2024/07/25
【緊急告知】“夏休みの思い出 ジュニアイベント”
こんにちは、フロントの山道です。 今回は、8月9日(金)に那須国際カントリークラブのトライフィールドにて お子様向けのイベントが行われる予定ですので、ご紹介いたします。 8:45より那須国際カントリークラブ駐車場にて受付を行い、 ゴルフ場を出発トライフィールドへと向かいます。 自然観察会では、自然観察指導員がご案内しまして 身近な自然のお話を聞くことが出来るとのことです。 その後、フットゴルフ体験と鳥の巣箱づくりをしていただきます。 那須国際は自然が多く、昆虫が多く生息しています。 もしかしたらカブトムシを見つけて採集できるかもしれません!! 最後に宝さがしをしていただき、手に入れた景品はお持ち帰りすることが できます。 お申し込みは8月8日午前中いっぱい受け付けております。 ※定員になり次第エントリーを終了とさせていただきます。 この夏の思い出作りにぜひ、いかがでしょうか? ▼▼▼イベント詳細▼▼▼ 日程:2024年8月9日(金)9:00~12:00 (雨天中止・小雨決行 *判断が難しい場合は緊急連絡先へご連絡いたします。) 場所:那須国際カントリークラブ トライフィールド 持ち物:・水筒、虫かご、虫取り網 服装:帽子、長そでシャツ、長ズボン、運動靴 (黒い服はハチに攻撃されやすいので避けてください) 参加費:小学生までのお子様1名につき1,000円税込(当日お支払いください) 連絡先:那須国際カントリークラブ事務所(0287-76-1773)
宜しくお願いいたします✨
0
0
2024/07/21
日本酒紹介
夏を通しての暑さが那須においても身にこたえる時期となりました。 こんにちは。レストランスタッフ染谷です。 「日本酒は説明しなきゃ伝わらない酒」とよく言われています。しかしレストランの提供の場ではその魅力を十分に伝えるのは至難のこと... ということで今回はレストランにて販売している「松の寿 純米吟醸」をご紹介いたします。 松の寿は栃木県塩谷町にある『株式会社 松井酒造店』から販売されている日本酒で、超軟水の湧水を使った、優しく上品で繊細な味が特徴です。今回ご紹介する商品は『雄町(おまち)』という酒米を使用しており、ふくらみのある味わいを醸し出しています。 さて、肝心のお味ですが口当たりがとても滑らかなことに驚きました。使用している水の水質の良さからでしょうか、口当たりがとても優しく、最後まで余韻に浸ることのできるお酒です。ふっくらとした旨味、辛み、キレがバランスよく揃っており、わずかな酸がこれらを支えているような味わいです。冷酒ではもちろん燗で飲んでいただいてもおいしく頂けるお酒です。 いろんなお料理に合うのはもちろんのこと、その他にもお肉料理の前や、濃いお味のお料理の後の口直しなどにも最適のお酒です。この機会にぜひご賞味ください! これから徐々にしのぎやすくなってくるはず、お互い、もうひとがんばりですね。 松の寿 純米吟醸 一合 ¥ 1,705
0
0
2024/07/21
日本酒紹介
夏の日盛りに木陰の恋しい季節となりました。 こんにちは。レストランスタッフ染谷です。 「日本酒は説明しなきゃ伝わらない酒」とよく言われています。しかしレストランの提供の場ではその魅力を十分に伝えるのは至難のこと... ということで今回はレストランにて販売している「鳳凰美田 純米大吟醸」をご紹介いたします。 「鳳凰美田」の醸造元、小林酒造は日光例幣使街道沿いに蔵を構えており、日光山系の豊富な地下水や、雄大で繊細な自然の恩恵を受け、創業明治5年以来、150年にわたり酒造りを続けています。 酒名は、蔵が日光山系の豊富な伏流水に恵まれた旧美田村(現在は小山市)という良質な米の産地にあったことから命名されました。 数多くの良質なお酒がありますが、当レストランで取り扱っているものは『純米大吟醸 赤判 無濾過生』です。厳選された山田錦を40%精米で使用しており無濾過生酒で鳳凰美田の中でも人気の高い逸品です。 味わいはやや辛口、やや淡麗であり口当たりが柔らかです。舌に載るみずみずしい米の旨味は洗練された綺麗さを持って、飲み込んだ後も喉奥まで滑らかにキレを感じます。極めつけは香りです。鳳凰美田の特徴である、みずみずしくフルーティーな吟醸香が豪快に伝わり、口に入れる前にその華やかな香りに衝撃を受けます。 バランスの良い味と力強いフルーティな香りは和食にはもちろん洋食とも相性抜群です。ぜひこの機会に一度お試しください。 これからいっそう暑さは厳しくなります。くれぐれもご自愛ください! 鳳凰美田 純米大吟醸 一合 ¥ 2,035
0
0
2024/07/19
🌞夏は那須🌞関東随一の清流でシャワークライミング♪
皆さまこんにちは、フロントの今井です。 先日、那須アウトバックツアーズさんのシャワークライミングを フロントスタッフ君島・関谷・今井の3人で体験してきました✨ ホテルからお車で20分ほどの那須アウトバックツアーズ板室ベースに集合! 到着するとガイドの金田さん(通称くまさん)が出迎えてくれました⭐ 受付・お支払いを済ませ、ウェットスーツ・沢靴を受け取り、着替えます! 持ち物は水着とタオルだけ!手ぶらで気軽に参加できます!
0
0
2024/07/15
New 那須牛乳
皆さま、こんにちは!レストランの穴山です。 梅雨明けももう間もなくで、いよいよ夏本番を感じる日が増えてきました🌞 くれぐれもご自愛のうえ、お過ごしくださいませ。 突然ですが、牛乳にも旬があるのをご存じでしょうか!? 牛も人間と同じで新芽の春と収穫の秋にはおいしいものを食べているので、春と秋が旬だそうです🍃 夏は牛も喉が渇き水を多く飲むので、乳がやや薄くさっぱりした味わい、逆に冬は水分を摂らなくなる傾向があるので、濃厚になるそうです。 今回は新しく変わりました「那須牛乳」についてご紹介いたします! 生乳生産量都府県1位の栃木県!! 那須牛乳の生乳は那須地区限定の酪農家さんから集められたものです🐄 那須地区は気候気温ともに乳牛には過ごしやすく、酪農家が丹念に吟味した飼料と丁寧に生産した粗飼料をたっぷり食べた健康な乳牛から搾ったコクと自然の甘さが溢れ、臭みもなく美味しい牛乳となっております! 牛乳は朝食ブッフェ時のジュース横の白いディスペンサーとコンフレーク横、また朝夕のブッフェのコーヒーマシーンのミルクメニュー(カプチーノ・カフェラテ)で提供しております。 是非ご賞味くださいませ! 皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
0
0
2024/07/14
イベント報告(ロビーコンサート)
こんにちは、フロントの山道です。 今回はフロントのロビーで行われました、ロビーコンサートの 模様をお伝えします!! 今回の演奏者はオーボエ奏者の”藤田有理亜さん”です。 「ムーンリバー」や「三丁目の夕日」、「人生のメリーゴーランド」といった大人の方からお子様までがしっている曲や、「summer」、「海の見える街」の夏をイメージした曲を演奏されました♬ 大人の方は勿論、お子様もうっとりと演奏を聴いていました♪ 最後の「風笛」はとてもきれいな音色で感動しました✨ 夏の一つの思い出として残れば何よりでございます。 ホテルではコンサートを行っていく予定でございますので、ご期待ください。
宜しくお願いいたします✨
0
0
2024/07/13
7月14日ロビーコンサートのご案内♪
皆さまこんにちは、フロントの今井です。 7月14日に当ホテルのロビーで行われる、 「オーボエ ロビーコンサート」についてご紹介いたします♪ 演奏者は、藤田 有理亜さん (ふじた ゆりあ) です。 5歳からピアノ、12歳からオーボエ、18歳から声楽を始める。 東京音楽大学音楽学部を卒業、同大学大学院音楽研究科 科目等履修終了。 第25回ブルクハルト国際コンクール 第2位 現在、クラシックをはじめポップス、劇伴音楽、ジャズ等 ジャンルを問わず演奏活動を行っていると共に、後進の指導にもつとめております。 私自身、オーケストラが大好きで、ホテルのロビーコンサートを毎回楽しみにしております♪ ぜひ、心癒されるお時間をお過ごしください⭐ 皆さまのお越しをお待ちしております! 場所 フロントロビー 時間 1st 19:00 2nd 20:30 何かご不明点などございましたら、お気軽にフロントスタッフまで、 お声がけください⭐ 素敵なご滞在になりますように✨
0
0
2024/07/13
涼しさを求めて~☆彡①
こんにちは、フロントの阿部です。 蒸し暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 那須は避暑地と言われておりますが、それでも昼間は暑い・・・! そこで、さらに涼しいところへと足を延ばして参りましたので、2回にわたりご紹介いたします♪ 今回は「乙女の滝」です☆彡 那須ハイランドパークの近くにあり、ホテルからは車で約20分。 無料の駐車場がございます。 乙女の滝は、沢名川にかかる、落差約10m、幅約5mの滝で、小規模ながらも美しい滝です。 名前の由来には諸説あり、水の流れ自体が少女の姿に見えるからとも、人魚を見かけた伝説からとも 言われています。 駐車場から階段を降りると、「タムタム」というカフェがあります。 訪れた時は夕方でしたので、既にCLOSEしており、入ることができませんでした・・・。 チャイ、北欧紅茶、コーヒー、ケーキなどがありまして、朝7時から簡単なモーニングもやっているそうです♪ 次回はぜひ、営業時間内に伺ってみたいです! そこからさらに階段を降りると、滝に辿り着きます。 階段はそれほど長くはありませんが、段差が高いのでお気を付けください。 少し遠いですが、音も大きく迫力があります。 綺麗な緑に囲まれて、滝の音や鳥の鳴き声を聴きながら、リフレッシュすることが可能です♪ 穴場のためほぼ貸し切りで、落ち着いて過ごせました。 また、川に入ることも可能です。 初めは気持ちが良かったのですが、すぐに痛くなるほど冷たくて驚きました。 このように、大自然の中で写真を撮ることも可能でございます。 写真の撮り合いっこをするのも楽しそうですね♪ 皆様もお時間がございましたらぜひ、乙女の滝で涼んでみてはいかがでしょうか☆彡 (川に入ってみたい方は、タオルのご持参もお忘れなく♪)
自然豊かな那須で癒しのひとときを・・・♪
0
0
0
0