近の那須は朝晩になると気温が氷点下になり、車のフロントガラスが凍ってきました。 お越しの際はスタッドレスタイヤまたはチェーンのご用意をお願いします。 私事ですが、体調を崩さないように栄養バランスを考えた食事を心がけております。 今、私がよく食すものはお魚です。 たんぱく質を多く取れるうえに、ビタミンDとミネラルも多く含まれており、健康な体作りには必須なものと言えます。 皆様もご自愛くださいませ。 さて、今回は朝食ブッフェのパンコーナーのご紹介をさせていただきます。 ラインナップですが、8種類のパンをご用意しております。 【クロワッサン】原料にAOPバターという、フランス国家に認定を受けたバターを使用しています。 【メープルピーカン】メープルシロップが香りたつ生地に、香ばしいピーカンナッツをトッピングしたデニッシュでサクサク感やメープルの香ばしさが楽しめます。 【アップルショーソン】貝の形状をしていて、中には甘味と酸味が程よく効いた アップルが入っています。 【マフィン】プレーンとチョコの2種でお子様から大人気です。 他にも、石窯ベネチアダーク、バケットもあります。 私が特にお勧めするのは、【パンオショコラ】です。 フランスの菓子パンで、四角い形に成型したクロワッサン生地の中に、二筋のチョコレートが詰められています。 見た目もインパクトがありますし、お味もきっと満足されると思います。 ご朝食ご利用の際は是非ご賞味してみてはいかがでしょうか。 皆様のご来店を心よりお待ちしております。
0
0
2022/12/03
フロントのクリスマスツリー🎄
こんにちは、フロントの圓山です。 ついに12月に突入しました。 今年もついに1か月を切ってしまい、年々時が経つのが早くなっていくように感じます。 12月と言えば『クリスマス』ですよ! フロントには大きなクリスマスツリーが登場しました。 今年はオレンジのライトで装飾されております。 ぜひホテルにお越しの際は、ツリーの前で写真を撮ってクリスマス気分を味わってみてはいかがでしょうか。 今月に入り那須では、朝晩の気温が下がり、車の窓ガラスやボンネットにはうっすら凍結が見られました。 かなり冷えてきておりますので、ホテルへご来館の際は防寒対策をしっかりとしてから、 お気を付けてお越しくださいませ。
0
0
2022/11/19
【ハーバルスパNASU】便り♪
こんにちは。ハーバルスパの小針です。 クリスマスシーズンに突入し、ハーバルスパも入口の正面に大きなクリスマスツリーを飾りました♪ 現在ハーバルスパでは、60分以上のスパメニューをご利用いただいたお客様に、トップ写真にもございます木彫りのクリスマス人形(サンタさんの帽子をかぶったスノーマンです♪)をひとつプレゼントさせていただいています♪こちらは、バリ島の職人さんがひとつひとつ手彫りで仕上げているため、表情やフォルムがそれぞれ違っています。何とも言えない表情がユニークです♪ ※無くなり次第終了となります。 また、9月末まで実施しておりました期間限定メニュー「ジャムウトリートメント」。 (薬草やハーブなどをすり潰して作るボディスクラブ「ボレ」を、身体のリンパに沿ってマッサージしながら古い角質や老廃物を流していきます。新陳代謝や循環を施すインドネシア伝統療法のトリートメントのひとつです) ハーバルスパでは、「ボレ」と呼ばれるスクラブをクリーム状にアレンジし、施術に取り入れておりました。甘く優しいサンダルウッドの香りと、米粉・米ぬか油・あんず核油の天然保湿成分が相まって、お客様からもご好評をいただいておりました。「ボレ」をご自宅でも使いたいというお客様の嬉しい声にお応えしまして、この度ホームケア用として販売することになりましたヾ(´∀`)ノ゛ワァーィ♪ クリーム状なので、ホットタオルで拭き取るか、シャワーで簡単に洗い流すことができます♪ JAMUスクラブ〈ボレ〉200g 3,850円(税込) ハーバルスパNASUショップにて販売中 店頭にテスターもございますので、ぜひお試しください。 JAMUスクラブの発売を記念いたしまして、スパメニュー60分以上お受けいただくお客様に限り、施術時お体の一部にスクラブケアを無料で実施しております♪(脚の前面、腕、デコルテのいずれかの部位をお選びいただきます) こちらは12月31日(土)まで実施予定です。 早いもので、今年も残すところ後1か月半となりました。 季節の変わり目も含め、一年の身体の疲れが最も出やすい時期でもあります。 何卒、ご自愛くださいませ。 皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。 【ハーバルスパNASU】 TEL:0287-76-1940 営業時間:14:00~23:00
0
0
2022/11/14
周辺施設情報(新鶴堂)
こんにちは、フロントの山道です。 今回は、那須塩原市内にあります和菓子店「新鶴堂」に行ってきましたので 紹介します。 創業117年を迎える老舗和菓子店「新鶴堂」では、どら焼き、饅頭、大福、団子と定番の和菓子はもちろん、いちご大福や水ようかん、かぼちゃプリンと季節に合わせてお菓子が販売されています。 おすすめは、「かりんとう饅頭」とのことで、実際に食べてみましたが 外がサックサクで、中のあんこがしっかり入っていて美味しかったです✨ 甘すぎず、手頃な大きさでしたので、何個でも食べれるのではないか、といった気持になってしまいました♩ 当ホテルにお越しの際、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。 ハーヴェストクラブ那須よりお車で約30分 TEL:0287-36-4123 https://www.shintsurudo.com
宜しくお願いいたします✨
0
0
2022/11/11
ゴルフ場でご朝食がお召し上がりいただけます!
こんにちは、レストランの金澤です。 最近の那須は秋晴れが続いていて、朝からどこかにお出かけしたくなる良いお天気です。 朝食をスムーズにとって、さっそくおでかけしたいところなのですが 現在の朝食会場は平日・土日問わず多くの方が利用され、入店にお時間をいただくことが多い状況です。 (全国旅行支援で多くの方にレストランをご利用いただけている一方、こういった弊害が発生してしまっております。) この状況を受けて那須国際カントリークラブ(すぐ隣のゴルフ場、徒歩3分)のレストランでもご朝食がお召し上がりいただけるようになりました! 朝食が付いているプランでご宿泊の方は追加料金なしで振替ができますので、レストランスタッフまでお申しつけください。素泊まりの方、一般の方もご利用いただけます。(予約不要です) このブログを書くにあたって、先日ゴルフ場にて洋定食をいただきましたが、目玉焼きの黄身がとろっと半熟で美味しかったです😋 ブッフェと比較しますと、朝食を待つ時間がない方、混雑を避けたい方、朝はライトに済ませたい方、いつもと違う朝食をとりたい方におすすめです。 《ゴルフ場レストランのご利用時間》 【7:00~14:00】 ●朝食メニュー OPEN(7:00)~10:00 (※OPEN時間は日によって変動有り) ●昼食メニュー 10:00~14:00 ※朝食OPENはゴルフのご予約時間に連動している為、7時より前にOPENすることがあります。気になる方は前日のお昼以降ゴルフ場へお尋ねください。 https://www.tokyu-golf-resort.com/nasu/ 朝食会場の振替はゴルフ場CLOSEの12/11(日)まで可能です。 ぜひゴルフ場レストランの利用もご検討くださいませ。
0
0
0
0