スタッフがお届けする現地ブログ

南紀田辺の記事一覧

2019/06/16

本州最南端へ

ここは串本 向いは大島 仲をとりもつ 巡航船♪アラヨイショ ヨ~イショ ヨイショ~ ヨ~イショ ヨイショ~♪ という和歌山を代表する民謡、串本節に唄われる紀伊大島。 本州最南端にございます、潮岬のすぐ近くにあります紀伊大島は平成11年の串本大橋開通までは船で行き来しておりました。 串本大橋開通後は磯釣りに行かれる方も多く、トルコ記念館や樫野崎灯台の観光もお楽しみいただけます。 今回は、HVCから車で約1時間程にある、とあるパン屋さん&カフェにおじゃましました。 9時30分オープンですが、9時から行列が出来ている日もあり、大変人気でパンの種類も多く、今回はたくさん購入いたしましたが、少し待ちましたが店内でいただいたピザもとても美味です。 購入したパンもいただきましたがどれも美味しく、1時間かけて行ったかいがありました。 帰りは国の天然記念物であります、【橋杭岩】に立ち寄るのもよろしいかと。 南紀では、今が旬の【鱧鍋】が7月31日まで、1名様より承っておりますので、是非この機会にご賞味くださいませ。 また、7月30日(火)毎年恒例の白浜花火大会が開催予定で、客室からは打ち上げ花火が少し遠目ですがご覧いただけます。 まだ、少しお部屋に空きがございますので南紀の夏をお楽しみ下さい。 ★パンとカフェの店nagi★ 〒649-3633 和歌山県東牟婁郡串本町大島1158 0735-65-0065

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)