スタッフがお届けする現地ブログ

那須/那須Retreatの記事一覧

2024/09/07

9月8日ロビーコンサートのご案内♪

こんにちは、フロントの山道です。   9月8日(日)に当ホテルのロビーで行われる、 「第5回那須クラシック音楽祭」についてご紹介いたします♪   今回は、ヴァイオリンとヴィオラの2重奏の演奏で 演奏者は、ヴァイオリン「海和伸子さん」ヴィオラ「小林明子さん」 です。   海和伸子さんは、東京藝術大学附属高等学校を経て、同大学器楽科卒業。東京文化会館新進音楽家デビューコンサート出演。糀場富美子作曲、無伴奏ヴァイオリンのための「ルブリョフの扉」を初演。西村朗作曲、2台バイオリンのための「ラティ」日本初演。フランス、オランダ、エジプト、スペインなど各地の音楽祭に出演されています。   小林明子さんは、東京藝術大学音楽学部卒業、同音楽院修了。現在東京都交響楽団ヴィオラ奏者。カールフレッシュアカデミー、ライナソフィア王妃アカデミーなどで研鑽を積む。大泉文化むら賞受賞されている方でございます。   エルガーの”愛の挨拶”、シューベルトの”魔王”等 有名な曲を20:00から40分間 演奏を行います♪   当ホテルにお越しの際、ぜひご清聴くださいませ✨

  • 0

  • 0

2024/09/06

極上のお肉を炭火焼きで!

みなさま、こんにちは! レストランの小堀です!   台風も過ぎ、晴れやかな空が戻ってまいりました。空を見るだけで気持ちが冴える今日この頃、皆様お変わりありませんか? 夏の疲れがでやすい時期といわれます。 くれぐれもお体を大切にお過ごしください!   さて、今回は! 9月からブッフェ、コース共にメニューが新しく変わりました! ということで、さっそくブッフェの新メニューを紹介したいと思います。   今までライブキッチンの定番といえば、ローストビーフでしたが9月からなんと【炭火焼き】も登場しました! ブッフェ会場全体に広がる炭火焼きの匂いは食欲をそそります😋   お肉は、那須で育てられた【那須郡司豚】というお肉を使用しています🐖 那須野ヶ原の自然で育った旨みがいっぱいの豚肉です。 品種や飼料にこだわり、健やかに育った白豚。那須の環境でしか生み出すことのできない極上のお肉です🎶 ほかにも那須産のお野菜、スナップエンドウ、薩摩芋、南瓜もご用意しております。 味付けとして、卸ポン酢塩、醤油オイルをご用意しております。 お好みにアレンジしてみてはいかがでしょうか^^   最高のお肉と野菜を目の前で炭火焼きし、提供します! (※ 炭火焼きは9・10月は奇数の日、11月は偶数の日に提供しております) ぜひ、皆さまのお越しをお待ちしております!

  • 0

  • 0

2024/09/03

紅葉の季節にぴったり🍁~9・10月期間限定カクテルのご紹介~

みなさま、こんにちは♪レストランの黒須です。 夏の到来を感じたかと思えばもうすっかり9月ですね!初秋を迎えておりますがみなさまいかがお過ごしでしょうか。 まだまだ厳しい残暑が続いているとは思いますが、那須では少し涼しい風を感じられ過ごしやすい季節になってきました。 これから紅葉の美しい季節になっていくのが楽しみです(*´艸`*)   さて、本日ご紹介するのはそんな時期にぴったりの9・10月の期間限定カクテルです。 アルコールとノンアルコールと2種類ございますが、先輩方にアドバイスをいただきながら今回は2つとも黒須が考案させていただきました♪   【アルコールカクテル 彩葉-iroha-】 ¥1,100 アマレットジンジャー×フジリンゴピューレで杏子やりんごのやさしい甘みが特徴のカクテルです。木々が色づき始める季節をイメージしてつくりました。 タイムの葉の清々しい香りをアクセントに、爽やかな秋を感じられるカクテルになっています🍂     【ノンアルコールカクテル アチェロ】 ¥990 巨峰とストロベリーのシロップに紅茶をあわせ、トニックウォーターで仕上げた一杯です。見た目も味わいも紅葉の美しい秋にぴったりなカクテルに仕上げました。 ドライフルーツも加えておりますので、ぜひドリンクとあわせてお楽しみくださいませ♪     どちらのカクテルも〈レストランみのり〉〈レストラン光彩〉両会場で提供しております。ドリンクとともに風情感じる秋を楽しんでいただけたらと思います。 秋らしいカクテルをぜひ、ご賞味くださいませ!   スタッフ一同みなさまのお越しをお待ちしております。

  • 0

  • 0

2024/08/14

目でみて楽しむ!小鉢料理紹介🦐

みなさま、こんにちは! レストランの小堀です!     蝉しぐれの降り注ぐ、夏の盛りとなりました。みなさま、お健やかにお過ごしでしょうか? 夏休みの真っ最中ということもあり、とくにレストランみのりでは、お子様の楽しそうなお声や姿をたくさんみることができ、小堀もうれしいです!   東急ハーヴェストクラブ那須で楽しかった~!と満足していただけるようスタッフ一同、心より願っています。 まだまだ猛暑が続きます。どうか、お身体に気を付けてお過ごしください!     さて、皆様さっそくですが小鉢料理というのはご存じでしょうか? 小鉢というのは、直径12センチ前後の、深さのある皿や器のことです。 和食などに使われることが多く、お通し・先付け・突き出しなどの副菜や1品ものを盛りつけます。 小鉢は、中鉢・大鉢に比べて直径が小さめですが、その分たくさんの料理を少しずつ盛りつけ、目でみて楽しみつつ食べられるのがうれしいところです。   よく、お客様から「かわいい!」とのお声をいただける小鉢料理でございます^^     コースのほうでも先付として、小鉢はお出ししていますがビッフェでも小鉢料理を出しています!   〇彩り野菜の春巻と海老 チリソース添え 〇玉蜀黍豆腐 〇小柱ユッケ風 〇冬瓜寄せ 〇那須高原あま湯葉と牛肉のオニオンソース    この5品です。   ※仕入れ状況により異なる場合もございます。 どれも絶品ですが、小堀のおすすめは彩り野菜の春巻と海老 チリソース添えです!! ぷりぷりの海老と、春巻きがおいしくて、チリソースに絡めて召し上がっていただくとおいしさ100倍です!🦐     メインのお料理や、ライブキッチン、スイーツなどに目が行きがちですが小鉢料理にもぜひ、目をむけてみてください👀   みなさまのお越しを心よりお待ちしております!    

  • 0

  • 0

2024/08/12

光彩 ガルニチュール 那須産お野菜🥕

皆さまこんにちは!レストランの穴山です。 暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。 あついといえば、今年は熱戦が繰り広げられるパリオリンピックが行われ、アスリートの姿に私は毎日心を打たれております😌   さて今回は、光彩ステーキコース『陽-hinata-』フレンチ『空-sora-』コースのガルニチュールについてご紹介いたします! ガルニチュールはフランス語で「付け合わせ」という意味をもちます。   ステーキコース『陽-hinata-』のメインにはとちぎ霧降高原牛サーロインをご用意しております。 とちぎ霧降高原牛は肥育の際の飼料にこだわった安全で安心な、栃木県が誇る牛肉です。 そこで!!メインのお肉を引き立たせるガルニチュールのズッキーニ、人参は那須産のお野菜を使用しております。 フレンチ『空-sora-』のメインのとちぎ霧降高原牛フィレのガルニチュールでは、ローズマリーと和えたポテト、茄子、人参のピューレは那須産のものを使用しております! 地元のお野菜なので、鮮度の高いものをご提供しております! 光彩のコース料理で季節を感じられる那須産のお野菜もお楽しみいただけたらと思います🍆 ※仕入れ状況により変更させていただく場合がございます。  詳しくはスタッフまでお尋ねくださいませ。   ステーキコース『陽-hinata-』 【料金】 9 月まで 7,260円                      10月から 8,990円 フレンチ『空-sora-』     【料金】 9 月まで 8,910円                      10月から 9,990円 【お食事の時間】17:30 / 18:00 / 19:00 / 19:50 【予約について】当日17時00分まで 皆さまのお越しを心よりお待ちしております🌈  

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)