2019/03/29
エネゴンが来てくれました!
だんだんと暖かくなり、桜の開花も囁かれる今日この頃。 皆様、いかがお過ごしでしょうか? 先日当館には白浜エネルギーランドのキャラクターのエネゴンが遊びに来てくれました! たくさんのお客様と一緒に写真を撮ったり、遊んだりとたいへん賑やかな朝のロビーでございました。 当館のフロントでエネルギーランドの入場チケットも販売しております。 大人…1,620円 小・中学生…1,080円 幼児(3歳以上)…450円 セニア(60歳以上)…1,500円 現地でご購入頂くより10%お安くお買い求めいただけますので、是非、遊びに行かれる際はお立ち寄りくださいませ。 白浜エネルギーランド 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町3083 TEL:0739-43-2666 https://www.energyland.jp/
0
0
2019/03/23
くるみ醤油餅
皆様こんにちは、フロント鈴木です 3月も早くも半ばになり、暖かい時期が あと少しでやってきますね 寒がりな私にとっては、本当に嬉しい季節でございます 本日、紹介いたしますのは 売店商品『くるみ醤油餅』です 売店スタッフ曰く、こちらの商品売上1位みたいです!! 醤油発祥の地である和歌山県湯浅で作られた、 風味豊かなお餅です 8個入り ¥580 16個入り ¥1,080 皆様も是非お泊りの際のお土産は 『くるみ醤油餅』いかがでしょうか
0
0
2019/03/18
平草原公園
平草原公園 こんにちは、フロントの松本です。 もう少しで、暖かい春がやって来ますが、まだまだ朝晩の冷え込みが厳しいですね。 皆さまはいかがお過ごしでしょうか? 私は先日、白浜町にある平草原公園へ散歩に行ってきました。 目的はずばり桜です。 園内には、ソメイヨシノ(桜の木)が2,000本(白浜町ホームページより)あり、毎年3月下旬から4月上旬には「桜まつり」が開催されます。公園内は春だけではなく季節ごとに水仙や菜の花など四季折々の花が園内に咲き、撮影スポットにもなっています。 今回桜を見に行った日は、ぽかぽか陽気で絶好の散歩日和でしたが、残念ながら少し早かったようなので10日後くらいにリベンジしてきます。春休みに入るころには咲き、徐々に満開になってきますので、是非ご家族でお出かけしてご覧になってくださいませ。 桜まつりの期間中は17:00~21:00までライトアップされており、夜に見る桜もとてもキレイですよ! 注)満開の桜の画像は昨年3月26日に私が撮影したものです。 8時30分~17時(入園自由) 桜まつり期間中は21:00まで 年中無休・入園無料・駐車場60台(無料) 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町2054-1 平草原公園管理事務所 TEL 0739-43-2967
0
0
2019/03/13
南紀田辺地酒のご紹介
梅の花も散り、間もなく3月下旬からは桜の季節が南紀にも訪れます。 気温の変化で体調をくずさぬ様、ご自愛下さいませ。 さて今回は、南紀田辺の地酒を皆様に是非ご紹介したいと思います。 名前は「關の葵 交 (セキノアオイ コウ)」と申します。 1922年に地元の酒問屋、堀忠酒店様が創業時に開発したお酒とのことで、地元の方もあまり知らない約80年前の純米酒でございます。 その名称を復活させるべく昨年2018年に4代目店主がお米屋さんと協力し、地元の「熊野米」を使って80年ぶりに甦らせました。 とはいうものの、私自身もまだ口にしたことがございません。地元田辺市の情報誌等でこのお酒の存在は知っておりましたが、普段はビールや焼酎などを飲むことが多く、なかなか純米酒を飲む事がない為、詳しくは知らなかったのです。。 ですので近いうちに是非飲んでみたいお酒の一つでございます! ハーヴェストクラブ南紀田辺の売店ではお取扱いしておりませんが、堀忠酒店様にお問い合わせでご購入いただけます。 南紀のお土産に、是非いかがでしょうか! 株式会社 堀忠酒店 ・和歌山県田辺市高雄2-29-19 ・お問い合わせ TEL0739-22-5050 ・URL http://www.sekinoaoi.jp/.
0
0
2019/03/09
☆ エフノカッテ ☆
みなさまこんにちは! 毎日花粉症と戦っているフロント 山本です。 今回は私の地元・上富田町にございますエフノカッテさんをご紹介したいと思います♪ こちらでは地元農家さんが育てたお野菜を使ったモーニングやランチがお召し上がりいただけます。 私はランチを食べに行ったのですが ランチの内容はパスタとスープ・野菜にパンとたくさんついていてとても満足でした。 スープは里芋、パスタは黄色のトマトを使っており珍しかったのですが、とてもおいしかったです♪ パンも地元のパン屋さんから仕入れているものでした。 また店内には地元のお野菜や地元の方が作った手作り雑貨などが販売されており とても地元愛が溢れたお店でした!! ぜひみなさまも行ってみてください!! 場所:彦五郎公園内 ホテルから車で15分ほど☆
0
0
2019/03/03
おすすめカフェを紹介します!
皆様こんにちは♪ フロント木村です! 今日は先日のお休みに行ったカフェを紹介いたします♪ ホテルから5分~10分ほどの距離にございます 『スイーツカフェ オランジュ(バイパス店)』さんです! こちらはケーキ屋さんなのですがお好きなケーキを選んでお茶ができます! 雰囲気も可愛くておしゃれなお店です★ ケーキ以外にもパフェやおいしいデザートがあります! 私はクリームブリュレのパフェをいただきました♪ 最高に美味しかったです♪ 南紀田辺にお越しの際はぜひ行ってみてください♪ 【営業時間】 AM9:00~PM5:00 【定休日】 火曜、第2・第4水曜 【住所】 〒646-0003 和歌山県田辺市中万呂134−1 【TEL】 0739-34-2458 【駐車場】 有 無料
0
0
2019/02/25
休日楽園倶楽部♪熊野本宮“瑞垣内特別参拝”と紀州大梅林、冬の奈良 東大寺へ
2月も末になり和歌山の梅林もうららかな陽光の下で満開を迎えています。 去る2月19日にこの梅林も盛り込んだ京都発着のツアーを開催いたしました! 初日は移動の多い日でしたが、滝尻王子を歩かずして!語り部さんに解説してもらい熊野の全容を知っていただきました。 熊野本宮大社では神聖な拝殿の内側に入る瑞垣内の特別参拝。これは期間限定でしかも参拝条件が限定されるという特別な体験でした。 そして見ごろを迎えた晴天の梅林散策。 最終日は奈良の大仏様と、修二会の行われる二月堂へ。 参拝も花も食事も、季節や期間限定の和歌山ならではの体験を盛り込んでご案内しました。 いたらぬ点は相変わらずたくさんなのですが、そんなことは気にもしないような皆様の笑顔に救われて無事に帰路へつくことが出来ました。 熊野本宮は「来世・未来」を司るといわれます。これからの皆様にたくさんの幸福がおとずれますように。 そしてまた、南紀田辺であそんでくださいね。
0
0
0
0
0
0