スタッフがお届けする現地ブログ

那須/那須Retreatの記事一覧

2024/11/03

イベント報告(みんなで飛ばそう!竹とんぼ♪)

こんにちは、フロントの山道です。   本日はイベントで、“みんなで飛ばそう!竹とんぼ♪”を行いましたので ご紹介します。   今回のイベントは11名様が集まりました。ありがとうございます✨   皆様を連れて那須国際カントリークラブのホールまで散歩をして、 作成した竹トンボに色付けをしました。   どの竹とんぼもそれぞれ色合いが違っていて、どれも魅力的でした。     イベント最後にひとりひとり、竹とんぼの飛距離を測るコンクールを行うということで、 皆さん真剣になって、何度も竹とんぼを飛ばす練習をしていました!     本番前に一度予行練習ということで、一斉に竹とんぼを飛ばしましたが 迫力がありまして、盛り上がりました。       コンクールは1人一発勝負。 優勝者はなんと、11m60cmと一番遠くまで飛ばしました!!!     最後までイベントが盛り上がりましたので、私もとても嬉しかったです✨   来年度も竹とんぼを飛ばす企画を考えておりますが 詳細が分かり次第、ブログに掲載しますので 当ホテルにお越しの際、ぜひご参加くださいませ!!

  • 0

  • 0

2024/11/01

【11・12月期間限定】クリスマスシーズンにぴったりなカクテルをご紹介🌟

みなさま、こんにちは!レストランの黒須です。 少しずつ風が冷たくなり、道端に色とりどりの落ち葉が見られる季節になりましたね🍂そして、今年ももう残り2か月という月日の流れの早さを黒須はひしひしと実感しております... 寒くなってまいりましたが、風邪などひかれませんようご自愛くださいませ。   さて、今回は11・12月の期間限定カクテルをご紹介いたします。 少し時期は早いですが”クリスマス”や”雪”をテーマに、アルコールとノンアルコール2つとも考案させていただきました!   【アルコールカクテル キャロル】 ¥1,100 白ワイン+ソーダに、クランベリーとグリーンアップルのシロップをあわせたアルコールカクテルです。 クリスマスシーズンになるとワインを飲む機会も増えてくると思いますが、普段あまりワインを飲まれない方でも楽しんでいただけるような飲みやすいカクテルを!という想いを込めて仕上げました。 カクテルゼリーを中に入れており、ぜひクリスマスツリーのオーナメントような見た目も楽しんでいただけたらと思います🎄   【ノンアルコールカクテル Lumi-ルミ-】 ¥990 洋梨のピューレにブルーキュラソーをあわせ、カルピス+トニックウォーターで仕上げたノンアルコールカクテルです。ラズベリーと南天の葉を飾り、”雪景色の中のクリスマスホーリー”をイメージして仕上げました。洋梨とカルピスの甘さとトニックウォーターのさっぱりさがマッチした一杯です。 ちなみにLumi(ルミ)とは、サンタクロース村で有名なフィンランドの言葉で”雪”を意味します❄ ホワイトクリスマスらしさあふれる一杯をぜひ!   どちらのカクテルも〈レストランみのり〉〈レストラン光彩〉両会場で提供しております。 クリスマスシーズンにぴったりなカクテルをぜひお手元でお楽しみください(*´艸`*) スタッフ一同、みなさまのお越しを心よりお待ちしております。

  • 0

  • 0

2024/10/16

期間限定日本酒紹介

秋気さわやかな季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか? こんにちは、レストランスタッフ染谷です。私は涼しい季節が好きなのでようやく過ごしやすくなったと感じております。 さて、今回は期間限定でコース会場にて提供している日本酒、「ひやおろし」をご紹介いたします。   まず「ひやおろし」とは、春に搾ったお酒に一度だけ火入れを行って、夏の間に熟成させてから出荷するお酒のことです。一般的な日本酒は2回、火入れと呼ばれる加熱処理が行われます。ほかにも火入れを全く行わない「生酒」や、火入れを一度だけ行う「生貯蔵酒」など、フレッシュな味わいが特徴の日本酒もあります。そんな中、ひやおろしは春に一度火入れを行い、貯蔵後は火入れを行わずに出荷される「生詰め酒」です。あえて2度目の火入れは行わないことで、生の味わいも堪能できるの仕上がりとなっています。 ちなみにひやおろしの語源は日本酒で常温を意味する「冷や」の状態で「おろす」ことから、「ひやおろし」と呼ばれるようになったと言われています。   さて今回当レストランにて販売しているひやおろし三種類をご紹介します。 まずは【開華 純米ひやおろし】 熟成して旨味がまし、豊穣の秋にふさわしい旨みたっぷりの、まろやかでとろりとした円熟の味わいが魅力です。秋の味覚と抜群の相性で、食材の美味しさを引き出します。 次は【旭興 特別純米 辛口 ひやおろし】 香りは穏やかですっきりと引き締まった辛口酒です。ふくよかな米の旨みも広がり、すっきりとしたひやおろしをお楽しみいただけます。 最後に【惣誉 純米大吟醸 ひやおろし】 ひやおろしにより旨味が凝縮したような味です。やわらかい旨みが奥深く広がり、上品な香りとともにお楽しみいただけます。   秋のお酒として珍重されているひやおろし。ぜひこの機会にぜひお試しください!   開華 純米ひやおろし                    1合¥1,210 旭興 特別純米 辛口ひやおろし  1合¥1,210 惣誉 純米大吟醸ひやおろし       1合¥1,320 ひやおろし3種類お試しセット(お猪口×3) ¥1,210  

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)