2024/11/28
期間限定 X'mas料理長おまかせフレンチ『銀-gin-』🎄
皆さま、こんにちは!レストランの穴山です。 寒さが身にしみて、空気も乾燥してくる季節となりました⛄ その分、星がきれいに見え、またクリスマスのイルミネーションで街が華やかになり、私は心が躍っております! さて、今回は2024年12月1日(日) ~ 2024年12月25日(水)のクリスマス期間限定の特別メニュー”Xmas料理長おまかせフレンチ『銀-gin-』”をご紹介いたします! お品書き 《Amuse-bouche》那須郡司豚ベーコンのキッシュ 《Hors-d'œuvre》フォアグラのガトー仕立て バルサミコのソース 《Soupe》オニオングラタンスープ 《Poisson》オマール海老のポワレ ソースヴァンジョーヌ 《Salade》本日のサラダ 《Viande》とちぎ和牛フィレのソテー 《Dessert》マロンとカシスのムース 私からはポワソンとデザートの2品ご紹介させていただきます! ポワソン(魚料理)は、オマール海老を使用しています!オマール海老は鮮やかなクリスマスカラーで、見た目も華やかです! その下にキャビア・ド・オーベルジーヌ(フランス料理で茄子のペースト)を敷いています。 ソースはヴァンジョーヌソースで黄色ワイン、魚の出汁、バター、生クリームで作ったものが添えてあります。 風味豊かなキャビア・ド・オーベルジーヌ、濃厚な味わいのヴァンジョーヌソースとオマール海老 を是非お召し上がりくださいませ! デザートはマロンムースのご用意になります。ムースの中には、カシスのジャムが入っております。 ムースの軽やかな食感と、さっぱりした味わいのジャムは相性抜群です! また、クリームチーズのアイス、マンゴーのソース、フルーツが添えてあります🎅 素敵なクリスマスを是非ハーヴェスト那須でお過ごしくださいませ🔔 皆さまのお越しを心よりお待ちしております。 〈料金〉13,990円 〈お食事の時間〉17:30 / 18:00 / 19:00 / 19:50予約について 〈注意事項 〉 ※前日17:00までの要予約
0
0
2024/11/25
冬バージョン☆フラワーオブジェ
こんにちは、フロントの阿部でございます♪ 今年も残すところあと約1ヵ月となりました。 毎年あっという間に1年経ってしまいますが、今年は特に早かったように感じます・・・! さて、秋から冬に近づき、それに伴いフロントロビーにあるフラワーオブジェも 冬バージョンに衣替えいたしましたので、お載せいたします☆彡 まるで雪が積もっているような、白を基調としたとても可愛いオブジェです♪ ご来館された際はぜひ、ご覧くださいませ。
自然豊かな那須で癒しのひとときを・・・♪
0
0
2024/11/23
イベント報告(ロビーコンサート)
こんにちは、フロントの山道です。 今回は、フロントのロビーで行われましたロビーコンサートの模様をお伝えします。 今回の演奏者は、篠笛演奏者 "ASH"こと"谷口賢一さん”です。 龍の目醒めや里の秋といった雅で且つ谷口さんの迫力のある演奏は ご参加いただいた方々が魅了されるほどでございました♪ 他にも小田和正さんの”言葉にできない”を演奏をされまして、 アンコールの”国生み”は、お客様が手拍子を打っての演奏で、終始盛り上がっていました☆彡 秋の夜の思い出として残れば何よりでございます。 ホテルでは、コンサートを行っていく予定でございますので、ご期待ください。
宜しくお願いいたします✨
0
0
2024/11/19
那須岳が雪化粧しました☆彡
こんにちは、フロントの阿部です♪ 一気に真冬のような寒さになり、本日は最高気温6度、最低気温-2度の 那須でございます・・・! さて、早いもので那須岳が雪化粧いたしました! まだ薄っすらとでしたので、夕方には溶けてしまいそうですが・・・。 (実は昨夜、ホテル周辺でもみぞれが降りました) TOPの写真は、2号棟4階、廊下の奥からの景色でございます。 まだ紅葉が残っており、色鮮やかで綺麗ですね♪ 本来であれば、2枚目の雪が良く見える写真をTOPにするべきかと思いますが、 綺麗な紅葉の景色を見ていただきたくて☆彡 皆様も那須にお越しの際は、どうぞ暖かい格好でお越しくださいませ。 また、今後は積雪や路面凍結の可能性もございますので、 お車でお越しの際はスタッドレスの着用やチェーンのご持参をおすすめいたします。 皆様のご来館を、スタッフ一同心よりお待ちしております♪
自然豊かな那須で癒しのひとときを・・・♪
0
0
2024/11/09
ホテル周辺の紅葉が綺麗です♪
こんにちは♪ 前回の投稿から10日ほど経ち、ホテル周辺の紅葉がかなり綺麗になって参りました! 3枚とも、隣の那須国際カントリークラブの駐車場から撮った写真です。 紅、橙、黄、緑のクラデーションを、爽やかな秋晴れがより一層美しく引き立てております♪ このままずっと眺めていられそうでしたが、冷たい風に体が冷えてしまったので断念・・・。 皆様もご覧になる際は、どうぞ暖かくしてお楽しみくださいませ☆彡
自然豊かな那須で癒しのひとときを・・・♪
0
0
2024/11/06
那須 紅葉情報
こんにちは、フロントの山道です。 今回は、塩原の紅葉状況についてお伝えいたします。 本日は11月13日の“塩原・大田原の歴史と紅葉スポットを巡る”ツアーの下見で もみじ谷大吊り橋に行ってきました。 長さ320メートル、歩く幅が1.5メートルの「無補剛桁」という形式の歩道橋です。 横揺れを防ぐワイヤーロープを横に張ることによって、吊り橋の強度を高めているとのことです。 始めて吊り橋を渡りましたが、320メートルとなかなか長く 道中揺れたり、下からも塩原ダムがみえたりと、なかなかスリルがありましたが、景色がとても綺麗で、紅葉の具合が緑・黄・赤とさまざまでした🍁 ちなみにツアーで廻ります大田原の方は、 まだまだ緑色ですが、朝夕と冷え込んでいますので 来週頃には色づいて欲しいと、願っております💦
宜しくお願いいたします✨
0
0
2024/11/03
イベント報告(みんなで飛ばそう!竹とんぼ♪)
こんにちは、フロントの山道です。 本日はイベントで、“みんなで飛ばそう!竹とんぼ♪”を行いましたので ご紹介します。 今回のイベントは11名様が集まりました。ありがとうございます✨ 皆様を連れて那須国際カントリークラブのホールまで散歩をして、 作成した竹トンボに色付けをしました。 どの竹とんぼもそれぞれ色合いが違っていて、どれも魅力的でした。 イベント最後にひとりひとり、竹とんぼの飛距離を測るコンクールを行うということで、 皆さん真剣になって、何度も竹とんぼを飛ばす練習をしていました! 本番前に一度予行練習ということで、一斉に竹とんぼを飛ばしましたが 迫力がありまして、盛り上がりました。 コンクールは1人一発勝負。 優勝者はなんと、11m60cmと一番遠くまで飛ばしました!!! 最後までイベントが盛り上がりましたので、私もとても嬉しかったです✨ 来年度も竹とんぼを飛ばす企画を考えておりますが 詳細が分かり次第、ブログに掲載しますので 当ホテルにお越しの際、ぜひご参加くださいませ!!
宜しくお願いいたします✨
0
0
2024/11/01
【11・12月期間限定】クリスマスシーズンにぴったりなカクテルをご紹介🌟
みなさま、こんにちは!レストランの黒須です。 少しずつ風が冷たくなり、道端に色とりどりの落ち葉が見られる季節になりましたね🍂そして、今年ももう残り2か月という月日の流れの早さを黒須はひしひしと実感しております... 寒くなってまいりましたが、風邪などひかれませんようご自愛くださいませ。 さて、今回は11・12月の期間限定カクテルをご紹介いたします。 少し時期は早いですが”クリスマス”や”雪”をテーマに、アルコールとノンアルコール2つとも考案させていただきました! 【アルコールカクテル キャロル】 ¥1,100 白ワイン+ソーダに、クランベリーとグリーンアップルのシロップをあわせたアルコールカクテルです。 クリスマスシーズンになるとワインを飲む機会も増えてくると思いますが、普段あまりワインを飲まれない方でも楽しんでいただけるような飲みやすいカクテルを!という想いを込めて仕上げました。 カクテルゼリーを中に入れており、ぜひクリスマスツリーのオーナメントような見た目も楽しんでいただけたらと思います🎄 【ノンアルコールカクテル Lumi-ルミ-】 ¥990 洋梨のピューレにブルーキュラソーをあわせ、カルピス+トニックウォーターで仕上げたノンアルコールカクテルです。ラズベリーと南天の葉を飾り、”雪景色の中のクリスマスホーリー”をイメージして仕上げました。洋梨とカルピスの甘さとトニックウォーターのさっぱりさがマッチした一杯です。 ちなみにLumi(ルミ)とは、サンタクロース村で有名なフィンランドの言葉で”雪”を意味します❄ ホワイトクリスマスらしさあふれる一杯をぜひ! どちらのカクテルも〈レストランみのり〉〈レストラン光彩〉両会場で提供しております。 クリスマスシーズンにぴったりなカクテルをぜひお手元でお楽しみください(*´艸`*) スタッフ一同、みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
0
0
0
0
0
0