2024/11/09
ホテル周辺の紅葉が綺麗です♪
こんにちは♪ 前回の投稿から10日ほど経ち、ホテル周辺の紅葉がかなり綺麗になって参りました! 3枚とも、隣の那須国際カントリークラブの駐車場から撮った写真です。 紅、橙、黄、緑のクラデーションを、爽やかな秋晴れがより一層美しく引き立てております♪ このままずっと眺めていられそうでしたが、冷たい風に体が冷えてしまったので断念・・・。 皆様もご覧になる際は、どうぞ暖かくしてお楽しみくださいませ☆彡
自然豊かな那須で癒しのひとときを・・・♪
0
0
2024/11/06
那須 紅葉情報
こんにちは、フロントの山道です。 今回は、塩原の紅葉状況についてお伝えいたします。 本日は11月13日の“塩原・大田原の歴史と紅葉スポットを巡る”ツアーの下見で もみじ谷大吊り橋に行ってきました。 長さ320メートル、歩く幅が1.5メートルの「無補剛桁」という形式の歩道橋です。 横揺れを防ぐワイヤーロープを横に張ることによって、吊り橋の強度を高めているとのことです。 始めて吊り橋を渡りましたが、320メートルとなかなか長く 道中揺れたり、下からも塩原ダムがみえたりと、なかなかスリルがありましたが、景色がとても綺麗で、紅葉の具合が緑・黄・赤とさまざまでした🍁 ちなみにツアーで廻ります大田原の方は、 まだまだ緑色ですが、朝夕と冷え込んでいますので 来週頃には色づいて欲しいと、願っております💦
宜しくお願いいたします✨
0
0
2024/11/03
イベント報告(みんなで飛ばそう!竹とんぼ♪)
こんにちは、フロントの山道です。 本日はイベントで、“みんなで飛ばそう!竹とんぼ♪”を行いましたので ご紹介します。 今回のイベントは11名様が集まりました。ありがとうございます✨ 皆様を連れて那須国際カントリークラブのホールまで散歩をして、 作成した竹トンボに色付けをしました。 どの竹とんぼもそれぞれ色合いが違っていて、どれも魅力的でした。 イベント最後にひとりひとり、竹とんぼの飛距離を測るコンクールを行うということで、 皆さん真剣になって、何度も竹とんぼを飛ばす練習をしていました! 本番前に一度予行練習ということで、一斉に竹とんぼを飛ばしましたが 迫力がありまして、盛り上がりました。 コンクールは1人一発勝負。 優勝者はなんと、11m60cmと一番遠くまで飛ばしました!!! 最後までイベントが盛り上がりましたので、私もとても嬉しかったです✨ 来年度も竹とんぼを飛ばす企画を考えておりますが 詳細が分かり次第、ブログに掲載しますので 当ホテルにお越しの際、ぜひご参加くださいませ!!
宜しくお願いいたします✨
0
0
2024/11/01
【11・12月期間限定】クリスマスシーズンにぴったりなカクテルをご紹介🌟
みなさま、こんにちは!レストランの黒須です。 少しずつ風が冷たくなり、道端に色とりどりの落ち葉が見られる季節になりましたね🍂そして、今年ももう残り2か月という月日の流れの早さを黒須はひしひしと実感しております... 寒くなってまいりましたが、風邪などひかれませんようご自愛くださいませ。 さて、今回は11・12月の期間限定カクテルをご紹介いたします。 少し時期は早いですが”クリスマス”や”雪”をテーマに、アルコールとノンアルコール2つとも考案させていただきました! 【アルコールカクテル キャロル】 ¥1,100 白ワイン+ソーダに、クランベリーとグリーンアップルのシロップをあわせたアルコールカクテルです。 クリスマスシーズンになるとワインを飲む機会も増えてくると思いますが、普段あまりワインを飲まれない方でも楽しんでいただけるような飲みやすいカクテルを!という想いを込めて仕上げました。 カクテルゼリーを中に入れており、ぜひクリスマスツリーのオーナメントような見た目も楽しんでいただけたらと思います🎄 【ノンアルコールカクテル Lumi-ルミ-】 ¥990 洋梨のピューレにブルーキュラソーをあわせ、カルピス+トニックウォーターで仕上げたノンアルコールカクテルです。ラズベリーと南天の葉を飾り、”雪景色の中のクリスマスホーリー”をイメージして仕上げました。洋梨とカルピスの甘さとトニックウォーターのさっぱりさがマッチした一杯です。 ちなみにLumi(ルミ)とは、サンタクロース村で有名なフィンランドの言葉で”雪”を意味します❄ ホワイトクリスマスらしさあふれる一杯をぜひ! どちらのカクテルも〈レストランみのり〉〈レストラン光彩〉両会場で提供しております。 クリスマスシーズンにぴったりなカクテルをぜひお手元でお楽しみください(*´艸`*) スタッフ一同、みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
0
0
2024/10/30
楓が紅葉してきました♪
こんにちは、フロントの阿部です♪ 最近は寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 那須の山の方はだんだんと紅葉してきており、ホテル周辺はこれからにはなりますが、 フロントロータリー前の楓が綺麗でしたので写真を撮ってみました! ロープウェイなど山の上の方に行かれる方は、昼間でも冷え込んでおりますので、 暖かい格好でお楽しみくださいませ♪ 皆様のご来館をお待ちしております☆彡
自然豊かな那須で癒しのひとときを・・・♪
0
0
2024/10/26
11月3日開催 みんなで飛ばそう!竹とんぼ♪
皆さまこんにちは、フロントの今井です♪ 本日の那須は、最高気温21度 季節の変わり目で朝晩の気温差が大きく、寒暖差で体調を崩しやすい季節でございます。 朝晩は約10度まで冷え込みますので、くれぐれもご自愛ください。 調節できる服装でお越しください♪ 本日は、11月3日15:15~行うイベントのご案内です✨ 「みんなで飛ばそう!竹とんぼ」 那須国際カントリークラブのホールで飛ばします! ひろーい芝生の上で思いっきり飛ばせます♪ なんと… 竹とんぼは丹精込めて全て手作りでご用意しております! 皆さまには色付けをしていただき、自分だけのオリジナル竹とんぼを作成✨ イベント終了前にみんなでどれくらい飛ばせるかのコンテストを行います! (1位の方には景品があるかも♪) 皆さまのご参加を心よりお待ちしております♪ 日にち 11月3日(土) 集合 15:15にフロントロビー集合 (16:30終了予定) 場所 那須国際カントリークラブ 費用 無料
0
0
2024/10/22
⭐沼ッ原湿原に行ってきました⭐
皆さまこんにちは、フロントの今井です。 本日の那須は最高気温21度でしたが、 風が吹いていたので体感温度は、肌寒い1日でした。 寒暖差が激しいので、くれぐれもご自愛ください。 本日は…! 紅葉の沼ッ原湿原探索ツアーイベントの報告です✨ 7名の方にご参加いただきました。 改めまして、この度はご参加いただき誠にありがとうございました!
0
0
2024/10/18
イベント報告 10月17日那須エコツアー(朝日岳・三本槍岳)
こんにちは、フロントの山道です。 昨日10月17日(木)に那須エコツアーで、朝日岳と三本槍岳を登りました🏔 天気も良く、風が弱かったのもありまして、一切雨が降ることがなく、登るにあたっての視界が良かったです。 紅葉が1、2週間遅れているとの情報をガイドの方からお話がありまして 実際に登ってみましたら、ところどころと赤く色づいているのを確認できました🍁 今回は約7時間と登ったのもありまして、達成感もひとしおでした✨ 今回ご参加くださいました方は、誠にありがとうございました🏔 来年度もトレッキングや観光地の散策等、ヨカデミーのツアーを考えていますので、もしご参加の際には是非、私と一緒に楽しみましょう✨
宜しくお願いいたします✨
0
0
0
0