スタッフがお届けする現地ブログ

那須/那須Retreatの記事一覧

2023/07/12

夏本番!お肉を食べてスタミナアップ!

皆様こんにちは。レストランの穴山です。 梅雨明けも間近、これから本格的な夏を迎えることになりますが、いかがお過ごしでしょうか。   さて今回は、とちぎ霧降高原牛ステーキ付ブッフェプランについてご紹介いたします! 通常のシェフズブッフェに『とちぎ霧降高原牛ステーキ(サーロイン120gまたはフィレ90g)』を加えたプランとなります。 とちぎ霧降高原牛は肥育の際の飼料にこだわった安全で安心な、栃木県が誇る牛肉で、霧が降りたようなまろやか風味のある肉質が特徴的です。 ソースは赤ワインソースをご用意しております。 付け合わせのお野菜とお楽しみください。 暑くて疲れが出やすい時期でもありますので、タンパク質、鉄分の豊富なお肉を食べ、夏の暑さに負けないスタミナをつけてみてはいかがでしょうか。   開催期間 2023年8月31日まで お食事時間 17:30/18:00/19:30 前日17:00まで要予約  メインのチョイスは予約時確認いたします。 皆様のご予約をお待ちしております。

  • 0

  • 0

2023/07/08

今年も夏ヨガレッスンを行います!!

こんにちは、フロントの山道です。 今年もNKCCのトライフィールドをお借りし、緑豊かな開放感あるなかで 非日常的にヨガレッスンを行います✨ レッスン日は、8月10日(木)11日(金・祝)と2日間限定で、 当日は、ヨガインストラクターの本澤 知之さんにお越しいただいてのレッスンになります。 本澤 知之さん プロフィール 那須塩原市出身 全米ヨガアライアンスRYT500取得 インストラクター歴4年 ●本澤さんよりレッスンの内容について 今回のレッスンは、身体の硬い方向けのヨガになっています。 基本的に寝たまま、座ったままが多いです。 ヨガレッスンでは複雑な動きをとることよりも、 シンプルな動きやポーズを深めることを意識しています。 胸の開きや脇腹の伸び、身体の軸、骨盤などの 動きや繋がりを感じ身体を変化進化させていきましょうとのことです。   6時50分にフロントロビー集合ということで、とても早いお時間ですが、 心も体もリフレッシュをして、有意義な一日を過ごしてみては如何でしょうか。   また、詳細については、ホームページの「イベント・ツアー」に 掲載していますので、ぜひご覧くださいませ!!   www.harvestclub.com/Un/holiday/detail.html?VM=view&CN=152956&UC=Nu&FC=411

  • 0

  • 0

2023/07/08

弾ける夏 到来!!

皆様こんにちは。レストラン渡部です。 最近、ジメジメと蒸し暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 水分補給をしっかりし、熱中症にお気をつけ下さいませ。   暑くなってくると泡ものが飲みたくなります。 そこで今回はレストランで提供しているスパークリングワインを紹介します。 グラスで提供しておりますのが『エドシックモノポールシルバートップ』、『フェッラーリ』の二種類で、『ロリマーブリュット』はブッフェ会場~みのり~飲み放題に含まれるメニューになります。   まずは『エドシックモノポールシルバートップ』ですが、シャンパーニュです。 実際泡もので一番高級なものと言えばシャンパーニュだといっても過言ではない位に優れた美酒です。 瓶内二次発酵で手間暇かけて作られておりますし、厳しい規定を経て出荷されるので値段も高くなりますが、味わいには複雑性があり、前菜からデザートまで合わせられる、懐の深いお酒です。 シルバートップの特徴としましては、シャンパーニュにしては二次発酵の際のドサージュ(補糖)が少な目なので、魚貝類との相性がとても良いです。 グラス 1,980円 ボトル 9,900円   次に『フェッラーリ』ですが、高級車のフェラーリとは違いますが、イタリアではかなり有名なスパークリングワインのメーカーです。 北イタリアのトレント州に構えているだけあって、冷涼で生き生きとした酸が特徴です。 またこちらのフェッラーリはマキシマムブリュットというだけあって辛口で、料理に合わせるのであれば、特に天麩羅や揚げ物との相性が良いです。 こちらはシャルドネ100%のシャンパーニュ方式で作られております。 グラス 1,650円 ボトル 8,250円   最後に『ロリマーブリュット』、こちらのスパークリングはステンレス発酵のシャルマ方式でシンプルで飲みやすいのが特徴です。 飲み放題をご注文の際は是非ご賞味ください。 皆様のお越しをお待ちしております。  

  • 0

  • 0

2023/07/07

皆様に伝えたい おいしい!

こんにちは。 レストラン高橋です!   皆様、いかがお過ごしでしょうか。 那須は、急に雷が鳴り土砂降りが降ったと思えば、晴天!のような不安定な日々が続いています。 梅雨明けが待ち遠しいですね~。 ですが、那須街道沿いの紫陽花にはいつも癒されてます♪     本日紹介させていただく内容は、夕食ブッフェの フリードリンクの日本酒「天鷹」と「お茶漬け」のコラボです!! 皆様、那須のお茶漬けは食べたことがありますか?   私事ですが、この間みのりの夕食ブッフェを利用させて頂きました♪ 夕食ブッフェといえば、「お肉!お寿司!カレー!」といきたいところですよね。 メイン料理差し置いて、私は、あえてマイナーなお茶漬けを食べました・・・。 ちなみに初めて食べたのですが、   これがもう、、、。 美味しくて美味しくて、(*´▽`*)!! なんだか心もほっこり。 皆様にもこの美味しさを共有しなくては、と思いました。   具材が何個かありまして、 ・梅ちりめん ・塩こんぶ ・ぶぶあられ ・三つ葉 ・わさび 好きなものをご飯の上にトッピングして、出汁をかけます。 写真は全てトッピングしています♪   私は一緒にちびちびと日本酒を飲みました。 その時に飲んだのが、フリードリンクでお出している「天鷹」です。 個人的な意見ですが、キリッと辛口が本当によく合います。   一度、お試しください。   フリードリンクなら、他の種類のお酒も沢山楽しめますので、是非ご利用ください!   フリードリンク ¥2,310- (1名様から利用可能です。)   また高橋のおすすめメニューがありましたら、お伝えいたします! スタッフ一同お待ちしております♪

  • 0

  • 0

2023/06/18

2023年6月15日 会員様懇親会を行いました

こんにちは。フロントの山道です。 6月15日(木)に会員様懇親会を開催致しました! まず、総支配人の高橋よりご挨拶。   つづきまして、総料理長の能戸と洋食料理長の菊谷よりご挨拶をさせていただきました。 その後は、料飲支配人近藤の乾杯を合図にメインのお食事が始まりました。 今回は、会員懇親会特別和洋折衷をご用意いたしました。   ≪前菜≫ 紫陽花豆乳豆腐 美味出汁ジュレ 青梅蜜煮 鮎の蓼真丈蒸し 黒ニンニクのクリームチーズ和え たまり醤油の香 合鴨オレンジ風味 鰻印籠煮 干瓢レモン酢風味   ≪スープ≫ カボチャの冷製スープと玉葱のスフェリフィケーション     ≪造里≫ 本日のお造り盛り合わせ(伊佐木・本鮪・ヤリ烏賊・鱧)   ≪ポワソン≫ 魚介類のサバイヨングラッセ   ≪煮物≫ 水無月長芋寄せ 梅おこわ東寺巻揚げ 甘鯛小豆蒸し 小メロン 彩り野菜 枝豆白味噌餡   ≪メイン≫ とちぎ霧降高原牛のローストと栃木県産香鶏のガランティーヌ   ≪スイーツ≫ 季節のフルーツのワインゼリー寄せ   今回は参加人数も増えて席と席の間隔も短くなった分、席の近い会員様同士で会話も一層盛り上がり、とても楽しそうに会話されていて、見ている私も楽しくなってしまいました。   お食事を楽しんでいただいた後は、フルートによる演奏会を行いました♩   耳にしたことのある曲ばかりで、みなさんうっとりと聴いていらっしゃいました。   演奏終了後に、抽選会です!   今回は、宿泊招待券を10枚ご用意してそれぞれ当たった方にプレゼントいたしました。🎁   無事会員様懇親会が成功で本当に良かったですし。 参加者皆様がご満足いただけてとても嬉しかったです。 今回会員様懇親会ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。   今後とも東急ハーヴェストクラブ那須・那須Retreatを、何卒よろしくお願いいたします。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)