2013/12/16
本格的に冬のシーズンとなりました!!
こんにちは。フロント西田です。 先月は紅葉のイベントを行なっていたのに1ヶ月たつとこんなにも変わるのかというぐらい景色が変わっております。季節の変わり目をとても感じます。 そして、ついに那須も雪が降り景色がいっぺんに白い世界へと変わりました。 春や夏の緑、秋の赤や黄色、そして冬の白 見た目の色で四季を感じる事ができるのはとても素敵な事だなと思います。ハーヴェストクラブ那須へ来てからとてもそれを感じます。 フロントロビーのエントランスから見る中庭はまさに白銀の世界のようで、いつもの見慣れている景色が違う場所のようです。 大浴場の露天風呂から見る冬景色もとても風情があり、この季節ならではのゆっくりとした時間を過ごすのもとても良いですね。 前回私のブログでご紹介した中庭のイルミネーションと雪がとても良い雰囲気を創り、冬を感じさせてくれます。 イルミネーションの周りの木々が白っぽくなっていてとても綺麗です。ゆっくりとホテルラウンジや客室からご覧いただければと思います。 フロントカウンタの後ろにある窓からは朝日を見る事ができ、朝日が段々と昇り雪がきらきらと光のがわかりました。そんな景色をついボーっと眺めてしまいます。 雪も降りますます冬本番となってきた那須です。雪が降るととても綺麗な景色をご覧いただけますが、やはり気温は寒くなりますのでどうが体調を崩さず暖かい格好の準備とお車の方は、タイヤなどの準備を万全にお願い致します。 今年度の冬も、ハーヴェストクラブ那須でゆっくりとした時間の流れを感じながら是非ご宿泊下さい。 皆様のお越しを心よりお待ちしております。
0
0
2013/12/13
首都圏最大級!!~ハンターマウンテン塩原~
フロントの鈴木です。 先月30日に県内トップ(関東では3番目)を切り、那須塩原市湯本塩原のスキー場、ハンターマウンテン塩原がオープンしました。 初日には、シーズンを待ちわびた県内外からの約500人の方が初滑りを楽しまれたようです。 私自身、このシーズンを今か今かと待ちに待っていた一人でもあり、先日様子を見に行ってきましたので今回、ご紹介させていただきます。 オープンしているコースは現在、スキー場最上部のウォールストリート(幅45メートル、長さ600メートル、高低差190メートル)のみとなっていました。 1コースのみの営業でしたが、降雪作業でしっかりと整備されていたため、雪の状態は上々でとても滑りやすかったように感じます。 なりより、天気に恵まれたためとても気持ちがよかったです。 また、12月中旬に差し掛かり大寒波が到来したため14日(土)より追加4コースが決定となりました。 ・オープンコース マディソン・アベニュー(中・上級者向きコース) ウエストサイド・ストリート(初級者向きコース) セサミ・ストリート(初級者向きコース) ブロードウェイ下部(初級者向きコース) この4コースが追加となり、なんと!!最長距離が3000メートルになります。 全面滑走が可能になるのはクリスマス頃を予定しているそうです。 (※積雪の影響により、多少日にちが前後する場合がございます。) 初心者コースもオープンのため、上級者から初心者まで誰もが安心して楽しむことができます。 21日(土)からはキッズパークがオープンします。 お子様を連れて是非ご家族一同で楽しんでみてはいかがでしょうか。 今年は、「ふわふわエリア」というアクティブに楽しめる新たなキッズエリアも新設されます。 ・わくわくエリア 【営業期間 12/21(土)~3/30(日)】 【営業時間 9:00~16:00】 雪遊び、スノーエスカレーター、チュービング、ソリ滑りなど子供に大人気のコーナー。 ・ふわふわエリア(NEW)【営業期間 1/11(土)~3/30(日)】 【営業時間 10:00~15:30】 ちょっぴりアクティブなストライダーやわいわい楽しめる「ふわふわ滑り台」でおもいっきり 遊んじゃおう!! キッズエリアに関しましては後日、詳しい内容や写真などブログのほうに掲載させていただきますので、しばしの間お待ちください。 現地の天候、リフト運行状況、コース状況、営業時間などに関しましては日によって異なる場合がございますので、お手数おかけ致しますがハンターマウンテン塩原まで直接お問い合わせください。 ホテルフロントにてお得な前売りリフト券を販売しています。 大人:3600円 子供:(小学生)2800円 未就学児:無料 ◆ハンターマウンテン塩原 〒329-2922 栃木県那須塩原市湯本塩原字前黒 TEL:0287-32-4580
0
0
2013/12/02
12月はクリスマスモードに大変わり ~イルミネーション紹介~
こんにちは。フロント西田です。 いよいよ12月に入り今年も残すとこ1ヶ月をきりました。12月はクリスマスに大晦日と楽しいことがたくさんありますね。皆様1年間でやり残した事はありませんか? ハーヴェストクラブ那須も12月に入り一気に気分はクリスマスモードとなりました。 そうです今年はフロントロビーにも大きなクリスマスツリーが飾られています。ツリーがひとつ置かれるだけで雰囲気が大きく変わり一気に気持ちがクリスマスにかわったようです。 かわいらしい飾りつけでフロントロビーで皆様を待っているようなそんな感じがします。色々な飾りつけがあるので是非ご覧下さい!! そして中庭にも大きなツリーが登場いたしました!!中庭にあるシンボルのような気に満遍なく光輝く光はとても綺麗です。 フロント棟2階にあるセルフラウンジもイルミネーションがされここから見る中庭はまさに光の世界のようです。今年は例年にくらべてすごくクリスマスを感じるような装飾が多くされております。 細かい場所まで色々と探してみて下さい♪かわいらしい飾りつけがたくさんあります。 こんなクリスマスモードで始まった12月のハーヴェストクラブ那須。是非こういったものも楽しみにお越しいただければと思います。 皆様のお越しを心よりお待ちしております
0
0
2013/11/29
フロントロビーに大きなクリスマスツリー☆*:.*
フロント丸山です。 近頃とても寒い日が続いています。本日の朝の気温は氷点下でした。みなさんがお住まいの地域も寒いのでしょうか? 風邪など引かぬよう元気にお過ごし下さい。 さて、本日フロントロビー2階に2.8mの大きなクリスマスツリーを展示しました。 新品のクリスマスツリーです! とても優しいイルミネーションが心地よく、いつまでも見ていたくなるようなオブジェです。 みなさん、ぜひ、キレイなクリスマスツリーを見に、ハーヴェストクラブ那須までお越し下さい。 お待ちしております。
0
0
2013/11/26
ぽかぽか美活で冬をしっとり過ごす ~HERBAL SPA NASU~
フロント丸山です。 急に寒くなり、コートやマフラーが大活躍の季節がやってきました。街はクリスマスムード一色、スーパーマーケットにもクリスマスソングがかかり、こうやって毎年師走がやってきます。ホテルから見える茶臼岳は、ほんのり雪化粧を始めました。ホテル周辺はまだ雪は降っていませんが、湯本の方まで行くと、積雪が見られるようですよ。 朝晩は、つめた~い風がまだ慣れない寒さをさらに追い込み、冬の到来を知らせてくれます。気がつけば「さむ~い」と唱えています笑 寒い時は温まるのが一番!エステで温まる【ぽかぽか美活】を紹介します。 この暗さや雰囲気、BGMは何度来ても癒されます。以前にもエステについてブログで紹介しましたが、今回は【パラフィン】や【ホットストーン】を使ったエステの紹介をさせて頂きます! 【パラフィン】とは、つまり【ろう】のことです。ホホバオイル等をミックスされた温かいろうは、体を温める効果の他に、潤いの持続や弾力効果に期待できます。背中や顔に使用するのですが、パラフィンを乗せた瞬間から、ホッととても和みます。 パラフィンは公開することができず、正体は明かせません・・・というより受けていただくまでのお楽しみと思って頂けると幸いです。透明の液体らしいのですが、受けていた私は背中にじっくり温かみを感じ、大満足でした。パラフィンが固まる様子が背中で感じます。 続いては【ホットストーン】を紹介します。 温かいオーガニックストーンは遠赤外線効果で体の芯から温まり、縮こまりがちな冷えた体をしなやかにしてくれます。 温められたセサミオイルを使い、ストーンを滑らせます。こちらもじんわり温かく、ついウトウトしてしまいます。 温かいってとても幸せですよね。体がぽかぽかして、汗ばんでしまうくらいです。恥 【パラフィン】と【ホットストーン】を使ったぽかぽか美活は、とてもお得な期間限定メニューです。(3/31まで) また、HERBAL SPA NASUにはとてもかわいいアジアン雑貨が勢ぞろいで、ファンの方も多くいます。お気軽にお立ち寄り下さい。 オススメです。
0
0
2013/11/17
光の美しい演奏会 ~那須ガーデンアウトレットイルミネーション~
こんにちは。フロント西田です。先週は茶臼岳も雪が降りホテルからは、雪の積もった、とても綺麗な景色を見ることができました。これからどんどん冬に向けて那須も少しずつ変化しております。 今回は、毎年イルミネーションがとても綺麗な那須ガーデンアウトレットへ行ってまいりましたのでちょっと冬らしいご紹介をしたいと思います。 毎年、この季節には何回か訪れますが、年を重ねるごとにイルミネーションがとても盛大になっています。 ロコマーケットの前にあるオーロラのようにグラデーションする約10mのレイランディの木にはおよそ1.8万球のLEDが色を変化させているようで、とても幻想的な雰囲気を作りだしておりますお買いもの客を迎えています。 今年は【Nasu Garden Concert of Lights】をテーマに光の演奏会をイメージしているそうです。なんだかとても素敵な音楽が聞こえてきそうですね。 そしてこちらの中央にあるツリーはボタンを押すとメロディーを奏でながら煌めき、光の演奏会ならではの演出が施されております。 昨年、那須ガーデンアウトレットはスケールアップオープンに伴いイルミネーションもとても力を入れていてお買い物以外でも沢山楽しませてくれます。敷地には約15万球のLEDがあり、アウトレット全体をとても綺麗で幻想的な雰囲気に包み込んでいます。雪などが降り積もるとまたイルミネーションととても合い、素晴らしい景色となるのでこれからがとても楽しみです。 是非、お買い物をなさる場合はイルミネーションも楽しみながらゆっくりとした時間を過ごしていただければと思います。冬の那須のイルミネーションはとても綺麗な場所が多いのでオススメです!!
0
0
2013/11/14
思わず欲しくなるレストランのアイテムをご紹介します!!
こんにちは!レストラン齊藤です。 最近の那須はぐっと冷え込み、雪もちらついてきました。 (写真には写せませんでしたが・・・) 例年より早い雪ですが、一部のスタッフは ウィンタースポーツがしたくてうずうずしています。 皆様ご来館の際は是非暖かい服装でお越し下さい。 さて、今回私がご紹介いたしますのは 売店でも販売しております、 レストラン【みのり】でご利用いただいてる『醤油注し』と レストラン【光彩】で和食・和洋折衷をお召し上がりになる際 ご利用いただいている『縞黒檀箸』です。 『醤油注し』 ¥1,470 職人さんの手作りで、青いワンポイントがかわいい! とご好評頂いています。 そして何といってもお醤油がすぐ切れるので使いやすさも兼ね備えています。 『縞黒檀箸』¥1,600 軽くて持ちやすい!と好評頂いているお箸です。 銀と黒の二色が綺麗で、利用してみて気に入った!と言って 購入する方が多いようです。 他にもレストランの食器を売店で取り扱っておりますので、 お気軽にお尋ね下さい。
0
0
2013/11/12
「那須劇場」イベント報告!
こんにちは。フロントの斎藤文孝です。 先日開催されました「那須劇場」イベントが無事終了いたしましたのでご報告させていただきます。 そもそも「那須劇場」とは・・・・ホテル会員様に向けた趣味・特技を披露していただく場。 多趣味な会員様が多く、ゴルフやトレッキングに続く会員様交流の場として楽器演奏や歌、ダンスなどがあっても良いかと思います。日頃の練習の成果を発揮できないのももったいないですし、発表の場を設けられれば会員様も私たちスタッフも"Happy"です。 今回、計5組のグループにご参加いただき、ホテルラウンジにてご披露いただきました。 まず1組目は"三味線"の「せっちゃん」様 三味線の音色にすぐに会場中が引き込まれてしまいました。やはり三味線はいいですね。 2組目は"ボーカル・ギター・ベース"の「Hana」様 ボサノバのリズムに自然と体が動いてしまいました。歌声も素敵でした。 3組目は"指笛"の栗田様 実は私共の本社スタッフです。今回の企画・趣旨に賛同くださり友情出演をしてくださいました。 素敵な指笛をありがとうございました。 4組目は"ウクレレ・ボーカル"の「Noman」様 ウクレレの音色とリズム、フラダンス、会場がとても盛り上がりました。 取りを飾る5組目は"ボーカル・ギター・ベース・パーカッション・キーボード"の「Scratch kings」様 会場が一体となって盛り上がりました。お客様からのアンコールにも応えていただきありがとうございました。 5組の出演いただきました皆様、本当にありがとうございました。 皆様の真剣な眼差しと笑顔、とても素敵でした。 また、会場に足をお運びくださいましたお客様、ありがとうございました。 またこのような素敵な場を設けることができればと思います。
0
0
0
0